クレジットカード

おすすめガソリンカード最強候補8選!ガソリンスタンド別に徹底比較

ガソリンカード おすすめ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

ガソリン代が高騰するなか、ガソリン代をお得にできる方法はないかと考えている人も多いでしょう。実は、ガソリンに特化したクレジットカードを保有することで、ガソリン代の節約につながります。

  • 「できるだけガソリン代を抑えたい」
  • 「お得にガソリンを入れられるおすすめのクレジットカードを知りたい」
  • 「普段利用しているガソリンスタンドの料金が安くなるクレジットカードってある?」

そんな疑問や悩みを持つ人のために、今回はガソリンスタンドでの利用がお得になるおすすめのクレジットカード8選選び方メリット・デメリットをご紹介します。

ガソリン代 クレジットカード

ガソリンスタンドでの実際の利用手順や、ガソリンスタンドでクレジットカードを活用するコツについてもお伝えするのでぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

ガソリンスタンドでクレジットカードが使えない場合についても言及します。

監修者の紹介
水野 崇

水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。

水野崇のプロフィール情報

水野崇

本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理を行なっております。クレジットカードおすすめのランキングはポイント還元率や機能性、ポイントの還元率、キャンペーン、旅行障害保険、キャッシング、発行スピード、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
広告等に関するガイドライン(一般社団法人第二種金融商品取引業協会)
比較広告に関する景品表示法上の考え方
特定商品取引法ガイド(消費者庁)
割賦販売法(後払分野)に基づく 監督の基本方針(経済産業省)
金融商品取引法
貸金業法改正の概要

クレジットカードに関する独自調査

クレジットカードの検証ポイント

ゼロメディアでは、おすすめのクレジットカードを集めて、徹底的に比較検証しました。

  1. ポイント還元率

    クレジットカード 検証

    ポイント還元率が高いクレジットカードとしてユーザーの満足度が高い水準を「今回検証したクレジットカードの中で最もポイントが貯まりやすいクレジットカード」と定め、以下の方法で実際に検証を行いました。

    掲載クレジットカードポイント還元率検証

  2. 発行スピード

    jcbカードW 発行

    発行スピードが早いクレジットカードとしてユーザーの満足度が高い水準を「今回検証したクレジットカードの中で最も申し込みから利用開始までが早いクレジットカード」と定め、以下の方法で実際に検証を行いました。

    掲載クレジットカード発行スピード検証

  3. 年会費の安さ

    クレカ 検証

    年会費が安いクレジットカードとしてユーザーの満足度が高い水準を「今回検証したクレジットカードの中で最も永年無料に近いクレジットカード」と定め、以下の方法で実際に検証を行いました。

    掲載クレジットカード年会費検証

  4. 専門家インタビュー

    小川洋平

    クレジットカードに知見のある専門家にインタビューを実施。専門的な観点からもさらにおすすめのクレジットカードを絞りました。

    クレジットカードインタビューPDF
    専門家 小川洋平さんプロフィール

  5. ユーザーアンケート

    アンケート調査

    実際に対象のクレジットカードを利用しているユーザーにもアンケートを実施。利用のしやすさやメリット・デメリットなどユーザーにしかわからないリアルな声を集計しました。

    ユーザーアンケートPDF

-すべての検証はゼロメディア編集部で行っています-

クレジットカード

クレジットカード 検証

【独自調査による結論】ガソリンスタンドでおすすめのクレジットカードはJCBカードW

zeromedia_解説画像-ガソリンスタンドで選ぶべきクレカはコレ

おすすめ
クレカ
JCBカードW楽天カードdカード
JCBカードW楽天カードdカード
おすすめのガソリンスタンド

apollostation

出光SS

シェルSS

 ENEOS他

 ENEOS

SOLATO


年会費
(税込)

永年無料

永年無料

永年無料

還元率1.0~10.50%1.0%1.0%
申込

ガソリンスタンドでお得に使えるクレジットカードは「JCBカードW」がおすすめです。

ガソリンスタンドで、使うことが多いクレジットカードを選ぶときのポイントは主に以下の3つです。JCBカードWは次の項目を満たしたクレジットカードと言えます。

  1. 年会費無料
  2. ガソリンスタンドと相性が良いか
    (ポイント還元率UPなど特典があるか)
  3. ポイント還元率・割引があるか

「JCBカードW」は年会費無料で、通常還元率が1.0~10.50%と使うだけでお得なクレジットカードです。さらに、パートナー店のapollostation・出光SS・シェルSSではポイントが2倍です。

よく使うガソリンスタンドが上記にない場合は、楽天カード・dカードなど基本還元率の高いクレジットカードを選ぶのが良いでしょう。なお、楽天カード・dカードはENEOSでガソリン2リットルにつき1ポイント貯まります。

上記のほかにも特定のガソリンスタンドで利用すると、ガソリン代が割引されるクレジットカードもありますが、ガソリンスタンド以外で利用した時の還元率などもチェックしておきたいポイントです。

ガソリンスタンドでの支払い専用のクレジットカードであれば、ガソリン代が割引されるサービスのクレジットカードの方がメリットが大きい場合もあります。

クレジットカードの利用目的や、よく使うガソリンスタンドとの相性が良さなどを加味した上で選ぶと良いでしょう。

ガソリンがお得!クレジットカードおすすめ8選

おすすめ
クレカ
JCBカードW楽天カードdカードコスモ・ザ・カード・オーパスapollostation card
apollostation THE GOLD
JCBカードW楽天カードdカードコスモ・ザ・カード・オーパスapollostation cardapollostation THE GOLD

年会費
(税込)

永年無料永年無料永年無料永年無料永年無料11,000円(税込)
おすすめのガソリンスタンド

apollostation

出光SS

シェルSS

 ENEOS他

 ENEOS

SOLATO


コスモ石油

apollostation

シェルSS

出光SS

apollostation・シェルSS・出光SS
還元率1.0%〜5.5%1.0%1.0%0.5%0.5%1%
貯まるポイントOki Dokiポイント楽天ポイントdポイント

