クレジットカード

家族カードおすすめ15選!夫婦でお得な人気クレカを徹底比較

家族カード おすすめ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

家族カードとは、クレジットカード本会員とほぼ同等のサービスが受けられるカードを家族にも発行できるサービスです。

家族カードのメリットは上記のようにたくさんありますが、「そもそもどんな家族カードがあるのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。

また、「家族カードにはデメリットもあるのでは?」「家族カードの作り方を知りたい」「家族カードの支払い口座はどうなるの?」と疑問を感じる方もいるかもしれません。

そこで今回は、家族カードおすすめ15選を紹介します。家族全員で使うとお得になる家族カードはもちろん、夫婦利用でおすすめな家族カードも紹介します。

おすすめ 家族カード

その他、家族カードのメリットデメリット家族カードの作り方審査についても解説してるので、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも家族カードとは何なのかという疑問についてもお答えしますよ。

*1...※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

*2...本会員と同時入会の場合

*3...本会員の配偶者または満20歳以上でご自身に安定した収入のあるお子さま、ご両親

*4...本会員が無料の場合、家族会員も年会費無料

監修者の紹介
水野 崇

水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。

水野崇のプロフィール情報

水野崇

本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理を行なっております。クレジットカードおすすめのランキングはポイント還元率や機能性、ポイントの還元率、キャンペーン、旅行障害保険、キャッシング、発行スピード、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
広告等に関するガイドライン(一般社団法人第二種金融商品取引業協会)
比較広告に関する景品表示法上の考え方
特定商品取引法ガイド(消費者庁)
割賦販売法(後払分野)に基づく 監督の基本方針(経済産業省)
金融商品取引法
貸金業法改正の概要

家族カードに関する独自調査

家族カードの検証ポイント

ゼロメディアでは、おすすめのクレジットカードを集めて、徹底的に比較検証しました。

  1. 利用限度額
    クレカ支払い

    家族が十分に利用できる額であるかを重要なポイントとし、「利用限度額」の高さを検証しています。
    掲載クレジットカード家族カード利用限度額

  2. 発行カード枚数
    クレジットカード

    発行できる枚数は使いたい家族分、発行できるか=利用枚数の多さを評価ポイントし、検証しています
    掲載クレジットカード発行カード枚数検証

  3. 年会費・発行手数料
    クレジットカード 検証

    年会費や発行手数料などコスト(維持費)が安いカードを利用しやすい家族カードとして、比較検証しています。
    掲載クレジットカード年会費・発行手数料検証

  4. 専門家インタビュー

    小川洋平

    クレジットカードに知見のある専門家にインタビューを実施。専門的な観点からもさらにおすすめのクレジットカードを絞りました。

    クレジットカードインタビューPDF
    専門家 小川洋平さんプロフィール

  5. ユーザーアンケート

    アンケート調査

    実際に対象のクレジットカードを利用しているユーザーにもアンケートを実施。利用のしやすさやメリット・デメリットなどユーザーにしかわからないリアルな声を集計しました。

    ユーザーアンケートPDF

-すべての検証はゼロメディア編集部で行っています-

年会費 検証年会費 検証

独自検証結果:家族カードのおすすめはJCBカードW

\年会費無料/
おすすめの家族カードTOP3

家族カードおすすめトップ3比較表

表は右にスクロールできます>>

家族カード
おすすめ

JCBカードW三井住友カード(NL)三菱UFJカード
VIASOカード
ロゴJCBカードW三井住友カード(NL)VIASOカード
特徴

ポイントが貯まりやすい
・基本還元率1%

Amazon・スタバでポイント10倍

・対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元*1
スマホのタッチ決済
・他社マイル・ポイントに交換OK

・携帯電話,インターネット、ETCの利用でポイント2倍

・ポイントは口座に現金還元

基本還元率1.0%~10.5%0.5%0.5%
公式

家族で使うとなると額が大きくなるため、ポイントの貯まりやすさは家計にとって重要なポイントです。JCBカードWは通常還元率が1%と高還元のため、どこで利用してもお得に使えます。

ただJCBカードWは39歳以下限定で申し込めるため、40代以降であれば三井住友NLがおすすめです。ポイントアップするコンビニや飲食店も多いため、家計が助かるでしょう。

夫婦で使うならコレ!家族カードおすすめ15選

表は右にスクロールできます>>

家族カード
おすすめ

JCBカードW三井住友カード(NL)三菱UFJカード
VIASOカード
ライフカードアメリカン・
エキスプレス®・

ゴールド・
プリファード・カード
JCBゴールドdカード GOLDイオンカードセレクト三井住友カード
ゴールド(NL)
セブンカード・プラス楽天カードエポスゴールドカードJAL普通カードセゾンパール
AMEXカード
au PAYカード
ロゴJCBカードW三井住友カード(NL)VIASOカードライフカードアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードJCBゴールドdカードGOLDイオンカードセレクト三井住友カード ゴールドセブンカード・プラス楽天カードエポスゴールドカードJAL普通カードセゾンパールAMEXカードau PAY カード
ココが
おすすめ!
Amazonスタバなどで
ポイント最大10倍
スマホアプリ My JCBで
利用額をカンタン管理
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元*1
安心のVISAブランド
ポイントは全て自動で
口座に現金還元
ポイント管理の手間ナシ
入会初年度は
ポイント還元率1.5倍
審査が不安な人でも申込可能
本来19,800円の
家族カードが2枚目まで無料
家族カードごとに
限度額を設定可能
空港ラウンジ無料を
始めとした豪華な特典
家族カード1枚目は
年会費無料
docomoユーザー
まとめて携帯料金を
払っている人におすすめ
イオングループの対象店舗で
ポイント2倍
年間100万円以上の利用で
本会員も翌年度以降の
年会費無料
セブン&アイグループを
よく利用する方におすすめ
楽天ペイや楽天Edyなどを
利用でポイントが
貯まりやすい
優待店舗多数
外出が多い家族におすすめ
エポスカードからの
招待なら年会費無料
入会時・毎年初回の搭乗時に
1,000マイル付与
搭乗ごとに
+10%のボーナスマイル
ポイントの有効期限なし
海外で利用すれば
ポイントが2倍
ご家族でauキャリア
使っている方におすすめ
年会費永年無料永年無料永年無料永年無料39,600円初年度無料
2年目以降11,000円
11,000円永年無料5,500円永年無料永年無料5,500円
招待なら永年無料
初年度無料
2年目以降2,200円
初年度無料
1回以上の利用で翌年度も無料
1回以上の利用で
翌年度も無料
家族カードの年会費永年無料永年無料永年無料永年無料2枚目無料
3枚目以降19,800円
1枚目無料
2枚目以降1,100円
1枚目無料
2枚目以降1,100円
永年無料

永年無料
(人数制限なし)

永年無料永年無料永年無料初年度無料
2年目以降1,100円
永年無料440円*4
家族カードの
基本ポイント還元率
1.0%~10.5%0.5%0.5%0.5%0.33~1.5%0.5%1.0%0.5%0.5%0.5%1.0%0.5%0.5%0.5%1.0%
家族カードの保険海外旅行
ショッピング
海外旅行海外旅行
ショッピング
海外旅行
ショッピング
海外・国内旅行
ショッピング
海外・国内旅行
ショッピング
ショッピング海外・国内旅行
ショッピング
ショッピング海外旅行海外旅行海外・国内旅行
海外旅行
ショッピング
家族名義の
ETCカード
家族カードの
電子マネー/
スマホ決済
QUIC Pay/楽天Edy/
Apple Pay/Google Pay
iD(専用)/WAON/Apple Pay/
Google Pay
QUICPay/楽天Edy /
Apple Pay/Google Pay/
楽天ペイ
iD/楽天Edy /Apple Pay/
Google Pay/楽天ペイ
Apple PayQUIC Pay/楽天Edy/
Apple Pay/Google Pay
iD/楽天Edy/Apple PayWAON/
Apple Pay/Google Pay
iD(専用)/WAON/Apple Pay/
Google Pay
nanaco/
Apple Pay/楽天ペイ
楽天Edy/Apple Pay/
Google Pay /楽天ペイ
QUIC Pay/楽天Edy/
Apple Pay/Google Pay/
楽天ペイ
QUIC Pay/WAON/
楽天Edy/楽天Pay
楽天Edy/Apple Pay/
Google Pay /QUIC Pay
au PAY/楽天Edy/
Apple Pay/楽天ペイ
家族カード利用額
支払い方法
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし

