クレジットカード

学生専用ライフカード作ってみた!発行までの流れやお得に使う方法まで解説

学生専用ライフカード作ってみた
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

海外での利用でお得になる学生専用ライフカード。在学中の留学や海外旅行、卒業旅行などで海外へ行く予定がある人におすすめの1枚です。

さらに卒業後は、通常のライフカードに切り替わるので、永年無料で利用し続けることができます。

そのほか、学生ならではの特典が受けられる学生専用ライフカードについて本記事では紹介します。

カードの作成手順からポイントのお得な貯め方まで紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

学生専用ライフカードを作った人の概要

体験談プロフィール画像

年代・性別・職業20代・女性・学生
発行日2024/6
発行所要日数5日
発行場所自宅

学生専用ライフカードを作った理由

① 卒業旅行時に海外で利用したかったから

私は、卒業旅行で海外に行く予定があったので、海外でも安心してかつお得に利用できるカードを探していて、ライフカードがピッタリだなと感じ、作成しました。

学生専用ライフカードの魅力の1つは、海外旅行保険が手厚いことです。

学生専用ライフカードは、利用付帯ではないので、カードを持っているだけで自動付帯の最大2,000万円までの補償が受けられます。

補償内容最高保険金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
救援者費用等200万円
個人賠償責任危険

2,000万円(免責金額なし)

携行品損害20万円(免責金額 1事故3,000円)

補償が充実しているので、安心して海外旅行を楽しめますね!

さらに、学生専用ライフカードは海外利用で3%海外キャッシュバックを行っています。海外で利用した総額の3%分が現金でキャッシュバックされます。以下に例を挙げました。

(例) ホテル代20,000円
買い物代100,000円
食費15,000円
合計135,000円→(キャッシュバック 4,050円)

年間最大100,000円までキャッシュバックされるため、海外に長期滞在予定の方にもおすすめなクレジットカードです。

学生向けクレジットカードの中で補償が手厚いかつキャッシュバックまで行ってくれるカードは珍しいでしょう。今後、海外旅行の予定がある人や留学を検討している人におすすめのカードといえます。

➁ ポイントをお得に貯めたかったから

カードを利用するうえで、注目したい点がポイントをお得に活用できるかどうかです。

学生専用ライフカードでは、お得なポイントプログラムが複数用意されているので、作成する決め手になりました。

お得なポイント内容
  • 入会初年度はポイント1.5倍
  • 誕生日月はポイント3倍
  • 会員限定サイトでの買い物利用で最大ポイント25倍
  • ステージ制プログラムあり

学生専用ライフカードでは、入会初年度にポイントが1.5倍になります。また、誕生日月にはポイントが3倍になるので、大きな買い物をする時などにはおすすめです。

さらに、ライフカード会員限定ショッピングモール「L-Mall」経由でお買い物すると、ポイントが最大で25倍たまります。

ポイント制度

学生専用ライフカードには、ステージ制プログラムが導入されています。

プログラム期間内の利用金額に応じて、どんどんポイントが貯まり、最大で2倍のポイントを獲得できるサービスです。

※ステージ判定は年間のご利用金額に応じて翌年度から適用となります。

学生専用ライフカードの作成手順

1. 公式サイトから申し込みをする

クレカ申し込み

公式サイトより申し込み可能です。WEBで「学生専用ライフカード」と検索してみてください。スマホ・PCどちらからでも登録することができます。

ポイント
事前に必要書類を用意しておくとよりスムーズに手続きができるので、おすすめです。
申し込みの際に必要な書類
  1. 本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)
  2. 源泉徴収票・支払明細書など
  3. 支払口座の情報

2. 提携ブランドと券面を決める

券面

まず、最初に提携ブランドとカードの券面を選択します。学生専用ライフカードでは、VISA・Mastercard・JCBの3つから選択できます。

注意点
国や地域、お店によって使えるカードブランドが異なるので、事前に確認しておきましょう。

学生専用ライフカードは、券面がすべてナンバーレス表記になっています。カード番号が表面に記載されていないので、セキュリティ面で安心できます。

3. 個人情報を入力する

個人情報

カードを選択した後、氏名・国籍・生年月日・性別・連絡先・住所・家族構成・居住状況・大学名・年収を記載する必要があります。

打ち間違いに注意しながら、1つ1つ丁寧に入力していきましょう。

学生の場合、年収が低くても審査に通る場合が多いので、正直に申告して大丈夫です!

4.暗証番号の設定

スクショ

個人情報を一通り入力した後、暗証番号と会員ページのパスワード設定を行う必要があります。忘れないようにメモしておくことをおすすめします。

5. メールを確認して、審査通過後にカードを受け取る

申し込み完了

すべての情報入力が完了すると、登録したメールアドレスにメールが届きます。カード申請の審査状況や審査結果をメールで確認することができます。

ポイント
学生専用ライフカードでの口座情報の入力は、会員登録後24時間以内に公式アプリを使って自分で登録する必要があります。

カード受け取りまでに問題が生じた場合、公式サイトのお問い合わせフォームを使ってやりとりをするので、受付番号は必ずメモしておきましょう。番号を控えておくことで、スムーズに対応できるでしょう。

実際にカードが届いた時の感想

申し込み完了後から4日でカードが到着しました。申請からカード受け取りまでスムーズに行うことができました。

学生専用ライフカードは、デジタルカード発行ではないので、即日発行はできませんが、比較的早く届くので、筆者は問題なく利用できました。

カードがナンバーレス券面なので、カード番号が表面に記載されておらず、セキュリティ面で安心できると感じました。

学生専用ライフカードでのポイントの貯め方

LIFE-Web Deskアプリ

LIFE-Web Deskアプリは、利用明細の確認・ポイント交換・支払変更などカードの管理が一括で出来るアプリです。指紋や顔認証でカンタンログインできるので、いつでも確認できる点が魅力。

LIFE-Web Deskアプリを使って、ポイント交換を行います。学生専用ライフカードでのポイントの有効期限は最大5年間です。

おすすめのポイントの貯め方は、ライフカード会員限定のショッピングモール「L-Mall」経由でのお買い物です。ここでは、ポイントが最大で25倍たまります。

L-Mallに出店している主なサイト
  • 楽天市場(ポイント2倍)
  • Qoo10(ポイント3倍)
  • Yahoo!ショッピング(ポイント2倍)
  • ふるさと納税(ポイント6倍)
  • ショップジャパン(ポイント16倍)

普段からネットショッピングをする方におすすめのサービスです。

普段利用しているサイトでもカードを変えるだけでお得にポイントが貯まるのは嬉しいですね!

※獲得したポイントは1年目終了時に「自動繰越」され、2年間有効。さらに、毎年「繰越手続き」をすることにより、ポイント有効期間は最大3年間繰越できます。

まとめ

今回は、学生専用ライフカードがおすすめ理由、発行手順、ポイントの貯め方を紹介してきました。

ポイント
実際に海外旅行の際に利用して、キャッシュバックを受けることができたり、海外保険も手厚いので、安心して海外旅行を楽しむことができました。

普段、ネットショッピングを利用する機会が多いので、L-Mallを利用してお得に買い物ができた点も特に魅力的なポイントだと感じます。

学生ならではの特典が多い、学生専用ライフカード。海外に行く予定の方ネットショッピングの利用が多い方におすすめの1枚です。

制作チーム
制作チームの願い

お金に関するトラブルを抱えると、精神的にやられて苦しくなってしまうことも多いです。そんなお金周りで悩んでいる方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。

ライター

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。