保険

ほけんのぜんぶ評判・口コミ解説!勧誘がしつこいってほんと?

ほけんのぜんぶ 評判
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

保険相談窓口の一つであるほけんのぜんぶなら、保険以外にも金融にまつわることであれば何でも無料で相談可能です。

保険の相談に興味がある人の中には、そんなほけんのぜんぶの利用を検討している人もいるのではないでしょうか。

しかし「ほけんのぜんぶを利用したいけど、無理な勧誘をされないか不安…。」「実際の評判はいいの?」と気になって利用を始められない人もいるでしょう。

そこで本記事では、ほけんのぜんぶの評判、メリット・デメリット、どんな人におすすめなのかを紹介します。

取扱保険会社40社以上

\ほけんのぜんぶ/

ほけんのぜんぶ

  • FP取得率100%で相談員の質が良い◎
  • 40社以上の保険会社から提案してくれる
  • 自宅やカフェ、オンラインなどどこでも相談可能
  • 保険だけでなく家計の相談もOK

 


ぜひ本記事を参考に、ほけんのぜんぶの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

本記事で紹介する保険相談窓口はゼロメディアの独自調査に基づいています。詳しくは各保険相談窓口の評価基準とランキング根拠を参照ください。

※当サイトが提供する情報について

※本コンテンツで紹介している保険会社は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、当サイトは生命保険協会国税庁等の公的機関や保険会社の公式サイトの情報をもとに各商品を公正・公平に比較しているため、情報や評価に影響する事は一切ありません。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理しています。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
生命保険商品に関する適正表示ガイドライン
第三分野商品(疾病または介護を支払事由とする商品)に関するガイドライン
募集文書等の表示に係るガイドライン
広告等に関するガイドライン

ほけんのぜんぶとは?特徴・概要を解説

ほけんのぜんぶ-2-860x358

ほけんのぜんぶの特徴と概要をわかりやすく解説します。保険相談に行く前にチェックしてみてくださいね。

ほけんのぜんぶの基本情報

運営会社株式会社ほけんのぜんぶ
FP人数350名
FP取得率100%
※当社から訪問する入社1年以上のプランナーが対象
取り扱い保険会社数40社
累計申し込み件数21万件
相談対応エリア全国47都道府県
相談受付時間24時間365日
相談料無料

出典:公式サイト 2023年7月現在

ほけんのぜんぶの特徴

ほけんのぜんぶは、主に以下のような特徴が挙げられます。

ほけんのぜんぶの特徴
  • 多彩な専門性を持つFPによる相談対応を受けられる
  • 子育て世代からシニア層まで幅広い層に実績がある
  • 保険会社の取り扱いが40社と業界最大級
  • 24時間365日相談受付、相談料は無料
  • 指定場所に訪問してくれる

1多彩な専門性を持つFPによる相談対応を受けられる

ほけんのぜんぶは、保険相談・教育資金・家計相談・住宅ローン・老後資金の準備など、お金に関するあらゆる悩みに対応してくれるサービスです。

ほけんのぜんぶに在籍する相談員は、全員FPの資格を保有しています。

FPとはお金に関する幅広い知識を持ち、相談者の夢や目標がかなうように経済的な側面からサポートをする専門家のことです。

FPの資格だけでなく、多彩な専門性を持っている相談員も多く在籍。個々のライフスタイルやライフプランに合わせて、最適な提案をしてもらえます。

2子育て世代からシニア層まで幅広い層に実績がある

ほけんのぜんぶは、2021年4月時点で累計申込件数21万件と高い相談実績を誇ります。

ポイント
相談を申し込んでいる方は子育て世代からシニアまで幅広い層からの相談を受けているため、どのような方でも申し込めるのです。

お金の悩みは、年齢やライフステージによって大きく変化していきます。例えば妊娠・出産に伴う教育資金の確保や、住宅の購入、子ども独立後の教育資金の確保など、さまざまです。