本会員口座から
まとめて引き落とし/
個人口座から引き落とし*3
本会員口座から
まとめて引き落とし

本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし/
個人口座から引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
本会員口座から
まとめて引き落とし
家族カードの
発行枚数
2枚*26枚2枚*23枚3枚2枚11枚8枚4枚3枚
家族カードの
発行日数
1〜2週間最短即日最短翌営業日2週間程度1〜2週間2週間程度2週間程度最短即日1〜2週間程度約1週間1週間程度2〜3週間程度1週間〜10日程度最短4日
家族カードの
申込可能年齢
18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上 満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上、高校生不可
原則として、満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
(高校生を除く)
満18歳以上
満18歳以上
(高校生を除く)
公式ページ

※料金は全て税込です。
※ポイントを1マイル=1.5円換算でマイルに交換した場合

本記事で紹介するクレジットカードはゼロメディアの独自調査に基づいています。詳しくは各クレジットカードの評価基準とランキング根拠を参照ください。

JCB カード W

JCBカードW

おすすめポイント
  • 常にポイント2倍の高還元率
  • 優待店ではポイント2〜10倍
  • 本会員・家族カード共に年会費永年無料
  • 明細サービスMy JCB家計管理が簡単
  • 最大15,000円キャッシュバックの新規入会特典あり!

JCB カード Wは「W」の名の通りいつでも一般のJCBカードの2倍のポイントが貯まる高還元率のクレジットカードです。

ポイント
家族カードでも同じ還元率でポイントが貯まり、本会員のポイントとして合算して蓄積されます。

さらに優待店ではポイントが2〜10倍に。優待店にはAmazon、スターバックス、セブン-イレブンなど、利用しやすい店舗が揃っています。

専用アプリ My JCB

  • 何にいくら使ったか一目で分かる
  • 家族カードごとの絞り込み表示ができる

専用アプリ「My JCB」で家計管理がカンタンになるのも嬉しいポイント。各家族カードごとの絞り込み表示もできるので便利です。

監修者
祖父江さん

夫婦で優待店を上手く使えばポイントがザクザク貯められそうです。


JCBカードWの基本情報
本カード家族カード
年会費永年無料永年無料
還元率1.0~10.5%1.0~10.5%
特典Amazon、スタバ等の優待店で最大5.0%還元Amazon、スタバ等の優待店で最大5.0%還元
補償旅行傷害保険最大2,000万円
ショッピング保険年間100万円
旅行傷害保険最大2,000万円 
ショッピング保険年間100万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
申込可能年齢18~39歳以下の方18歳以上の方
JCBカードWの家族カードの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
永年年会費無料で、はじめてのクレカについて、丁重にQ&Aにて掲載されている点が素晴らしいと思いました。これから、家族カードを作る状況において、心強い一枚となりました。
30代・男性(会社員)
年会費が永年無料のクレジットカードです。 1番のメリットは、家族全員でポイントが貯められるため、ポイントを効率良く貯めることが出来ます。 管理も簡単で効率的ですね。
40代・男性(会社員)
本会員としては40歳以上では申し込みできませんが家族カードにはその制限がないことが魅力ですし本会員がポイントをまとめて受けることができますしサイトも見やすいので良いカードです。
40代・女性(主婦)
家族カードならば審査なしで申し込めるし、年会費は無料、本会員と同じサービスが受けられるので、ざくざくポイントが貯まっていきます。
30代・男性(会社員)
家族カードも年会費や発行手数料がかからないので助かりますし、やはりポイント還元率が上がる連携店は普段利用する機会の多い店舗なので、家族カードを発行することで尚更ポイントが貯まりやすいです。
JCBカードW口コミ募集ページ

JCBカードW 公式サイト

JCBカードWの家族カード

※本会員と同時入会の場合、2枚まで発行可能

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

おすすめポイント
  • 家族で発行すればポイント還元率最大10%!
  • 対象のコンビニ・飲食店で特にお得
  • 最短10秒で即時発行可能※即時発行ができない場合があります。
  • 本カード・家族カードの年会費永年無料

三井住友カード(NL)は、家族カードでも対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元です。

さらに、家族(2親等以内)で「三井住友カードを発行した人数×+1%」が通常の還元率に加算※2※3されるため、家族で利用すれば最大10%が還元になります。※4
「家族ポイント」で還元率を最大10%にする方法

通常ポイント0.5%
対象のコンビニ・飲食店で+2%
スマホのタッチ決済利用で+4.5%
家族ポイント最大+5%
最大12%ポイント還元
セブン-イレブン、ローソンなどの対象のコンビニ・飲食店の店舗でのお支払いに、対象の三井住友カードをご利用いただくと、通常のポイントに加えて、ご利用金額200円(税込)につき”家族の人数”%分、カードをご利用された方にポイントが還元されます。例えば、ナンバーレスカードをお持ちの方で、登録する家族が5人以上の場合、最大10%のVポイント還元となります。

年会費無料のクレジットカードで、しかも家族カードも年会費無料なので、何枚発行しても費用負担は0円です。

三井住友カード(NL)の基本情報
本カード家族カード
年会費永年無料永年無料
還元率0.5%0.5%
特典対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※4対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※4
付帯保険旅行傷害保険最大2,000万円 ※利用付帯旅行傷害保険最大2,000万円 ※利用付帯
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
申込可能年齢18歳以上の方 ※高校生を除く18歳以上の方 ※高校生を除く

三井住友カード(NL)の家族カードの口コミ・評判
20代・男性(学生)
年会費も無料でポイントも貯まりやすいのではないかと思います。利用金額もちょうどいい金額に設定されており、学生の自分からしたら使いやすかったです。
30代・男性(会社員)
カードの本人と同じ国内と海外の傷病手当保険が得られるので、夫婦におすすめです。一つの口座にまとめて引き落としにできるので良いです。
30代・男性(会社員)
家族カードを申込をすると翌日には発行されたので大変スピーディーでしたし、コンビニでのポイント還元率の高さなど本カードと同じ特典を受けられ非常に便利です。
40代・男性(会社員)
家族カードは永年無料で発行することができるところが魅力的です。それと本会員同様のサービスも受けることができるのも良いです。例えば海外の旅行傷害保険の補償も家族カードも受けられます。
40代・男性(会社員)
家族カードも年会費が無料ですし受けられるサービス内容が本会員と同じなのでポイントをためたり付帯サービスを利用する際にお得で気に入って使っています。
三井住友カード(NL)口コミ募集ページ

三井住友カード(NL) 公式サイト

三井住友カード(NL)の家族カード

※2:対象カード…ナンバーレスカード・カードレスカード・プラチナプリファードシリーズ

※3:2親等以内まで対象

※4:商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。

※4:※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

三菱UFJカード VIASOカード

VIASOカード

おすすめポイント
  • 本カード・家族カード年会費永年無料
  • 優待サイト経由でポイント最大25倍
  • 貯めたポイントはオートキャッシュバック
  • 家族カード1枚追加につき2,000円がもらえる
  • 【新規入会特典】最大10,000キャッシュバック

三菱UFJカード VIASOカードは、優待サイト「POINT名人.com」経由で最大25倍のポイントが貯まる点が魅力です。

ポイント
POINT名人.comには百貨店・通販から日用品まで、幅広いジャンルの商品が揃っています。

また、VIASOカードはポイント管理が簡単な点も大きなメリットです。オートキャッシュバックで「1P=1円」として、口座に振り込んでもらえます。

無駄な手続きは一切不要。家族カードで利用した分のポイントも合わせて還元されます。

監修者
祖父江さん

本カード・家族カード共に、年会費無料・手数料0円で発行できますよ。

VIASOカードの家族カードの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
VIASOカードの家族カードで素晴らしい所は、年会費については、ずっと0円で対処できることと、ポイントについては、自動キャッシュバックできる点が最高でした。
40代・男性(会社員)
年会費無料で家族カードを発行ができる点がまず良いです。それから家族カードで貯めたポイントを本会員のカードと一緒にできるので、それだけポイントを貯めることができてその分よりキャッシュバックを受け取ることができるのも魅力的です。
40代・男性(会社員)
使用できるサービスや店が多く家族カードでの使用でもポイントがためやすく還元率も良いので利用の幅が広がりお得に使うことができていてよいです。
30代・男性(会社員)
本会員と同様に家族カードも年会費無料で、サービス面においても同等な内容が受けられます。よって1枚何らかのクレジットカードを家族へ持たせたいならば、シンプルな使い道ができる本カードをお勧めします。
20代・女性(会社員)
クレジットカードの機能や使い方に慣れる事が出来ます。家族に初心者が居る場合には最適ですね。また年会費が無料なので、気軽に作れるのも大きな魅力でしょう。
三菱UFJカード VIASOカード口コミ募集ページ