WAON POINT

電子マネーWAONポイント

プラスポイントプラスポイント
電子マネー機能楽天EdyiDWAON
スマホ決済

Apple Pay

Google Pay

楽天Pay

Apple Pay

Google Pay

d払い

Apple Pay

Apple Pay

Apple Pay

Google Pay

Apple Pay

楽天ペイ

付帯保険

旅行傷害保険(海外最高2,000万円)※利用付帯

ショッピングガード保険(海外最高100万円)

旅行傷害保険(海外最高2,000万円)

カード盗難保険

ケータイ保証

お買い物あんしん保険

海外・国内旅行保険(29歳以下限定最高2,000万円)

ショッピングセーフティ保険(年間50万円まで)

クレジットカード盗難保障

盗難・紛失補償

盗難・紛失補償

海外旅行傷害保険

海外空港遅延保険

申込

本記事で紹介するクレジットカードはゼロメディアの独自調査に基づいています。詳しくは各クレジットカードの評価基準とランキング根拠を参照ください。

JCB CARD W

JCBカードW

メリット

・年会費が永年無料

・ポイント還元率がいつでも1.0%以上

・特定のガソリンスタンドでポイント2倍

デメリット

・40歳以上は申し込めない

・国内旅行保険の付帯はなし

おすすめポイント
  • apollostation・出光SS・シェルSSでのカード利用でポイント2倍
  • 39歳までの入会で年会費永年無料
  • パートナー店でのカード利用でポイント最大21倍
  • ナンバーレスカードを発行できる
  • 最大15,000円キャッシュバック
    ※2024年4月1日(月)~9月30日(月)

JCBのオリジナルシリーズであるJCB CARD Wは、18歳~39歳までの人が申し込めるクレジットカード。年会費は永年無料なので持っていて損はないでしょう。

通常税込1,000円のカード利用で1Oki Dokiポイントが貯まりますが、JCB CARD Wの還元率は常に2倍なので日常使いのカードとしてもおすすめです。

ポイント
パートナー店であるapollostation・出光SS・シェルSSなどのガソリンスタンドでカードを利用すれば、さらにポイントが2倍になります。

JCBカードWは、セキュリティー性能が高いナンバーレスカードも発行できます。

ガソリン関連以外にも、スターバックスなどのパートナー店でのカード利用で最大21倍(2022年11月時点、ポイントアップ登録必要)のOki Dokiポイントが貯まるのも魅力です。

監修者
祖父江さん

2024年8月現在、最大15,000円相当キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

監修者
金子さん

JCBカード Wは39歳までの方しか入会できませんが、40歳以上の方はJ CBカード Sに申し込みできますよ。

JCBカードWの口コミ

JCBカードWの口コミ・評判
40代・女性(アルバイト・パート)
年会費は永年無料なのに通常のJCBカードの2倍ポイントをもらえるのでざくざくポイントが貯まっていきます。ナンバーレスでセキュリティ面で安心だし、タッチ決済できるのも便利です
30代・女性(会社員)
初回の限度額が10万とかなり低いです。6ヶ月たてば増額できるみたいですが、あまり大幅にはあがらなさそうです。
しかし、Amazonでのポイント利用の還元率は素晴らしいものがあります。もっと限度額を引き上げてほしいです。
30代・男性(会社員)
パートナー優待店で使うと還元率を最大20倍以上にアップできる点です。
カード利用前にポイントアップ登録を行うことで、JCBカードWに貯まるポイント数はさらに増えます。
20代・女性(会社員)
パートナー優待店で使うと還元率を最大20倍以上にアップできる点です。
カード利用前にポイントアップ登録を行うことで、JCBカードWに貯まるポイント数はさらに増えます。
20代・男性(会社員)
ポイントの基本還元率が高いことはとても素晴らしいと思います。しかしOkidokiポイントが使用しづらく、他社ポイントと違って町の利用で使用できないことは欠点だと思います。

JCBカードWの口コミ募集!

JCBカードWの総評

JCBカード Wは基本還元率が1.0%なので、ガソリンスタンド以外でも日常遣いしやすいカードです。

上記のがガソリンスタンドの他にも、スターバックスやセブン-イレブンなどでお買い物をするとポイントが貰いやすい点も日常使いしやすいポイントです。

39歳までに入会すれば、40歳以降も年会費無料で継続して利用できますよ。

JCBカードWの基本情報

年会費永年無料
おすすめのガソリンスタンド apollostation・出光SS・シェルSS
還元率

1.0%~10.5%

貯まるポイントの種類Oki Dokiポイント
電子マネー機能
スマホ決済
  • Apple Pay
  • Google Pay
付帯保険
  • 旅行傷害保険(海外最高2,000万円)※利用付帯
  • ショッピングガード保険(海外最高100万円)

JCBカードW公式サイト

※最大還元率はJCB PREMO に交換した場合

楽天カード

楽天カード

メリット

・年会費が永年無料

・ポイント還元率がいつでも1.0%以上

・貯まったポイントを使いやすい

デメリット

・キャンペーンでもらえるポイントは期間限定のことが多い

・ETCカードは有料

おすすめポイント
  • ENEOSでのカード利用でポイント還元率1.5倍
  • 複数のガソリンスタンドで楽天ポイントが貯まる
  • ガソリン代に楽天ポイントを充当できる
  • 年会費永年無料なのでコスパ◎
  • カード利用で楽天市場の買い物がお得

楽天カードは年会費永年無料。カード利用100円ごとに1ポイント貯まるのが基本ですが、ENEOSでガソリンなどの支払いに楽天カードを利用すると通常の1.5倍のポイントが貯まります。

