ahamoに乗り換えてみた!申し込み手順や使った感想などをレビュー
ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。
2024年10月より、値段は従来のまま30GB 使い放題のサービスを開始したahamo。大手キャリアである「ドコモ」が手掛ける格安SIMサービスです。
ahamoが気になってはいるけど、「他の格安SIMと比べて料金は少し高い?」「速度制限が来ても利用できる?」と乗り換えを躊躇している人もいるのではないでしょうか。
今回はahamoを実際に契約している筆者の体験談をもとに、申し込みから利用してみた感想を解説します。
乗り換えを検討している人はぜひ参考にしてください。
年代・性別・職業 | 20代・女性・学生 |
乗り換え日 | 2023/2 |
SIMカードが届くまで | 約4日 |
発行場所 | 自宅 |
ahamoに乗り換えた理由
①海外でもそのまま利用できるから
私がahamoに乗り換えた1番の理由は、海外でもSIMを入れ替えずにそのまま利用できる点です。
海外旅行に行く予定があった時にahamoに乗り換えました。一般的な通信サービスは、海外利用の際にWiFiのレンタルまたは、eSIMの購入が必要になります。しかし、ahamoは、特に購入するもの等がなく、利用できます。
海外でahamoを利用する際は、渡航先でスマートフォンの「データローミング」を「オン」に設定するだけで使えます。面倒な手続き等がないので、スムーズに接続ができる点がおすすめです。
渡航先では、30GBの月間利用可能データ量※で、追加料金なく利用することができます。
※海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。本速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されませんので注意してください。
➁通信制限後でも最低限の利用ができるから
ahamoの特徴として、他社と比べて通信制限後の通信速度が速いという特徴があります。
ahamoでの通信制限後の速度は1Mbpsです。三大キャリアの低速速度(128kbps)と比べて、圧倒的に速いことがうかがえます。
ahamo | 三大キャリア | |
---|---|---|
通信制限後の速度 | 1Mbps(1000kbps) | 128kbps |
制限速度内でのできること(例) | ・メッセージ送受信(画像込み) ・動画の読み込み ・YouTube再生(標準画質) ・インターネット検索 ・音楽再生 ・送金アプリの利用 | ・テキストのみの送受信 ・容量の軽いサイトの閲覧 |
通信制限後でも、ウェブサイトの閲覧・メッセージのやり取り・Instagramなどの動画や画像の読み込み等できるので、最低限の利用ができる点がとても魅力的です。
また、ahamoは通信制限後の速度は、1Mbps一定のため、途中でさらに通信速度低下することがありません。
普段データ利用が多く低速になりやすい人でも、最低限の利用ができる点は嬉しいポイントですね!
さらに、ahamoでは2024年10月1日より、料金はそのままで最大データ利用量が20GBから30GBに拡大されました。競合他社が20GBであることと比較して、据え置き価格のままデータ使用可能量が増えるのはとてもお得です。
現在使っているキャリアでの使用可能データ量では少ないと感じている人におすすめの格安SIMです。
③ 料金を抑えたかったから
以前は、三大キャリアを利用していましたが、やはり料金の面で安くできる格安SIMへの乗り換えを検討していました。
ahamoにした決め手は、国内通話5分間無料のサービスが定額料金内に含まれている点です。
一般的に、通話料金プランは自分で追加する形が多い中、ahamoは定額サービス内に入っていたので、お得に感じました。
一人暮らし等で固定電話がない人には、5分間通話無料が含まれている点は嬉しいですね。
さらに、ahamoは料金体系がシンプルで分かりやすく、普段からインターネットをよく利用する自分にプランが合っていたことも決め手の一つです。
ahamoには、料金体系が1つのみで、30GB 月額2,970円(税込)のみがベースになります。月額1,980円(税込)の大盛りオプション(80GB)を追加することで、合計110GB利用できるようになります。
ネット利用の頻度が毎月あまり変わらず、データを多く利用する人におすすめの格安SIMです。
ahamoの申し込み手順
- MNP予約番号 (現在契約中のキャリアで取得可能)
- 本人確認書類 (運転免許証・マイナンバーカードなど)
- クレジットカード or 口座情報
① 公式サイトから申し込む
公式サイトから申し込み画面を開きましょう。
はじめに現在お持ちの電話番号をそのまま継続するか、新規作成するかを選択します。
MNP予約番号とは、今の電話番号をそのまま使うために必要な番号です。契約中のキャリアでMNP予約番号を取得できるので、申し込み前に用意しておくとスムーズに手続きができます。
ahamoでは、MNP予約番号の有効期限が10日以上必要になるので、余裕をもって準備しましょう。
その後は、説明に従って項目を入力していきます。内容は以下の通りです。
- SIMカードかeSIMの選択
- データ通信量・オプションの選択
- dアカウントの作成またはログイン
- 支払い方法の確認(クレジットカード or 口座振替)
ahamoでは、SIMカードかeSIMの選択が可能です。eSIMの場合は、SIMカードの差し替えがなく、即日開通させることができます。
SIMカードの紛失が不安な人などにeSIMでの手続きがおすすめです。
➁ SIMカードが届く→開通手続き
申し込み完了から4日後にSIMカードが届きました。
SIMカードになるチップ部分をスマホの側面に差し込んで、差し替え完了です。
差し替え後は、ahamoアプリまたは手続きサイトにログインし、登録情報を確認後、開通手続き完了になります。
使った感想
海外でもスムーズに利用できた
ahamoに乗り換えた1番の理由である、海外での利用はとてもスムーズで、乗り換えてよかったなと感じました。
渡航先で、スマートフォンの「データローミング」を「オン」に設定すると以下のようなSMSが届きます。
上記のSMSを受け取ると、海外でのデータローミングが完了したことになります。
実際に、海外利用時は上記以外の手続き等は特になく、滞在中も問題なく利用できたのでよかったです。
渡航先のキャリアに自動的に接続されるので、通信速度も問題なく利用できました。
ただ1つ注意しておきたい点が海外での通話・SMS送受信は料金が発生するため注意が必要な点です。
国内通話は、5分間無料のサービスがありますが、海外では適用されません。
国・地域によって料金が異なるので、公式サイトにて事前に確認しておくと安心して海外で利用できます。
海外では、受電側も料金がかかるので、電話に出る際は注意しましょう。
通信制限がかかっても最低限の利用ができる
実際にahamoを利用していて、通信制限がかかったことが何回かあります。しかし、最低限のサービス利用ができたので特に不便だなと思うことはありませんでした。
- メッセージの送受信(画像・動画あり)
- TikTok・Instagram等の閲覧
- YouTubeの再生(標準画質)
- ウェブサイトの閲覧
普段の利用より、サイトを開いたりすることに多少時間はかかるものの以前利用していた三大キャリアの低速速度に比べたら、利用できるサービスの幅が圧倒的に広いように感じます。
ahamoでは、使用可能データを1GBあたり550円(税込)で購入することができます。もし、低速が不便に感じる方は、購入でのデータ追加を検討してみてもよいでしょう。
まとめ
今回は、ahamoを申し込んだ理由から、申し込み手順・ahamoを実際に利用した感想をまとめました。
渡航先での手続きをほぼせずに使える点と速度制限がかかってもある程度利用できる点を含め利点が多く、乗り換えてよかったなと思います。
さらに、ahamoでは料金内に通話5分間無料が含まれているのでお得に感じました。
これから海外旅行の予定がある人や普段データ量を多く使用する人におすすめの格安SIMといえます。
現在、乗り換えキャンペーンとして、dポイント20,000ポイント分プレゼントなどお得なキャンペーンをやっているので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。