新規入会キャンペーン
入会で最大10,000円相当キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカードの基本情報
本カード家族カード
年会費永年無料永年無料
還元率0.5%~1.0%0.5%~1.0%
特典高速利用料金・携帯/通信料金の支払いでポイント2倍高速利用料金・携帯/通信料金の支払いでポイント2倍
補償旅行傷害保険最大2,000万円
ショッピング保険年間100万円
旅行傷害保険最大2,000万円
ショッピング保険年間100万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天 Pay
Apple Pay
Google Pay
楽天 Pay
申込可能年齢18歳以上の方18歳以上の方

ライフカード 

ライフカード

おすすめポイント
  • 家族カードの年会費無料
  • 家族のポイントを合算して貯められる
  • 入会初年度ポイント1.5倍!誕生日月は3倍

ライフカードは、家族カード年会費が無料。家族カードで貯まるポイントは、本カードで貯まるポイントと合算されます。

ポイント
基本ポイント還元率は0.3%です。入会初年度は、ポイント還元率が1.5倍になります。

また、誕生日月はポイント3倍です。年間利用額に応じて、翌年度のポイント還元率が上がる「ステージ制」を採用しています。

監修者
祖父江さん

1年間で50万円以上利用した場合、300ポイントがもらえます。

新規入会キャンペーン
入会で現金最大20,000円相当キャッシュバック
ライフカードの基本情報
本カード家族カード
年会費永年無料永年無料
還元率0.3%0.3%
特典利用額に応じて還元率アップ
補償
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天 Pay
Apple Pay
Google Pay
楽天 Pay
申込可能年齢18歳以上の方18歳以上の方

ライフカードの家族カードの口コミ・評判
20代・男性(会社員)
まず、年会費を抑えることが出来ます。本カードだけが年会費がかかるので、出費を抑えることが出来ます。 クレジットの審査に不安がある人にもおすすめです。また、専業主婦や学生の方も審査が通りやすいです。
40代・男性(会社員)
使った金額の請求は一つの口座から引き落としにできるので、残高も確認しやすいです。家族のポイントも合算にできるので、早くポイントが貯まります。
20代・女性(会社員)
それぞれの支払額が一人の口座から引き落とされるので、家計の管理がしやすくなりました。また、ポイントも貯めやすくて助かります。
30代・男性(会社員)
年会がかからないのが良い出す。個人では取得が難しい主婦、学生が家族にいるなら、彼らに向けて簡単にカードを与えることが出来るのがサービスの魅力です。家族カードでも本会員と同等のサービスが受けられる点は良いです。
30代・女性(主婦)
限度額も引き落とし口座もポイントもひとまとめで管理しやすい一方、大きな額の買い物をしたときは家族間でその情報を共有しておく必要がある。日常使いでは問題ないが、家族カードでETCは使えないのは地味にネックだと思う。
ライフカード口コミ募集ページ

JCBゴールド

JCBゴールド

おすすめポイント
  • 1枚目の家族カードは年会費無料
  • 本会員も初年度は年会費無料
  • 優待店でポイント2〜10倍
  • 空港ラウンジサービス・グルメ優待サービスつき
  • 最大1億円の旅行傷害保険が付帯

JCBゴールドは、オンライン申し込みで初年度年会費無料のゴールドカード。通常年会費は11,000円(税込)です。

ポイント
1枚目の家族カードは年会費無料で利用できます。ゴールカードらしい付帯保険や特典が豊富です。

国内外で利用できる空港ラウンジサービスや、有名レストランでの割引特典など、魅力的な特典がたくさんあります。

最大1億円の旅行傷害保険と、年間500万円のショッピング保険が付帯しているところもポイントです。

監修者
祖父江さん

魅力的な特典や付帯保険を夫婦で共有できますよ。


JCBゴールドの基本情報
本カード家族カード
年会費11,000円(税込)※11,100円(税込)※2
還元率0.5%0.5%
特典Amazon、スタバ等の優待店で最大5.0%還元
空港ラウンジサービス
グルメ優待
ゴルフ優待
空港ラウンジサービス
補償旅行傷害保険最大1億円
ショッピング保険年間500万円
旅行傷害保険最大1億円
ショッピング保険年間500万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
申込可能年齢20歳以上の方※318歳以上の方
JCBゴールドの家族カードの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
最大手のjcbなので年会費はかかってしまうのですが、家族カードにすると無料にできたり、本人並みの待遇も受けれます。海外傷病保険もあるのが便利です。
20代・女性(会社員)
家族カードの請求額が本会員の口座から引き落とされるので、家計の管理がしやすくなります。ポイントが合算されるのも嬉しいです。
30代・男性(会社員)
本会員よりも家族カードの方が維持費が安くすみます。個人カードにこだわりがないのなら、家族で入会した方がお得となってよいです。家族カードでも本会員と同じ分だけサービスを楽しめる点でもお得です。
30代・男性(会社員)
JCBのゴールドカード全般は国内におけるセキュリティがかなり信頼できるので、家族カードを持たせたい場合は迷うことなく安心して申し込むべきであります。
40代・男性(会社員)
家族カードを発行する際の家族の審査は不要な点が良いです。それと家族1人目まで家族カードの発行は無料となっているのでコスパが良いです。そして2人目以降の家族カードの発行も1人1100円で発行できる点も魅力的です。
JCBゴールド口コミ募集ページ

JCBゴールド 公式サイト

JCBゴールドの家族カード

※1:オンライン入会で初年度無料

※2:1人目の年会費無料、本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料

※3:本人安定した収入のある方

dカード GOLD

dカードGOLD

おすすめポイント
  • 1枚目の年会費がタダ
  • 家族全員分のポイントが本会員に貯まる
  • 本カードでも家族カードでも10%還元

dカードGOLDは、家族カード1枚目は年会費が無料。さらに家族会員ごとにETCカードが作れて、本会員・家族会員ともに年会費無料です。

ポイント
家族全員のポイントが本会員に貯まることも特徴。貯めたポイントは機種変更や商品交換に適用できます。

ドコモケータイおよび「ドコモ光」を利用している方なら、利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%がポイント還元。家族カードも同じく10%還元されるため、非常にお得です。

dカード GOLDで購入すると3年間、最大10万円のケータイ補償があるので安心ですね。

新規入会キャンペーン
入会で合計最大11,000円相当キャッシュバック
dカード GOLDの基本情報
本カード家族カード
年会費11,000円(税込)※11,100円※1
還元率1.0%1.0%
特典・ドコモ利用料金最大10%還元
・dポイントクラブ加盟店で還元率アップ
・ドコモ利用料金最大10%還元
・dポイントクラブ加盟店で還元率アップ
補償旅行傷害保険最大1億円
ショッピング保険年間300万円
旅行傷害保険最大1億円
ショッピング保険年間300万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天Pay
Apple Pay
Google Pay
楽天Pay
申込可能年齢満20歳以上※218歳以上の方

 

dカード ゴールド 公式サイト

dカードの家族カード

※1:1枚目の年会費無料

※2:安定した継続収入があること

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

おすすめポイント
  • 家族カードは年会費永年無料
  • イオングループ対象店でポイント2倍
  • イオンシネマでいつでも300円OFF

イオンカードセレクトの家族カードは、年会費永年無料で最大3枚まで発行できます。家族カードの利用額は本会員の口座から一括引き落としです。

ポイント
本会員と同じく、イオングループの対象店舗でポイント2倍。さらに毎月10日はイオングループ以外でも2倍のポイントが貯まります。

家族カード会員分のポイントは本会員と合算できるため、より効率的にポイントを貯められるのがメリットです。

監修者
祖父江さん

イオングループのお店をよく利用するご家庭におすすめの1枚と言えます。

イオンカードセレクトの基本情報
本カード家族カード
年会費無料無料
還元率0.5%0.5%
特典対象店舗でポイント2倍対象店舗でポイント2倍
補償ショッピング保険年最大50万円ショッピング保険年最大50万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
申込可能年齢18歳以上、高校生不可18歳以上、高校生不可