ENEOS以外にも、複数のガソリンスタンドでカードを提示すると楽天ポイントが貯まるのも魅力です。

以下は楽天ポイントが貯まるガソリンスタンド一覧です。

楽天ポイントが貯まるガソリンスタンド
  • apollostation
  • 出光サービスサービスステーション
  • シェルサービスステーション
  • SOLATO太陽石油
  • エネクスフリート
  • Enejet
  • コスモ石油
  • 丸紅エネルギー
  • 伊藤忠エネクス
  • キグナス石油

貯まった楽天ポイントは、ガソリン代の支払いに使用することも可能です。

ポイント
特定のガソリンスタンドではなく、さまざまなガソリンスタンドでガソリンを入れるという人にもおすすめのクレジットカードといえるでしょう。

楽天市場でのポイント還元率も優遇されるので、普段から楽天市場を利用する人にもおすすめのカードです。

監修者
祖父江さん

2024年8月現在、楽天カード新規入会+利用で5,000楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

監修者
金子さん

楽天カードは「楽天市場」「楽天モバイル」など他の楽天サービスと組み合わせて使うことで、ポイント還元などの恩恵を多く受けられます。

楽天カードの口コミ

楽天カードの口コミ・評判
40代・女性(パート・アルバイト)
楽天カードは、国内最大級のショッピングサイトの楽天市場で使えるのはもちろん、旅行や光熱費の支払いなど様々なシーンで使えます。楽天市場でのショッピングも、使うほどポイント倍率が上がり、楽天アプリ経由の買い物や買い回りキャンペーンでさらにポイントが貯まるなど、サービスが多岐にわたってあるので、ライフスタイルに合わせて使えばポイ活名人間違いなしです。
40代・男性(会社員)
楽天ポイントが貯まりやすいと知人に聞き、カードを作りました。楽天市場の買い物を始め、ガソリンやタバコ、コンビニなど日常的に使っていますが、気づかぬ内にポイントが貯まっているという感じで、すごいお得感があります。貯まったポイントは楽天市場以外でも使用できることが多く、とても重宝しています。
20代・女性(会社員)
楽天のポイントが貯まりやすいのでその点が良いかなと思いましたね。また、発行までに時間がかからないし年会費もかからないのでその点でもありがたいかなと思いましたね。
50代・男性(会社員)
契約して数ヶ月経過しましたが、楽天キャッシュでチャージした上で利用するとポイント還元率がほとんど1.5倍になるので効率よくポイントが貯まる部分が良いです。私の場合は銀行、証券会社、スマホなどなどいろいろなサービスを楽天が提供してるのを利用してるのでよりポイントが貯まりやすくなってます。なので、楽天経済圏の方なら遠くにお勧めできます。
50代・男性(会社員)
楽天カードは現在メインで使用しているクレジットカードになります。最大のメリットとしてはポイントが直ぐに溜まる点です。普段はよく楽天市場でネットショッピングをしていて、楽天カードの使用で1ポイント加算されて非常にお得だと感じています。

楽天カードの口コミ募集!

楽天カードの総評

楽天カードは基本還元率が1.0%なので、ガソリンスタンド以外でも様々なシーンで利用しやすいクレジットカードです。

楽天市場や、楽天リーベイツなどポイント還元を受け取れる場面も多く、貯まったポイントを使いやすいというのもメリットでしょう。

ゼロメディア編集部内でも、楽天カードは日常遣いしている人が多いクレジットカードです。

楽天カードの基本情報

年会費永年無料
おすすめのガソリンスタンド ENEOS他
基本ポイント還元率

100円ごとに1ポイント

1ポイント=1円

(還元率1.0%)

貯まるポイントの種類楽天ポイント
電子マネー機能楽天Edy
スマホ決済
  • 楽天Pay
  • Apple Pay
  • Google Pay
付帯保険
  • 旅行傷害保険(海外最高2,000万円)
  • カード盗難保険

dカード

dカード

メリット

・年会費が永年無料

・ポイント還元率が100円につき1ポイント

・dカードとd払いでポイント3重取りできる

デメリット

・電子マネー(d払い)へのチャージはポイント対象外

・携帯料金の支払いはポイント対象外

おすすめポイント
  • ENEOSでのカード支払いでポイント還元率1.5倍
  • SOLATOでのカード支払いでポイント還元率2倍
  • 年会費永年無料なのでコスパが良い
  • ポイント還元率が高くなる特約店が豊富
  • 新規入会+カード利用で最大4,000ポイント還元

dカードはドコモが提供する、年会費永年無料のクレジットカードです。

ポイント
通常100円ごとに1dポイント貯まりますが、ENEOSでガソリンなどの支払いにdカードを利用するとさらに200円ごとに1ポイント貯まるので、ポイント還元率が1.5倍になります。

SOLATOでのカード支払いは、通常ポイントに加えて100円につき1ポイント付与されるので、ポイント還元率は2倍と大変お得です。

ガソリンスタンド以外にも、マツモトキヨシで100円につき3ポイントやスターバックスで100円につき4ポイント貯まるなど、ポイント還元率が高い特約店が多いのもdカードの大きな魅力です。

ガソリンだけではなく、日常使いのメインカードとしてもおすすめのクレジットカードといえるでしょう。

監修者
祖父江さん

dカードでは入会&利用&Webエントリーで最大2,000ポイント進呈のキャンペーンを実施しています※

監修者
金子さん

dカードでドコモの携帯料金を支払うと、スマホ代が毎月187円(税込)割引されます。

dカードの口コミ

dカードの口コミ・評判
40代・女性(会社員)
ポイントの還元率はいい方だと思います。いつの間にか結構ポイントが付いていることが多々あります。溜まったポイントはいろんなコンビニやドラッグストア、飲食店などで使用することもできるので、結構便利です。
50代・男性(会社員)
正直、カードの中では一番ポイント付与がたかいとおもいます。特に、付与されたポイントについては、マクドナルドでの利用で重宝している状況です。ドコモ携帯利用で、手軽にポイント扶養されるので、便利かとおもいます。
30代・男性(会社員)
dポイントが溜まりやすいので良いですね。また、年会費自体も満足できますし、絵柄が可愛いので好きですね。発行までのスピードも良いのでその点でもストレスがたまらないですね。
40代・女性(パート・アルバイト)
DOCOMOユーザなので、DOCOMOの支払いをdカードで支払うとおとくにポイントかまたまっていきます。最近では実店舗でも使えるところが増えてきて便利になっています。
40代・男性(会社員)
最大のメリットは年会費が無料である事。カード提示だけでポイントが貯まる店も多いので取り合えず作っておいて損はしない。D払いと併用するとポイント優先で支払い出来るため、貯まったポイントも使いやすい。デメリットはカード単体でのポイント還元率が低い事とキャンペーンなどで貰ったポイントが利用先限定で使用期限が短い事。
dカードの口コミ募集!