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)

おすすめポイント
  • 1人目の家族カード年会費は無料
  • 対象の空港ラウンジが無料
  • 最大5,000万円保証の旅行傷害保険が付帯

三井住友カード ゴールド(NL)は、空港ラウンジ特典もついている、スタンダードなゴールドカードだといえるでしょう。

ポイント
年100万円以上を一度でも利用すれば、翌年度以降の年会費が永年無料※1になります。

最大5,000万円保証の旅行傷害保険や、年間300万円保証のショッピング保険が付帯しています。

はじめてゴールドカードの申し込みを検討している方に最適です。

三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報
本カード家族カード
年会費5,500円(税込)※1無料※2
還元率0.5%0.5%
特典・対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※4
・空港ラウンジサービス
・対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※4
・空港ラウンジサービス
補償旅行傷害保険最大5,000万円 ※利用付帯
ショッピング保険年間300万円
旅行傷害保険最大5,000万円 ※利用付帯
ショッピング保険年間300万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
申込可能年齢原則として満18歳以上
18歳以上の方 ※高校生を除く

三井住友カード ゴールド(NL)の家族カードの口コミ・評判
30代・女性(パート・アルバイト)
カードを持っている本人と同じカード機能を使うことができるし、サービは内容も変わりないのでありがたいです。年会費もお得なので良いなと思いました。
30代・女性(会社員)
家族カードにすることで未成年にもゴールドカードを持たせられるので子供が海外旅行や留学へ行く際に利用するのに便利。 子供だけが海外にいて、急に大金が必要になった時に日本からの送金は面倒だけどゴールドカードのキャッシング枠金額が大きいので安心。
30代・男性(会社員)
三井住友カード ゴールド(NL)の家族カードで良かったことは、家計管理がしやすいことと、ポイントが貯まりやすいこと、本会員と同じ付帯保険やサービスがあることについても素晴らしいと思いました。
30代・男性(会社員)
申し込んだ一人目のカードは初年度会費が無料になります。使用回数によっては次年度も無料になります。これだけで個人でバラバラにつくるよりもお得になります。ポイントも合算することで貯まるのが早いので確実に損なく使えて良いです。
40代・男性(会社員)
本会員よりも年会費が安いもののサービスをしっかり受けることのできるお得感が良いですし、家族カードでの使用も合わせて年100万円以上の利用で翌年の年会費無料にも満足しています。
三井住友カード ゴールド(NL)口コミ募集ページ

三井住友カード ゴールド(NL) 公式サイト

三井住友カード ゴールド(NL)の家族カード

※1 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

※3:本人に安定した継続収入のある方

※4:※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

おすすめポイント
  • 本カード・家族カードの年会費無料
  • セブン-イレブンでポイント2倍
  • nanacoチャージでもポイント加算

セブンカード・プラスの家族カードは、本カード共に年会費が永年無料。一切使用しなくても維持費が発生しないお得なクレジットカードです。

ポイント
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど対象店舗でポイントが2倍になるのも特徴のひとつ。現金払いでカードを提示するだけでも通常分のポイントを貯められます。

nanacoへのチャージでもポイントが貯めることが可能。クレジットカードからチャージしたnanacoで支払うとさらにボーナスポイントが加算されます。

監修者
祖父江さん

毎月8日・18日・28日はイトーヨーカドーのほぼ全品が5%引きとなりますよ。

セブンカード・プラスの基本情報
本カード家族カード
年会費無料無料
還元率0.5%0.5%
特典対象店舗でポイント2倍対象店舗でポイント2倍
補償ショッピング保険年100万円までショッピング保険年100万円まで
スマホ決済nanaco
Apple Pay
楽天Pay
nanaco
Apple Pay
楽天Pay
申込可能年齢18歳以上(高校生を除く)18歳以上(高校生を除く)

楽天カード

楽天カード

おすすめポイント
  • 家族カードは最大5枚まで発行可能
  • 基本ポイント還元率1.0%!楽天市場ではポイント3倍
  • 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯

楽天カードは、家族カード最大5枚まで発行可能です。夫婦だけでなく、子供や両親とも家族カードを共有できます。

ポイント
最大2,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯しており、家族での海外旅行時に役立ちます。

基本ポイント還元率は1.0%で、高還元率カードに仕分けられます。楽天市場では3倍、楽天トラベルではポイント2倍です。

楽天サービスを利用する方に最適だといえます。

楽天カードの基本情報
本カード家族カード
年会費無料無料※1
還元率1.0%1.0%
特典楽天関連サービスで還元率アップ楽天関連サービスで還元率アップ
補償旅行傷害保険最大2,000万円旅行傷害保険最大2,000万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天Pay
Apple Pay
Google Pay
楽天Pay
申込可能年齢18歳以上の方18歳以上の方

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード

おすすめポイント
  • 年会費5,000円(税込)家族カードは0円
  • 年50万円以上した場合、翌年度から年会費無料
  • 国内外の空港ラウンジを無料で利用可能

エポスゴールドカードの家族カードは、年会費0円で利用できます。本カードも条件を達成すると年会費無料になる、お得なゴールドカードです。

ポイント
年間50万円以上利用した場合、翌年以降、年会費無料で利用できます。

空港ラウンジ優待や、手厚い旅行傷害保険がついているゴールドカードを、年会費無料で利用できる可能性があります。マルイ関連の特典がついているところもポイントです。

監修者
祖父江さん

年4回の優待期間中は、ショッピング代金が10%OFFになります。

エポスゴールドカードの基本情報
本カード家族カード
年会費5,000円※1,2,3無料
還元率0.5%0.5%
特典マルイで割引
全国10,000店以上で優待が受けられる
マルイで割引
全国10,000店以上で優待が受けられる
補償旅行傷害保険最大2,000万円旅行傷害保険最大2,000万円
スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天Pay
Apple Pay
Google Pay
楽天Pay
申込可能年齢20歳以上(学生を除く)20歳以上(学生を除く)

エポスゴールドカード 公式サイト

エポスファミリーゴールド

※1:エポスカードからの招待で永年無料

※2:プラチナ・ゴールド会員の家族から招待を受けた場合、永年無料

※3:年間50万円以上した場合、翌年度から永年無料

JAL普通カード

JAL普通カード

おすすめポイント
  • 家族カードの年会費が初年度無料
  • 家族会員もショッピングでマイルが貯まる
  • 国内・海外旅行保険が自動付帯

JAL普通カードの家族カードは、初年度無料・2年目以降も1,100円(税込)とお手頃価格で持てるのが特徴です。

家族会員もショッピングでマイルが貯まるので、効率的にマイルを集めたいご家庭にぴったりと言えます。

ポイント
最高1,000万円補償の国内・海外旅行保険が家族会員にも適用されます。カードを一切使っていなくても自動で保険が効くので非常に安心でしょう。

そのほか、入会時に1,000マイル・毎年初回の搭乗時に1,000マイル・搭乗ごとに+10%のボーナスマイルがもらえます。

JAL機内販売が10%割引になったり、JALのパッケージツアーが最大5%OFFとなったりするなど、豪華な特典も満載です。

JAL普通カードの基本情報
本カード家族カード
年会費初年度無料
2年目以降2,200円
初年度無料
2年目以降1,100円
還元率0.5%0.5%
特典入会時・毎年初回の搭乗時・搭乗ごとにボーナスマイル入会時・毎年初回の搭乗時・搭乗ごとにボーナスマイル
補償海外旅行傷害保険最大1,000万円
国内旅行傷害保険最大1,000万円
海外旅行傷害保険最大1,000万円
国内旅行傷害保険最大1,000万円
スマホ決済QUIC Pay
WAON
楽天Edy
楽天Pay
QUIC Pay
WAON
楽天Edy
楽天Pay
申込可能年齢18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上
(高校生を除く)