dカードの総評

dカードはドコモのスマホや光回線・ホームルーターのサービスとセットで使うことでよりお得に利用できるクレジットカードです。ガソリンの支払いだけでなく、生活に関わる固定費をdカードでまとめて支払うというのも節約する手段の1つと言えます。

また、ローソンやファミリーマートなどdポイントが貯められる店舗では、ポイントの3重どりができます。

日常の幅広いシーンで活躍するクレジットカードと言えるでしょう。

dカードの基本情報

年会費永年無料
おすすめのガソリンスタンド

 ENEOS・SOLATO

基本ポイント還元率

100円ごとに1ポイント

1ポイント=1円

(還元率1.0%)

貯まるポイントの種類dポイント
電子マネー機能iD
スマホ決済
  • d払い
  • Apple Pay
付帯保険
  • ケータイ保証
  • お買い物あんしん保険
  • 海外・国内旅行保険(29歳以下限定最高2,000万円)

※2024年6月1日(土)以降にdカードへお申込みの上、お申込み月の翌々月末までにご入会、かつご入会月の翌々月末までにエントリーされた方

コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ・ザ・カード・オーパス

メリット

・年会費無料

・WAON POINTが貯められる

デメリット

・コスモ石油以外のガソリンスタンでは特典がない

・旅行保険が付いていない

おすすめポイント
  • 燃料油最大500円割引
  • コスモ石油での給油はカード会員価格
  • 年会費無料なのでコストをおさえられる
  • イオングループ対象店でのカード利用でポイント2倍

コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油でガソリンを入れる機会が多い人におすすめのカード。年会費無料なのでコストをかけずにカードを保有できるのも大きな魅力です。

ポイント
コスモ・ザ・カード・オーパス入会から約3ヶ月の間、燃料油が1リットルにつき10円割引されます(最大50リットルまで)。

コスモ石油で給油すると、コスモ・ザ・カード会員価格の割引料金が適用されるのでお得です。

通常200円のカード利用で1ポイントのWAON POINTが貯まりますが、イオングループ対象店舗では2倍のポイントが貯まるので、日常的にイオングループを利用している人にもおすすめのカードです。

監修者
祖父江さん

不定期にお得な新規入会キャンペーンが開催されているので、ぜひ活用してくださいね。

監修者
金子さん

イオンでの優待も受けられるので、毎月20日・30日に開催される「イオンお客様感謝デー」はお買い物から5%割引されます。

コスモ・ザ・カード・オーパスの総評

コスモ・ザ・カード・オートパスは、コスモ石油で給油する人にとってお得なクレジットカードです。最寄りのガソリンスタンドでコスモ石油をよく使う人は持っていて損はないでしょう。また、コスモ石油だけではなくイオンでの優待も受けられるのがポイントです。

しかし、それ以外の一般加盟店でのお買い物はポイント還元率は0.5%〜なので、通常還元率1%のクレカと比べるとメリットは少ないです。

サブカードとして、給油・イオンでのお買い物専用のクレジットカードとして利用するのが賢い使い方だと言えるでしょう。

コスモ・ザ・カード・オーパスの基本情報

年会費永年無料
おすすめのガソリンスタンドコスモ石油
基本ポイント還元率

200円ごとに1ポイント

1ポイント=1円

(還元率0.5%~)

貯まるポイントの種類WAON POINT、電子マネーWAONポイント
電子マネー機能WAON
スマホ決済
  • Apple Pay
付帯保険
  • ショッピングセーフティ保険(年間50万円まで)
  • クレジットカード盗難保障

apollostation card

apollostation card

メリット

・年会費無料

・ETCカードが年会費無料で発行できる

デメリット

・apollostation・出光・シェル以外のガソリンスタンでは特典がない

・旅行保険が付いていない

おすすめポイント
  • 常にガソリン・軽油2円/L引き+灯油1円/L引き
  • 「ねびきプラスサービス」でさらに値引き単価が上がる
  • ウェブ明細登録で毎年4月~5月のガソリン代を値引き
  • 永久に年会費が無料
  • 入会キャンペーンで1ヵ月間ガソリン・軽油5円/L引き+灯油3円/L引き

apollostation cardは、apollostationやシェルSS、出光SSで割引を受けられるクレジットカードです。

ポイント
支払いにapollostation cardを使えば、常にガソリン・軽油は2円/L、灯油は1円/L割引されます。

ウェブ明細に登録すれば、毎年4月11日~5月10日までのガソリン・軽油が3円/L割引されるうえに、毎月エコプラスポイントが10ポイントもらえるのもapollostation cardの魅力です。

有料(年会費税込550円)の「ねびきプラスサービス」に登録すれば、月間3万円以上のカード利用から1万円増えるごとにガソリン・軽油が1円/L割引されるので、毎月のカード利用が多い人におすすめです。

2024年7月現在apollostation cardでは、入会から1ヵ月間ガソリン・軽油5円/L引き、灯油3円/L引きで利用できる新規入会キャンペーンを実施しています。