 

au PAYカード

au PAY カード

おすすめポイント
  • 基本ポイント還元率1.0%
  • 対象店舗でポイントアップ
  • 最短4日で発行可能

au PAYカードの家族カードは、auキャリアの料金を払っているご家庭におすすめです。

本カードだけでなく家族カードでも基本ポイント還元率1.0%なので、携帯料金の支払いだけでもザクザクポイントを貯められるでしょう。

ポイント
au携帯電話を契約していれば、本カード・家族カード共にずっと年会費無料なので、余分なコストもかかりません。

au PAYカードを既にお持ちの場合、最短4日で家族カードを発行可能。急ぎで家族カードが必要な方にもぴったりと言えます。

au PAYカードの基本情報
本カード家族カード
年会費無料※1
440円(税込)※1
還元率1.0%1.0%
特典対象店でポイントアップ
対象店でポイントアップ
補償海外旅行保険最大2,000万円
ショッピング保険年100万円まで
海外旅行保険最大2,000万円
ショッピング保険年100万円まで
スマホ決済楽天Edy
Apple Pay
au PAY
楽天Pay
楽天Edy
Apple Pay
au PAY
楽天Pay
申込可能年齢18歳以上(高校生を除く)18歳以上(高校生を除く)

au PAYカード 公式サイト

au PAYカードの家族カード

※1:au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0のご契約がない場合、かつ、1年間カード利用がない場合、年会費1,375円(税込)がかかります。本会員が無料の場合、家族会員も年会費無料です。

三菱UFJカード VIASOカード

VIASOカード

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 貯めたポイントは自動還元
  • 最短翌営業日発行

三菱UFJカード VIASOカードは、三菱東京UFJニコス株式会社が発行しているクレジットカードです。券面にカード番号が印字されていないので、セキュリティ性も高いカードと言えます。

ポイント
たまったポイントは、自動で引き落とし口座に自動でキャッシュバックされるので、面倒な手続きも必要なく、ポイントの失効も防げます。

家族カードも無料で発行でき、海外旅行傷害保険やショッピング保険などの付帯サービスも手厚いので、安心してカードを所持できるのもメリットです。

ポイント還元率は0.5%と平均的ですが、携帯電話やインターネット、ETCのご利用でポイント2倍、POINT名人.comを経由すれば最大25倍と、お得に活用する方法があります。

※1 携帯電話・PHSのご利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル) 注:ご利用内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※2 インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net) 注:ご契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※3 ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金

三菱UFJカード VIASOカードの基本情報

申し込み条件

原則として18才以上で安定した収入のある方、または18才以上で学生の方(高校生を除く)

未成年は親権者同意要

年会費
  • 本会員:無料
  • 家族会員:無料
ポイントVIASOポイント
ポイント還元率0.5%~1.0%
国際ブランドMastercard
主な付帯保険
  • 海外旅行傷害保険
  • ショッピング保険
締め日・引き落とし日毎月15日締め、翌月10日払い
キャッシング可能

三菱UFJカード VIASOカードの口コミの口コミ・評判
30代/男性(会社員)
ポイントが自動的にキャッシュバックされているところが評価できます。毎回ポイントを使う時にどうすれば良いのかわからなくなってきますが、このカードなら勝手にポイント還元されているので気にする必要がありません。
20代/男性(会社員)
このカードもリニューアルを図っていることもあり、これまでよりも使いやすくなりました。デザイン的には少しシンプルな感じになりましたが、気になるところはありません。安心して使えるカードに変わったのは評価できます。
40代/男性(会社員)
年会費無料のカードではありますが、ショッピング保険を用意している安心感があります。カードの特性上、ショッピングで利用するケースが多くなっているため、保険がついていることの安心感は非常に得られます。
20代/女性(会社員)
ちょっとポイント還元率が弱いかなと感じていますが、サイト経由で利用すればポイント還元率を上昇させられます。ポイントを貯めるカードではないため、あまり還元率を気にしなくても良い点はあります。
20代/男性(アルバイト)
持っていれば色々なところで活躍してくれるカードです。ポイント還元はキャッシュバックされてしまうため気にする必要はありません。海外でも利用できるように傷害保険が用意されている点も安心感を与えてくれます。
20代/男性(会社員)
キャッシュバック制度は慣れている人には良いかもしれませんが、慣れていない人が利用する分にはどうしても気になってしまいます。ポイントを貯めたい人には向いていないかもしれません。
30代/女性(会社員)
カードのセキュリティ面では非常に良いカードとなりました。セキュリティ対策でカードの番号が記載されなくなったことで、これまで見られていた心配な問題が解消されました。安心して利用できるカードです。
20代/男性(会社員)
若い人でも使いやすいカードだと思います。カードのキャンペーンはあまり開催されていませんが、提供されているポイントアップのサービスは使いやすいものが多くなっているので、意外とポイントは貰えます。
30代/男性(自営業)
カードブランドが選択できないこと、カードデザインがちょっと若い人向けに作られている点など、気になるところはそれなりにあります。ただ、カードを使うという観点では安心できる点が多くあるカードです。
20代/女性(アルバイト)
カードを利用していく時に工夫が必要とされるカードです。ポイント還元を増やしたい時はネットショッピングで特定のサイトを経由する方法が必要です。色々な仕組みを理解しておくと使い勝手も向上するかなと思います。
VIASOカードの家族カードに関する口コミ募集!

※出典:公式サイト

Orico Card THE POINT

Orico-Card-THE-POINT

おすすめポイント
  • 年会費無料
  • 還元率は常に1.0%で100円につき1オリコポイント
  • 入会後6ヶ月は還元率2,0%に

Orico Card THE POINTは、年会費が無料なだけでなく、入会をしてからの6ヶ月間は還元率2.0%にアップします。コスパに優れた一枚で、家族で所持すると生活が豊かになるでしょう。

ポイント
家族カードの配偶者については別姓や同性パートナーも対象で、最大3名まで発行できます。

家族利用分のポイントは本会員にまとめられるので、家族みんなで利用したほうが効率よくためられます。

監修者
祖父江さん

有効期限は獲得月を含めて12ヶ月後の月末までとなるため、協力して貯めて各種ポイントやギフト券などに交換しましょう。

Orico Card THE POINTの基本情報

申し込み条件原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く)
年会費
  • 本会員:無料
  • 家族会員:無料
ポイントオリコポイント
ポイント還元率1.0%
国際ブランドMastercard・JCB
主な付帯保険紛失・盗難保障
締め日・引き落とし日毎月末日締め翌月27日払い
キャッシング可能

出典:公式サイト

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード

おすすめポイント
  • 本来19,800円の家族カードが2枚目まで年会費無料
  • 家族カードごとに限度額を設定できる
  • ゴールドカードの豪華な特典・付帯保険を家族に共有できる
  • 新規入会&条件達成で合計120,000ポイントもらえる

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは、本来19,800円の家族カードが2枚目まで年会費無料で作成できます。

ポイント
空港ラウンジサービスや年間最高500万円のショッピング補償など、ゴールドカードの充実した特典・付帯保険を夫婦で共有できます。

また、家族カードに対して限度額を設定できるのはAMEXシリーズのみ。家族カードの限度額を決めることで、お小遣い制でも一緒にポイントを貯めることができます。

2名以上の予約&利用で1名分のコース料金が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」も利用できますよ。

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの基本情報
本カード家族カード
年会費39,600円(税込)2枚目まで無料
3枚目以降19,800円
還元率0.33~1.5%※30.33~1.5%※3
特典・対象レストランにて1名分のコース料理代無料
・空港VIPラウンジ年会費無料
・海外旅行の際にスーツケースを無料配送
・トラベルデスク
・空港VIPラウンジ年会費無料
・海外旅行の際にスーツケースを無料配送
・トラベルデスク
補償・スマホ補償
・返品補償
・オンラインショッピング補償
・ショッピング補償
・海外旅行傷害保険最大1億円
・キャンセル補償
・不正利用補償
・返品補償
・オンラインショッピング補償
・ショッピング補償
・海外旅行傷害保険最大5000万円
・キャンセル補償
・不正利用補償
スマホ決済Apple Pay
Apple Pay
申込可能年齢20歳以上の方18歳以上の方

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパールAMEXカード

おすすめポイント
  • 家族カードの年会費永年無料
  • ポイントの有効期限なし
  • 最大4枚まで発行可能

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの家族カードは、年会費が永年無料。本カードも年1回以上の利用で無料となるので維持費なしでAMEXを持てます。

ポイント
最大の特徴はポイントの有効期限がないこと。ポイントの失効を気にすることなく、使い道を考えたり好きなタイミングで商品に交換できたりします。

海外利用でポイント2倍・手荷物配送料の優待など本カードと同様に利用可能な特典もあるので、海外に行く機会が多いご家庭にもおすすめです。

監修者
祖父江さん

最大4枚まで発行できますよ。

セゾンパールAMEXの基本情報
本カード家族カード
年会費初年度無料
2年目以降は年1回以上の利用で無料
無料
還元率国内:1,000円=1P
海外:1,000円=2P
国内:1,000円=1P
海外:1,000円=2P
特典海外でポイント2倍海外でポイント2倍
補償
スマホ決済楽天Edy
Apple Pay
Google Pay
QUIC Pay
楽天Edy
Apple Pay
Google Pay
QUIC Pay
申込可能年齢18歳以上18歳以上

夫婦や家族におすすめ家族カード基本還元率ランキング

本記事内で紹介した家族カードの中から、基本還元率の高いものを上位にランキングで紹介します。どのカードにしようか迷ったら、還元率の高さで選ぶのもおすすめです。
※ポイント還元率が同率の場合は最大還元率を比較しています。

1Orico Card THE POINT:1.0%(オリコモール利用で最大16.5%)

Orico-Card-THE-POINT

ココがお得!
  • 入会後6ヶ月間は還元率2.0%
  • 家族カードは年会費無料で3枚まで発行できる
  • 保険は本会員と同様の保障内容

2JCB CARD W:1.0%(Oki Dokiランド利用で最大10.0%)

JCBカードW

ココがお得!
  • 基本還元率がJCB一般カードの2倍
  • 家族カード専用のキャンペーンが用意されている
  • 保険内容は本会員と同じ

3楽天カード:1.0%(楽天市場利用で3倍)

楽天カード

ココがお得!
  • ポイントが貯めやすく使いやすい
  • 家族カードは5枚まで発行できる
  • 楽天関連のサービス利用で還元率アップ
  • 新規入会&利用でもれなく5,000ポイント以上進呈

そもそも家族カードとは?

家族カードとは?

本会員(通常のクレジットカード)家族カード
年会費通常通り無料 or 本会員より割安
名義本人家族カード会員の名前
特典通常通り家族会員相当 or 本会員と同等
引き落とし本人原則、本会員の口座
審査ありあり
※家族カード用の審査

家族カードは本会員の家族に対して発行できるクレジットカードです。

家族カードは通常のクレジットカードを発行よりも少ない年会費で発行できます。そのため、年会費有料・特典充実のクレジットカードでは特に家族カード利用のメリットが多いです。

また、家族カードには審査が設けられています。支払いはあくまで本会員が行うため通常のクレジットカードの審査とは異なるとされているものの、信用情報によっては審査に落ちたといったケースもあるようです。

カードが発行されるまでには少し時間が必要で、一般的なクレジットカード発行と同じ日数分だけ待たなければなりません。

家族カードの特徴

家族カードの特徴としては、以下の要素があります。

家族カードの特徴
  • 基本は本カードとほぼ同じ機能を持つ
  • 返済は親カードを持っている人がすべて負担する
  • 発行会社側が定める枚数までカードを発行できる

本カードとほぼ同じ機能を持つ

多くの家族カードは本カードと同じ機能を持ち合わせています。

ポイント
異なる要素としては海外旅行保険の補償額が本会員よりやや少ない点や、利用限度額に制限がある点などです。

決済に利用する利便性は通常のクレジットカードと変わりません。

返済は本カードを持っている人がすべて負担する

ほとんどの家族カードの利用金額引き落としは、全部まとめて本会員の方が負担します。

ポイント
これにより家族全員の支払いを一元化し、家計をまとめて管理できるメリットを得られます。

家族カードを持っている人は利用金額返済の必要がないため、安心して家族にクレジットカードを持たせることができるのです。

発行会社が定める枚数までカードを発行できる

家族カードは、発行会社が定める枚数まで発行できます。例えば本会員の妻、子供2人合計3枚を発行するといったことが可能です。

家族カードの審査は厳しい?

家族カードの審査は厳しいの?

家族カードは家族のために発行しているクレジットカードですが、実は審査が行われています。審査を実施することにより、本当に発行してもいいのか判断しています。

審査によって落とされてしまった場合、基本的に無料で発行できる家族カードは発行できなくなってしまいます。

ポイント
審査に落とされればカードを発行できないのは一般カードと同じです。

家族カードも一般的なクレジットカードと同じように審査を行っていますが、審査の基準は異なります。

具体的にはカードを保有している本人が本当に信用できるのか判断して、家族に対してカードを発行するような方針を採用しているのです。家族の収入等は勘案されていません

家族に関連する審査を行っているのではなく、カードを保有している本人に対して本当に大丈夫なのか判断するのが家族カードの審査です。

家族カードの審査項目

審査では以下の項目をチェックしています。

家族カードの審査項目
  • 現時点でカードを利用している本人のカード利用状況
  • 過去のカード利用状況に問題がないか

収入等のチェックは既に終わっているため、基本的に現時点でのカード利用状況過去の利用状況が影響していくこととなります。

現時点でカードを利用している状況が良ければ問題なくカードを発行できますし、過去の利用状況にも問題がなければ審査に影響はありません

ポイント
審査ではクレヒスを利用して状況をチェックする方向が主体となっています。クレヒスを利用することによって簡単に審査を完了させ、カード発行の有無を決めています。

審査を行った結果、問題がなければ無事に家族カードが発行されるようになります。

家族カードは希望している枚数だけ発行できますが、上限が設定されている点に気をつけてください。

カードの発行上限を超えている場合、どのような事情があってもカードは発行されません。

家族カードの審査に落とされてしまう原因

家族カードの審査に落とされてしまう人もいますが、原因としては以下の要因があります。

家族カードの審査に落とされる原因
  • クレヒスの内容が悪すぎてカード発行ができない
  • カードの返済遅延等が確認されている
  • カードの紛失が複数回確認されている

基本的にクレヒスの情報が悪ければ家族カードは発行できないと判断されます。クレヒスの内容が悪い人にカードを発行させるほど業者側は甘い判断をしていないためです。

クレヒスの内容に問題があれば、家族カードは手に入れられないものと判断しておきましょう。

ポイント
クレヒスは基本的に非公開の内容となりますので、ユーザーが確認して調べる方法は用意されていません。

他にも現在利用しているカードの情報によって審査落ちの可能性があります。

カードの返済遅延が確認されている場合は審査に落とされますし、紛失等によってカード会社に迷惑をかけている回数が多い人は、信用できないと判断されて審査に落とされる傾向があります。

夫婦や子供が家族カードを作るメリットは?

夫婦や子供が家族カードを作るメリットは?

「家族カードでなくても、別々のクレジットカードを作成すれば良いのでは?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。しかし、夫婦や子供が家族カードを作るメリットは大きいです。

家族カードを作成するメリットは、主に以下の4点が挙げられます。

家族カードのメリット
  1. 家計管理がしやすい
  2. ポイントを効率よくためられる
  3. 家族カードの審査は主に本契約者が対象
  4. 本会員と同じ特典サービスを受けられる
  5. 年会費を節約できる

1家計管理がしやすい

家族カードを利用すると、請求は本契約者にされます。別々のカードを夫婦や家族で利用していると、引き落とし日や口座がバラバラのため、全体を把握しにくいです。

しかし、家族カードなら引き落とし日も口座も本契約者と同じものなので、毎月の利用金額が明確になります。明細が家計簿のような役割を果たしてくれるため、家計管理も楽になるでしょう。

2ポイントを効率よくためられる

家族カードを利用すると、ポイントがたまります。家族カードを利用してたまったポイントは本会員のものと合算されるケースがほとんどのため、ひとりでためるよりも効率よくポイントをためられます。

たまったポイントは、キャッシュバックできたり商品と交換できたりするので、家計の助けになるでしょう。

3家族カードの審査は主に本契約者が対象

家族カードの申し込みの際にも審査がありますが、審査対象は主に本契約者になります。本契約者は一度クレジットカードの審査に通っているので、家族カードもスムーズに発行される場合がほとんどです。

ポイント
審査に通りにくいと言われている専業主婦(夫)や学生でも、家族カードなら所有できる可能性があります。

家族カードは通常のクレジットカードとほぼ同じことができるので、クレジットカードの審査に落ちてしまう家族のために家族カードを発行するのも良いでしょう。

本契約者が滞納を繰り返していたり、家族カードを契約したい家族の信用情報に傷がついている場合には、審査に通らない可能性もあるので注意が必要です。

4本会員と同じ特典サービスを受けられる

家族カード会員も、本会員と同様の特典サービスを受けられます。そのため、年会費が有料でも特典が手厚いクレジットカードを選べば、結果的に非常にお得に活用できる可能性があります。

ポイント
多くのクレジットカードでは、家族会員の年会費は無料か格安です。

年会費の有無だけで判断せず、付帯サービスが充実しているかどうかもクレジットカードを作成する際に着目しておくと良いでしょう。

5年会費を節約できる

家族カードを作成することで、家族単位で見たときに年会費を大幅に節約することが期待できます。

ポイント
家族カードは、本カード(親カード)の年会費に比べて非常に安い場合が多いです。年会費が1万円程度のゴールドカードであっても家族カードは1000円程度あるいは無料で持つことができます。

これにより、家族で複数のクレジットカードを発行する際のコストを削減可能です。

それでいて、本カードと同程度のサービスを受けられるケースもあるため非常にお得です。

夫婦や子供が家族カードを作成するデメリットは?