監修者
祖父江さん

apollostation cardの年会費は永久に無料なので、コストをかけずにカードを持ちたい人にもおすすめです。

監修者
金子さん

ETCカードも無料で発行できるのでよく運転する人や、遠出の機会が多い人にもおすすめできます。

apollostation cardの総評

apollostation cardは車をたくさん乗る人におすすめのクレジットカードです。先に紹介したコスモ・ザ・カード・オーパスよりも、割引できるガソリンスタンドが多いのも嬉しいポイントです。

ただ、基本還元率は0.5%なので、日常使いするにはあまり向いていません。

車移動がメインの方、遠出する機会が多く高速道路をよく使う人向けの給油用のサブカードという位置付けでおすすめです。

apollostation cardの基本情報

年会費永年無料
おすすめのガソリンスタンド

apollostation・シェルSS・出光SS

基本ポイント還元率

1,000円ごとに5ポイント

※出光興産系列SSのガソリン・軽油・灯油はポイント対象外

(交換先によって還元率は異なる)

貯まるポイントの種類プラスポイント
電子マネー機能
スマホ決済
  • Apple Pay
  • Google Pay
付帯保険
  • 盗難・紛失補償

※2024年7月時点【キャンペーン期間】終了時期未定

apollostation THE GOLD

apollostation THE GOLD

おすすめポイント
  • ガソリン・軽油が最大10円/ℓ引きになります。
  • 常にガソリン・軽油2円/L引き
  • バッテリー・タイヤ交換でもポイントが貯まる
  • 出光スーパーロードサービスが無料で利用可能

apollostation THE GOLDは、大手エネルギー会社 出光興産の系列が発行するゴールドカードです。

ポイント
車によく乗る方や灯油が生活に欠かせない方におすすめの1枚。ショッピング利用額に応じて、ガソリン・灯油が1リットルあたり最大10円引きで購入できます。

ドライブ・暮らしに関する便利な特典が付帯しているのが最大の特徴です。「出光スーパーロードサービス」「出光ハウスサービス」などが無料で利用できます。

充実のロードサービスが付帯していて年会費11,000円はお得ですね!

年会費11,000円(税込)
おすすめのガソリンスタンドapollostation・シェルSS・出光SS
基本ポイント還元率1%
貯まるポイントの種類プラスポイント
電子マネー機能
スマホ決済
  • Apple Pay
  • 楽天ペイ
付帯保険
  • 盗難・紛失補償
  • 海外旅行傷害保険
  • 海外空港遅延保険

ENEOSカード S

ENEOSカード S

おすすめポイント
  • ガソリン・軽油は2円/L灯油は1円/L常に割引
  • 貯めたポイントを1,000P=1,000円単位でENEOSで利用できる
  • ENEOSでの買い物がお得
  • ロードサービスが無料付帯
  • 年1回以上のカード利用で年会費無料

ENEOSカードSは、ENEOSでの給油がお得になるクレジットカード。ENEOSでの給油にENEOSカードSを利用すると、ガソリン・軽油は2円/L、灯油は1円/L常に割引されます

ポイント
通常の買い物では1,000円ごとに6ポイント貯まりますが、ENEOSでの買い物(ガソリン・軽油・灯油を除く)にカードを利用すると1,000円ごとに20ポイント貯まるのでお得です。

貯めたポイントは、ENEOSの店舗で1,000ポイント=1,000円単位で利用できます

レッカーサービス(10km以内)や路上修理(30分以内)などのロードサービスが無料付帯しているのも、ENEOSカードSのおすすめポイントです。

監修者
祖父江さん

年会費は初年度無料。年1回以上カードを利用すれば、翌年の年会費は無料になります。

年会費

初年度無料

2年目以降税込1,375円

(年1回以上のカード利用で翌年の年会費無料)

おすすめのガソリンスタンド ENEOS
基本ポイント還元率

1,000円ごとに6ポイント

1,000ポイント=1,000円

(還元率0.6%)

貯まるポイントの種類ポイント
電子マネー機能
  • QUICPay
スマホ決済
  • Apple Pay
付帯保険

NTTグループカード レギュラー

NTTグループカード レギュラー

おすすめポイント
  • 出光グループでの給油で最大40円/L割引
  • 毎月割引額が見直される
  • Web明細サービス登録で年会費無料
  • 選べる2つのコース
  • 最高100万円のショッピング補償保険

NTTグループカードレギュラーは、出光グループでのガソリン給油がお得になるクレジットカードです。

ポイント
シェルSS・出光SS・apollostationでの給油時にNTTグループカードレギュラーを利用すると、SSでのカード月間利用額に応じて翌々月のガソリン・軽油料金が割引されます。

利用金額に応じた割引額は以下のとおりです。

表は右にスクロールできます>>

月間カード
利用額

ハイオク・レギュラーの割引額軽油の割引額
1,000~10,000未満2円/L1円/L
20,000円4円/L2円/L
50,000円10円/L5円/L
100,000円20円/L10円/L
200,000円40円/L20円/L

Web明細サービスに登録すれば、年会費が無料になるのもおすすめポイント。

対象の通信料や買い物に利用した金額に応じてキャッシュバックする「おまとめキャッシュバックコース」と、カード利用額に応じてポイントがもらえる「ポイント・プレゼントコース」のいずれかを選択できます。

監修者
祖父江さん

ショッピング補償保険も年間100万円まで付帯しているので、万が一のときも安心です。

年会費

税込1,320円

(Web明細サービス登録で年会費無料)

おすすめのガソリンスタンド シェルSS・出光SS・apollostation
基本ポイント還元率

1,000円ごとに10ポイント

※ポイント・プレゼントコースの場合

(交換先によって還元率は異なる)

貯まるポイントの種類ポイント
電子マネー機能
  • 楽天Edy
  • SMART ICOCA
  • モバイルパスモ
スマホ決済
付帯保険
  • ショッピング補償保険(年間100万円まで)

Tカード Prime

Tカード Prime

おすすめポイント
  • ガソリンスタンドの種類に関わらずVポイントが貯まる
  • 日曜日のカード利用はポイント還元率UP
  • ENEOSでは支払いにVポイントを使える
  • 旅行傷害保険最高2,000万円付帯
  • 新規入会&利用で最大6,000ポイントがもらえる