夫婦や子供に家族カードを与えることはメリットでもありますが、デメリットもあります。

家族カードを与えることのデメリット
  • 保有しているクレジットカードの利用可能枠が勝手に使われる
  • 家族分の支払い管理が難しい
  • カードの紛失等が起こりやすい
  • 本会員が解約すると家族カードも使えなくなる

一番の問題として、クレジットカードを発行しているユーザーに対して与えられるデメリットが大きいという問題があります。

特に家族カードの利用状況によって、自分が保有しているクレジットカードの利用可能枠が勝手に縮小している状態となるのが厳しいところです。

知らないところで利用可能枠が減っているような感覚が起きてしまいます。

ここからは、夫婦や子供に家族カードを与えるデメリットを詳しく説明します。

保有しているクレジットカードの利用可能枠が勝手に使われる

家族カードは、保有している利用可能枠を全員で利用していく形になります。

家族カードを利用されたことで、クレジットカードを保有している人の利用可能枠が勝手に使えなくなっていき、支払いに利用しようと思ったら利用できないという事例があります。

注意点
家族カードの支払いが大量に利用されていることで、自分が保有している利用可能枠がなくなっていることに気づかないケースがあります。

家族に優先的にクレジットカードを利用させていることで、本来なら使えるはずだったクレジットカードが使えなくなってしまう問題があります。

デメリットとしては一番大きなもので、できる限り避けるように心がけたほうがいいでしょう。

家族分の支払い管理が難しい

家族カードの支払い分については、明細を見なければわからない部分があります。利用明細に記載されている情報を元にして、誰がどれだけの金額を利用しているのか判断しなければならないのが家族カードのデメリットでもあります。

ポイント
今まで以上に明細をしっかり見ておかなければならない点を踏まえると、家族カードは管理しづらい点を持っているカードと言えるでしょう。

利用明細を見ていない人は、勝手にカードを利用されていることによって、より多くの支払いをいつの間にか実施される可能性が高くなってしまいます。

支払額が明らかに多いと判断されている場合には、おかしいと判断して利用明細をしっかり見るようにしましょう。

カードの紛失等が起こりやすい

家族にカードを与えていることによって、紛失のリスクが高くなってしまいます。

カードを保有している人だけが利用している状況であれば、本人だけが気にしていればいい状態となりますが、家族カードを与えると家族の状況も気にしなければなりません。

ポイント
家族がカードを紛失した場合には再発行と利用停止の措置を取らなければならないため、カード会社に電話しなければなりません。

家族のカードのために色々な場所に連絡していくのは面倒に感じてしまうポイントとなりますので、結果的には手間がかかる恐れも大きくなっていくのです。

紛失しないように常に管理を徹底するなどの対応が必要になっていくでしょう。

本会員が解約すると家族カードも使えなくなる

当然ではありますが、本会員がクレジットカードを解約した場合は家族カードも同様に利用できなくなってしまいます。

注意点
離婚や本会員の死亡などによって、突然カードが利用できなくなるリスクがあることには注意が必要です。

家族カード会員を本会員として切り替えることはできませんが、家族カードを解約したうえで新たに本会員としてカード発行の申し込みを行うことは可能です。

家族カードのおすすめの選び方

家族カードのおすすめの選び方

家族カードの選び方としては、以下のポイントを考慮しましょう。

家族カードの選び方
  • 家族に対していい特典を得られるもの
  • 利用可能枠が安定して大きいもの
  • 発行できるカードの枚数が多いもの

家族カードには発行枚数の制限が設けられているため、発行できる枚数が多くなっているものを選んでおけば安定して家族カードを発行できます。

また、使い勝手のいいクレジットカードを選択しておくことにより、家族も安定してカードを使えるようになるのがいいところです。

安心してカードを使えるようにする取り組みを重要視しましょう。

ここからは、家族カードのおすすめの選び方について詳しく説明します。

家族に対していい特典を得られるもの

家族カードには特典が用意されているものもあります。家族カードを発行したユーザーに対して、限定的な特典が提供される場合もあり、発行したユーザーに対して恩恵を与えてくれる場合があります。

ポイント
家族カードの特典はすべてのクレジットカードで得られるものではありません。発行する際に特典が用意されているのか知っておく必要があります。

家族カードを発行した時に特典を得られるようにしているのであれば、何も特典が得られないカードに比べて、安定してカードを利用できるようになるでしょう。

特典を持っていることで家族に対してもプラスの恩恵を与えてくれます。まずは特典の有無をチェックしておきましょう。

利用可能枠が安定して大きいもの

家族カードの利用可能枠は、クレジットカードを発行しているユーザーの利用可能枠に合わせて提供されます。

利用可能枠が小さいカードを利用してしまうと、家族カードの利用可能枠も狭くなってしまい、大きな買い物を利用するとカードを使えない状況が起こりやすくなります。

ポイント
利用可能枠を少しでも増やしたいと考えているなら、家族カードではなく保有しているクレジットカードの限度額を広げるしかありません。

利用可能枠が少しでも大きなカードを選んでおくことにより、クレジットカードの利便性が大幅に向上するほか、家族も安心してカードを利用できるようになります。

家族カードの利用可能枠が広がっていることは、家族によってカードを使いやすいことを意味しています。

発行できるカードの枚数が多いもの

家族カードの発行枚数は制限されています。発行枚数の制限をしている理由としては、枚数を大量に発行したことにより、ユーザー側がカードの不適切な利用をする可能性があるのを防ぐためです。

ポイント
制限は一般カードのほうが厳しく、ゴールドカードやプラチナカードのほうが緩くなっています。

発行枚数の多いカードを狙っておくことによって、家族カードを家族全員に提供できる状態を作れるようになるため、家族が1枚のクレジットカードによって管理できるようになります。

家族の管理をするためには家族カードを大量に発行できるカードを選んでおくことが重要で、カードの発行枚数を増やして対応するようにしましょう。

夫婦や家族の方向け!家族カードの発行の流れ

ここでは、家族カード発行の流れを紹介します。

家族カード発行の流れ
  1. 本会員が家族カードの申込ページで登録
  2. 必要事項の入力
  3. 審査
  4. 発行

1. 本会員が家族カードの申込ページで登録

クレジットカードを新規で発行する方は、クレジットカードの登録と同時に家族カードを申し込むことができます。一回の登録で済むので気軽に登録してみましょう。

なお、クレジットカードを既に登録している方は、専用のアプリや個人ページなどから申し込みをすることができます。

2. 必要事項の入力

申し込み手続きを進め、必要事項を入力します。記入漏れやミスがあると審査に通らないことがあるため、慎重に記入しましょう。

記入事項の一例
  • 家族の氏名・続柄
  • 生年月日
  • 暗証番号
  • 家族情報 など

3. 審査

家族カードの審査対象は本会員なので、本会員の情報に基づいて発行されます。そのため基本的には本会員が問題なければ審査に落ちることはないでしょう。
家族カードの審査に落ちてしまう原因としては主に以下が考えられます。