TカードPrimeはガソリン特化型のクレジットカードではありませんが、ガソリンスタンドでも効率よくVポイントが貯まるのが特徴です。

ポイント
通常のカード利用は100円ごとに1ポイント貯まりますが、日曜日のポイント還元率は1.5倍になるので日曜日の給油がお得です。

ガソリンスタンドに限らず、日曜日はどの店舗でもポイント還元率がUPするので日常使いのカードとしてもおすすめ。ENEOSでの給油時には、貯まったVポイントを支払いに充てることもできます。

2024年7月現在、TカードPrimeでは新規入会キャンペーンを実施中です。

カード利用額(カード到着から3ヶ月以内)に応じて最高5,000ポイント、Jリボ登録で6,000ポイントもらえるので、お得にカードを取得したい人はこの機会を利用しましょう。※

監修者
祖父江さん

TカードPrimeには旅行傷害保険が付帯しており、国内旅行最高1,000万円、海外旅行保険最高2,000万円の補償を受けられるので旅行時の万が一にも備えられますよ。

年会費

初年度年会費無料

2年目以降税込1,375円

(年1回以上のカード利用で年会費無料)

おすすめのガソリンスタンド クレジットカードで支払えるすべてのガソリンスタンド
基本ポイント還元率

100円ごとに1ポイント

1ポイント=1円

(還元率1.0%)

貯まるポイントの種類Vポイント
電子マネー機能
  • T-MONEY
スマホ決済
  • Apple Pay
  • Google Pay
付帯保険
  • 旅行傷害保険最高2,000万円
  • カード盗難保険

Tカード Prime公式サイト

※カード利用特典はカード到着から3カ月以内、Jリボ登録特典は2024年9月30日まで

ガソリンスタンドでお得に使えるクレジットカードの選び方

ガソリンスタンドでお得に使えるクレジットカードの選び方

ガソリンスタンドでお得に使えるクレジットカードにはさまざまな種類がありますが、選び方のポイントをおさえておけばより自分に適したカードを選べます。

クレジットカードを選ぶ前に、以下のポイントをおさえておきましょう。

年会費無料のカードを選ぶ

年会費無料のカードを選ぶのは、ガソリンスタンドでお得なクレジットカードのおすすめの選び方。年会費は毎年無条件に発生しますが、年会費無料であれば余計なコストをおさえてクレジットカードを保有できます。

注意点
年会費がかかることで大きな還元を受けられるクレジットカードも存在しますが、絶対に年会費分の元を取れるとは限りません。

年会費分の本を取るには一定以上のカード利用を必要とされることがほとんどなため、無理にカードを使用しなければならない可能性もあります。

できるだけコストをおさえてガソリンがお得になるクレジットカードを持ちたいという人に、年会費無料のクレジットカードはおすすめといえるでしょう。

ただ、ガソリンを給油する量が多くクレジットカードの利用頻度が高いという人は、年会費がかかっても還元率の高いクレジットカードを選んだほうがお得な場合もあります。

利用頻度が高いガソリンスタンドに特化したカードを選ぶ

利用頻度が高いガソリンスタンドに特化したカードを選ぶのも、ガソリンスタンドでお得なクレジットカードのおすすめの選び方です。

ポイント
ガソリンスタンドをお得に利用できるクレジットカードの多くは、割引や還元率UPなどの特典を受けられるガソリンスタンドの種類が決まっています。

どんなに特典が充実したクレジットカードでも、普段利用するガソリンスタンドがお得にならなければメリットを享受しづらいものです。

ガソリンを安く給油するために、遠くのガソリンスタンドまで車を運転してガソリンを消費しては本末転倒です。

できるだけ生活圏内の利用しやすいガソリンスタンドが、お得になるクレジットカードを選択するようにしましょう。

自宅や職場近くで利用頻度が高いガソリンスタンドなら、無理なく特典を受けられますね。

割引率・ポイント還元率で選ぶ

割引率・ポイント還元率で選ぶのも、ガソリンスタンドでお得に使えるクレジットカードの選び方です。

ガソリン特化型のクレジットカードを大別すると、ガソリン代を現金で割り引くタイプとポイントで還元するタイプの2種類があります。

ポイント
とにかくガソリンの支払額を安くおさえたいという人は、現金で割り引くタイプのクレジットカードがおすすめです。

ガソリンの支払額は安くならなくても、ガソリン割引額相当のポイントをもらってガソリン以外の用途に使いたいという人は、ポイントで還元されるタイプのクレジットカードを選ぶと良いでしょう。

割引率やポイント還元率は、クレジットカードによってさまざまです。

年会費と割引率・還元率を天秤にかけ、本当にお得になるかどうかシミュレーションすることが大切です。

クレジットカードでガソリン代を支払う5つのメリット

現金割引やポイント還元を受けられる

クレジットカードでガソリン代を支払うメリットの一番手としてあげられるのは、現金割引やポイント還元を受けられることです。

ポイント
「1リットルあたり〇円割引」「ガソリン代支払額100円ごとに〇ポイント還元」のように、ガソリン代割引やポイント還元を受けられるので、ガソリン代の節約につながります。

ガソリンをカードで入れることで効率よくポイントを貯められるだけではなく、貯まったポイントをガソリン代に充当できるケースもあるようです。

ガソリン代の節約を目的としている人に、ガソリンのクレジットカード払いはおすすめといえるでしょう。

1ヵ月あたりのガソリン代を把握しやすい

1カ月あたりのガソリン代を把握しやすいのも、メリットの1つ。ガソリン代を現金で支払うと、いついくらくらいガソリン代を使ったか忘れてしまいがちです。

1ヵ月のガソリン代を把握するには、家計簿をつけたりレシートを取っておく必要があるので手間がかかります。

ポイント
クレジットカードでガソリン代を支払った場合、いつどこでガソリン代を支払ったのか正確に請求書に記載されるので、わざわざ自分で計算する必要がありません。

タイムラグはあるものの、1か月にかかったガソリン代を簡単に把握できるのは大きなメリットといえるでしょう。

ETCカードもガソリン用のクレジットカードと同じ会社で発行すれば、高速料金もまとめて把握できます。

家計管理をラクにしたい人にガソリン系クレジットカードの活用は最適です。

現金不要で給油可能

現金不要で給油可能なのも、メリットの1つ。車種やガソリンの減り具合にもよりますが、ガソリンを満タンにすると1回の給油で数千円かかる場合がほとんどです。

ポイント
「ガソリンがエンプティに近いのに持ち合わせの現金がない」なんてときも、クレジットカードがあれば給油できるので安心です。

クレジットカードなら、割引券やポイントカードなどを出さなくても、カードで支払うだけで割引やポイント還元が適用されるので手間がかかりません。

普段現金を持ち歩かないという人や現金の使用を減らしたいという人に、ガソリン代のクレジットカード払いはおすすめといえるでしょう。

日々のショッピングにも使える

ガソリンスタンドで優遇されるクレジットカードは、日々のショッピングにも使えます。優待店や特約店が豊富で、ガソリンスタンド以外でもお得に買い物できるクレジットカードは少なくありません。

優待店や特約店でなくとも、クレジットカードを利用すれば利用金額に応じてポイントが付与される場合がほとんどです。

ポイント
年間や月間のカード利用金額によって翌年や翌月のガソリン割引価格が変動するクレジットカードであれば、日常でクレジットカードを使えば使うほどガソリン代もお得になります。

普段使いのメインカードとしても、ガソリンスタンド提携カードは優秀です。

メインの特典ではありませんが、優待店・特約店にガソリンスタンドが入っていることでガソリン代が優遇されるクレジットカードもあります。

ロードサービスをお得に利用できる

ロードサービスをお得に利用できるのもメリットの1つです。

ポイント
ガソリンスタンドと提携しているクレジットカードは、カードを保有しているだけでレッカーサービスや路上修理などのロードサービスを無料で受けられる場合があります。

優遇料金で受けられるロードサービスもあるようです。車にトラブルが生じた万が一のときに、無料や優遇料金でサポートを受けられるのは大きなメリットといえるでしょう。

ロードサービスをはじめどんなサービスが付帯しているのか、クレジットカード契約前に確認するのがおすすめです。

ガソリンスタンドでクレジットカードを利用する際のデメリット

ガソリンスタンドでクレジットカードを利用するデメリットは以下の通りです。

ガソリンスタンドでクレジットカードを使うデメリット
  • 割引サービスが受けられないケースがある
  • クレジットカードの使いすぎになる恐れがある
  • ガソリンスタンドでのポイント還元アップを提供しているカードが少ない

ガソリンスタンドで使うのは便利なように思われていますが、実際には色々なデメリットが存在しているのも事実です。

中には利用していくことによって、将来的に不安になる要素も含まれていますのでしっかり考えていきましょう。

使いすぎには気をつけたほうがいいでしょう。

ここからは、ガソリンスタンドでクレジットカードを利用するデメリットを詳しく説明します。

割引サービスが受けられないケースがある

ガソリンスタンドによっては、クレジットカードで決済できるものの、割引サービスが受けられないケースもあります。

具体的には、クレジットカード以外の方法で決済しているユーザーには割引しているものの、クレジットカードでは対応しないというものです。

該当しているクレジットカード以外では割引サービスが受けられないようにしているケースがあります。

対象外となっているカードを利用していると、高い料金でガソリンを入れているような状態になってしまいます。

ガソリンスタンドによって違いはあるものの、対象となっているカード以外を利用していると割引されにくい点には気をつけましょう。

ポイント
割引を優先する場合は、該当しているカードを発行して持ち歩く必要があります。

クレジットカードの使いすぎになる恐れがある

ガソリンスタンドを多く利用している場合、カードを利用しすぎている可能性もあります。

ガソリンスタンドの利用回数が月数回程度に及んでいる人は、利用している回数が多すぎることによって、カードに負担がかかってしまいます。

ポイント
知らないうちに多くの利用をしているケースがあります。カードの利用が増えていくことによって、返済できない状況に陥る可能性もあります。

返済できない問題を解決するためにも、カードによる決済をどのように進めていくかしっかり考えていくことになります。

あまりカードを利用しすぎないようにして、返済しやすい環境などをしっかり整備してからカードを利用していく方法を取るといいでしょう。

返済の事まで考えてからクレジットカードを利用していくのがおすすめです。

ガソリンスタンドでのポイント還元アップを提供しているカードが少ない

ガソリンスタンドでカードを利用しても、ポイント還元率アップが受けられない状況が起こりやすくなります。

ガソリンスタンドとしては、割引サービスを提供するケースはあるものの、ポイント還元まで上昇しているケースが少ないのです。

ポイント
ポイント還元率をアップしていないことは、ガソリンスタンドを利用してもポイントをあまり得られないようになってしまいます。

還元率をアップしているカードを利用しているケースは、ほぼ見られない可能性もあります。

少しでも還元率を高めたいと思っている場合は、どのスタンドを利用すればポイントを増やせるのか、しっかり見ておく必要があります。

ポイント
キャンペーンにエントリーすることで、ポイント還元率を増やせるようにしているカードもあります。

ガソリンスタンドではクレジットカードが使えない場合もある?