家族カードの審査に落ちる考えられる理由
  • 本会員の利用・支払い状況に問題がある
  • 本会員が過去に問題を起こしている

  • 申込内容に不備がある
  • 申し込み条件を満たしていない
  • 本会員がカード会社のブラックリストに入っている

審査に落ちてしまった方や審査に通過するか不安な方は、「信用情報機関」に問い合わせて本会員のクレヒスを確認することをおすすめします。

4. 発行

無事審査に通過すると、カード会社からカードが発行されます。

ポイント
家族カードの発行は一般的に約1週間から2週間ほどかかります。

郵送の場合やカード会社によって一か月ほどかかることもあるので、発行期間はあらかじめ確認しておきましょう。

最短で家族カードを発行したい場合はオンラインで登録することをおすすめします。

家族カードを作る際に気をつけたい注意点

家族カードを作る際は、以下の注意点を確認してから実施しましょう。

家族カードの注意点
  • 年会費
  • 未成年には渡せない
  • カード利用状況の確認
  • 家族カードの名義人
  • 引き落とし口座を分けられない場合もある

こうした注意点をしっかり確認してください。

基本的に本会員の負担が大きくなる家族カードは、発行しても大丈夫なのか判断した上で作成してもらうこととなります。安心して利用できる状況なのか十分に検討してください。

ここからは、家族カードを作る際の注意点を詳しく説明します。

年会費

年会費は家族カードによっては負担するように求められる場合があります。

年会費が永年無料のカードであれば無料とされていますが、年会費が発生するカードは1枚につき数百円程度の負担を求められてしまいます。

ゴールドカード以上の場合、基本的に家族カードの年会費はほぼ発生します

ただ、1枚だけ家族カードは無料としている場合もあるため、1人のためにカードを発行するのであれば負担が発生しない場合もあると判断し、何枚カードを発行するべきか判断しておきましょう。

ポイント
なお、年会費は本会員のクレジットカードへ請求されます。年会費負担のある家族カードに気をつけましょう。

未成年には渡せない

家族カードという名目で提供されているものの、未成年にクレジットカードを渡してはいけません

未成年はクレカが利用できないルールとなっていますので、勝手に渡して買い物をさせてはいけないのです。

間違っても未成年へのカード付与は避けましょう。

年齢を偽るなどしてカードを提供していた場合、本会員が処分されてしまいます。

処分はカードの利用停止解約といったものが中心であり、解約されてしまうと利用金額を即時で支払うように求められるなど、厳しい状況に置かれてしまいます。

注意点
本会員の処分は非常に厳しくなります。絶対に避けましょう。

カード利用状況の確認

カードの利用状況については、定期的に利用明細等を確認して把握してください。

利用明細を見ていなかった場合、家族カードで大きな買い物をされてしまい、自分が持っている限度額が不足している可能性もあります。

いつの間にかカードが使えなくなる恐れもあります。

先程も説明したとおり、家族カードの限度額は本会員と共有する形で提供されています。

注意点
利用明細等をしっかり把握しておかないと、自分が買い物をしたい時に限度額が不足し、決済できないといった問題が発生します。

限度額支払いの負担なども考慮し、家族カードの利用明細はしっかり確認したほうがいいでしょう。家族に対してもできる限り利用した情報を伝えるように求めるなどの対応が必要です。

家族カードの名義人

家族カードの名義人は、家族カードの利用者本人です。それぞれのカードごとに設定されます。クレジットカードを利用できるのは名義人のみなので別途個人名義が必要になります。

注意点
また、クレジットカードの名義変更は、本会員と同一姓でなければならないため、結婚や離婚で姓が変わっても名義変更できない場合があります。

その際は別途審査を受ける必要があるので注意しましょう。

引き落とし口座を分けられない場合もある

家族カードによっては、主カードと引き落とし口座を分けられない場合があります。この場合、家族カードの利用分も主カードの口座から引き落とされることになります。

注意点
もし主カード会員口座の残高が不足していると、家族カードの利用分も支払えなくなってしまうため要注意です。

例えば、夫婦でお互いの支出を分けたい場合や、家庭内での支出が多く予算管理が複雑な場合には、引き落とし口座が分けられるカードを選択するのがおすすめです。

よくある質問|家族カードの名義は?

家族カードの名義は?
家族カードの名義は、そのカードの利用者になります。

例えば、旦那様がすでにクレジットカードの本会員で奥様に家族カードを発行したい時、家族カードの名義は奥様になります。

家族カードで買い物をして決済時にサインを求められた時も、カード利用者の名前を書きましょう。

おすすめの家族カードは?
本記事では、おすすめの家族カード・共有クレジットカード10選を紹介しています。
おすすめ家族カード14選
  1. JCBカードW
  2. 三井住友カード(NL)
  3. アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
  4. 三菱UFJカード VIASOカード
  5. ライフカード
  6. JCBゴールド
  7. 三井住友カード ゴールド
  8. 楽天カード
  9. エポスゴールドカード
  10. dカードゴールド

同棲しているカップルであれば彼氏・彼女に家族カードを発行できますか?
ほとんどの場合できません。家族カードは、基本的に一親等までの方が対象となっています。

同棲しているパートナーに家族カードを発行したい場合は、
・年会費無料のカードを本会員として2枚発行し、引き落とし口座を一緒にする
・ゴールドランク以上の有料カードであれば、デスクやコンシェルジュに発行できないか直接相談する
などの方法で解決するのがいいでしょう。
本会員と家族会員の支払い口座を分けられますか?
一般ランクのカードではできないことがほとんどです。
一般ランクのカードは年会費無料であることが多いので、家族カードとしてではなく本会員のカードとして発行してしまった方が便利になるためです。

ゴールドランク以上のクレジットカードでは、家族カードと本カードの支払い口座を分けられることもあります

当サイトが調査した中では、支払い口座を分けることが可能なクレジットカードは2枚のみでした。
三井住友カード ゴールド
三井住友カード プラチナ
支払い口座をどうしても分けたい場合は、別々でカードを発行するのがおすすめです。
家族カードの作り方は?
クレジットカードを申し込むときに同時に申し込めばOKです。大抵の場合、クレジットカードの申し込み時に「家族カード発行の有無」と「希望枚数」を選択できるようになっています。

複数枚家族カードを発行したい場合は、家族カードが3枚以上発行できるクレジットカードに申し込みましょう。

クレジットカードをすでに持っている場合は、クレジットカードの公式ページ等からログインして発行手続きができます。
家族カードの審査に本人確認書類は必要ですか?
ほとんどのクレジットカード会社が不要としています。

本会員の信用情報をもとに審査を進めるケースが一般的です。
家族カードでキャッシングは利用できますか?
クレジットカードによって異なりますが、利用できるケースもあります

ただし、本会員のキャッシング枠の中でしか利用できません。
マイルが貯まる家族カードは?
家族カードでマイルを貯めたいならソラチカゴールド(ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD)がおすすめです。

PASMO機能とオートチャージ機能が付帯しており、買い物、フライト、交通とあらゆる場面でマイルが貯められます。家族で持てばどんどんマイルが貯まるでしょう。

本会員は年会費15,400円(税込)がかかりますが、家族会員なら年会費は2,200円(税込)。入会特典で最大32,000マイルがもらえるので、それを利用すれば約2年分の年会費の元が取れます。
家族カードを作るならどのゴールドカードがおすすめ?
ゴールドカードで家族カードを作ろうと考えているなら、三井住友カード ゴールドを申し込むのがおすすめです。

インターネットからの申込で本会員の年会費は初年度無料、翌年度以降も家族カードと合わせて年間100万円以上の利用で無料になります。家族カードも1枚目なら年会費無料です。

対象のコンビニ、対象の飲食店なら還元率はなんといつでも最7%ポイント還元。コンビニやカフェ、ファミレスなどの利用が多い家族なら尚お得です。
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

まとめ

この記事では、夫婦での利用にもおすすめの家族カードを紹介しました。家族カードには多くのメリットがあり、夫婦での利用もおすすめです。

ただし、いくつか注意点もあるので、家族カードの発行を検討したら月々の使用額などについてきちんと話し合い、納得した上で発行すると良いでしょう。

これから本カード・家族カードを発行する方は、ぜひこの記事を参考にして、おすすめカードからお気に入りの1枚を見つけ出してみてください。

執筆者
ゼロメディア編集部

お金に関するトラブルを抱えると、精神的にやられて苦しくなってしまうことも多いです。そんなお金周りで悩んでいる方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。

制作チーム一覧はこちら

ライター

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。