「クレジットカードを使えないガソリンスタンドって多いの?」と疑問に感じている人もいるでしょう。今の時代、クレジットカードを使えないガソリンスタンドはまれです。

注意点
しかし、都心部から離れた田舎では、クレジットカードを使えず現金払い限定のガソリンスタンドもゼロではありません。

また、クレジットカードにはVISAやJCB、マスターカードなどさまざまな種類がありますが、ガソリンスタンドによって対応していないカード会社もあるので注意が必要です。

クレジットカードの利用上限額を超えていたり、有効期限が切れているなど個人的な理由でクレジットカードを使えないケースはもちろんありますが、ガソリンスタンド側の問題ではありません。

よほど田舎に住んでいる人や現金主義の人でない限り、ガソリンのクレジットカード払いを選択したほうが良いことがわかるでしょう。

クレジットカードでガソリン代を支払う手順・方法

クレジットカードでガソリン代を支払う方法は、お店で商品を買うときとさほど変わりはありません

有人のガソリンスタンドでは、スタッフにクレジットカードを渡して指示に従えばいいだけなので、特に難しいことはないでしょう。

ここでは、無人のガソリンスタンドでクレジットカード払いをする基本的な手順や方法を紹介しておきます。

1給油機の前に車を停める

ガソリンスタンドに入ったら、地面の印に沿って給油機の前に車を停めます。車を給油機に寄せすぎる必要はありません。

自分の車の給油口の位置(左右)は事前に確認しておきましょう。

2エンジンを止めてカギを保管する

給油レーンに車を停めたら、エンジンを止めて必ずカギを抜いて自分で保管しましょう。カギを差しっぱなしにしていると車を盗まれる可能性もゼロではありません。

スマートキーの置きっぱなしにも注意が必要です。

3給油機を操作して支払い方法を選択する

給油機の画面の指示にしたがって操作をします。支払い方法を選ぶするときは「クレジットカード」のボタンを選択し、クレジットカードを挿入します。

注意点
クレジットカードの登録が終わったらカードが出てくるので、忘れずクレジットカードを抜き取りましょう。

クレジットカードを給油後まで差しっぱなしにするガソリンスタンドもあります。

クレジットカードの抜き忘れに注意が必要です。

4油種・給油量・給油金額を決定

油種を選択し、給油量or給油金額を決定します。

「満タン」も選べます

5静電気除去シートに触れる

給油前に必ず静電気除去シートに触れます。静電気で火花が散ると、着火の原因になるので必ず静電気を除去しましょう。

安全にガソリンを入れるのに静電気除去シートに触るのは必須です。

6給油

給油口に給油ノズルを差し込んで給油開始です。指定した量が給油されると、給油は自動的に止まります。

給油が終わり、給油機から出てくるレシートを受け取ったら終了です。

給油機にクレジットカードが残ったままになっていないか、最後に必ず確認しましょう。

ガソリンスタンドでクレジットカードを活用する3つのコツ

さまざまなメリットがあるクレジットカードですが、以下のようなコツをつかんでおけば、ガソリンスタンドでうまく活用できます。

最大限のメリットを享受するためにもコツをつかんでおきましょう。

特典を受けられるガソリンスタンドで給油する

特典を受けられるガソリンスタンドで給油するのは、ガソリンスタンドでクレジットカードを活用する基本的なコツです。

ガソリンスタンドで優遇されるクレジットカードの種類によって、割引などの特典を受けられるガソリンスタンドは決まっています。

注意点
どんなに特典が充実しているクレジットカードでも、特典を受けられるガソリンスタンドでカードを利用しなければメリットを享受できません。

旅行先などで特典の対象となるガソリンスタンドが見つからない場合などを除いては、可能な限り割引・ポイント還元対象のガソリンスタンドで給油するようにしましょう。

持っているカードで特典を受けられるのが日常的に利用しているガソリンスタンドであれば、それほど難しいことではありませんね。

とにかくクレジットカード払い

ガソリンスタンドでクレジットカードを活用したい人は、とにかくクレジットカードでガソリン代を支払いましょう。

ガソリンスタンド提携のクレジットカードは、ガソリンのクレジット払いで割引率やポイント還元率がUPする場合がほとんどです。

ポイント
クレジットカードを提示するだけでガソリン代の割引が適用されたりポイントが貯まるカードもありますが、クレジットカード払いをすることでポイントを二重取りできる可能性があります。

ガソリンスタンド提携のクレジットカードをせっかく取得したのに、ガソリン代を現金で支払うなどカードを使わないのは宝の持ち腐れです。

毎月のガソリン代を把握しやすくなるという意味でも、クレジットカード払いはおすすめです。

割引特典期間を見逃さない

割引特典期間を見逃さないことも、ガソリンスタンドでクレジットカードを活用するうえで大切です。

ガソリンスタンド提携のクレジットカードは、カード作成日から一定期間大きな割引率やポイント還元率でガソリンを入れられるキャンペーンをおこなっていることがあります。

ポイント
カード入会後のお得な期間に、意識的にガソリンスタンドを利用することで、大きなメリットを得られるでしょう。

1年のうち1ヵ月間だけ割引率が高くなったり、不定期にキャンペーンを実施する場合もあるようです。割引特典期間を正しく把握し見逃さないことは、ガソリン代の節約につながります。

保有しているクレジットカードの公式サイトを定期的にチェックし、お得な情報は見逃さないようにしましょう。

まとめ

ガソリン代がお得になるおすすめのクレジットカードについてくわしくお伝えしました。

ガソリン代を現金で支払うよりもクレジットカードで支払うほうが、メリットが大きいことがわかったと思います。

日常的に利用しやすいガソリンスタンドの特典が充実しているクレジットカードを選択すれば、無理なくお得さを実感できるでしょう。

ガソリン代を現金で割引してほしいのか、ポイントで還元してほしいのかによっても選ぶべきクレジットカードは異なります。

この記事を参考に、自分に最適なガソリン代がお得になるクレジットカードを見つけてはいかがでしょうか?

この記事が、ガソリン代を節約したい人やガソリン特化型クレジットカードを検討している人の手助けになれば幸いです。

執筆者
ゼロメディア編集部

お金に関するトラブルを抱えると、精神的にやられて苦しくなってしまうことも多いです。そんなお金周りで悩んでいる方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。

制作チーム一覧はこちら

ライター

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。