ほけんのぜんぶに相談すれば、ライフステージに合わせた相談を実施できるため、一生涯のパートナーとしてお金の相談ができるでしょう。

例えば結婚を機に保険の加入を検討している方は、子どもが生まれてから独立し、老後を迎えるまで保険と付き合っていくことになるでしょう。

ほけんのぜんぶから保険に加入していればライフステージの変化に合わせて必要な保険を用意してもらえるため、その時々に合った保険に加入できるのです。

3保険会社の取り扱いが40社と業界最大級

ほけんのぜんぶは、40社の保険商品を取り扱っています。そのため、より自分に合った保険を見つけやすくなっているのです。

保険会社が販売している保険は、同じような名前でも保障内容は若干異なります。例えば医療保険に追加できる特約や、そもそもの支払い条件など、違いはさまざまです。

専門家はこれらの違いを理解し、個人のニーズに合った保険を選んでくれます。40社の保険から自分に合った1本を選んでくれるのがほけんのぜんぶなのです。

424時間365日相談受付、相談料は無料

ほけんのぜんぶは24時間365日相談を受け付けています。

相談料は何度でも完全無料なので、納得いくまで相談できます。これまでの申し込み件数は21万件と、非常に豊富な実績もあります。

子育て世代からシニアまで相談実績は幅広いです。

5訪問相談してくれる

ほけんのぜんぶは訪問相談に特化したサービスです。自宅・カフェ・勤務先など、自身の都合の良い場所を指定すれば、担当者が指定場所まで来てくれます。

オンライン相談にも対応しており、仕事や家事・育児などで忙しい毎日を送る方でも利用しやすいサービスです。

ポイント
ほけんのぜんぶはしつこい営業は一切しないことを約束に掲げています。

そのため、無理に契約を進められることは基本的にありません。安心して相談できるサービスです。

ほけんのぜんぶでの保険相談の流れ

ほけんのぜんぶの保険相談の流れ-860x287

1予約

ほけんのぜんぶで相談する際にはまず予約が必要です。予約は、電話または公式サイト内からできます。24時間365日相談予約を受け付けているので、自身の都合の良い時間帯に申し込みましょう。

2ヒアリング

面談日当日は指定場所で担当者に会った後、まずヒアリングが行われます。

ヒアリングで聞かれる内容
  • 将来どのような生活がしたいか
  • 子どもにはどんな生活をさせたいか
  • 今加入中の保険に不安はないか

ヒアリングの内容は最適な提案をしてもらうために重要な情報です。希望や現在の悩みなどをしっかりと伝えましょう。

3解決策を提案

ヒアリングをもとにして悩みの解決策を提案してくれます。さらに、より詳しく将来のビジョンの聞き取りを行い、ライフプランシートの作成も可能です。

ライフプランシートとは、将来のビジョンに沿って年齢ごとに必要となる金額を算出し、家計の見える化を図ったシートのことです。

ライフプランシートがあることによって、将来設計がしやすくなります。

ほけんのぜんぶ良い評判口コミ

良い口コミ・評判一覧
  • FP取得率が高いので、安心して相談できる
  • 豊富な取扱商品の中から保険を選ぶことができる
  • 新規加入だけでなく、保険見直しの提案も的確
  • 幅広い世代に特化している
  • 家計の見直しにもなる

ほけんのぜんぶは、FP取得率100%。FPはライフプランニングや金融資産運用、リスク管理などのスペシャリストで国家資格なので、信頼のある提案が期待できると言えます。

ポイント
保険の商品が豊富な点に対して、魅力に感じている人がいました。「豊富な商品を比較して、最適な商品を選ぶことができた。」という声がありました。

また「保険見直しの提案も的確だった。」という声もありました。

さらに、幅広い世代から好印象のようで、どの世代に対してでも適切なサービスを提供できていることがわかるでしょう。

中には、家計の見直しで相談した人もいるようです。実際に「家計の見直しになった。」という声が見られましたよ。

実際の良い評判・口コミ

ほけんのぜんぶの口コミ・評判
30代/会社員/男性
親身になって相談に乗ってくれる姿勢がとても良かったです。自分に合った保険を一緒に検討してくれたので安心して相談できたら、話しやすくて良かったです。
20代/会社員/女性
何度でも無料なので、気軽に相談が出来て良かったです。また実績豊富なので、安心感と信頼性が高いです。取り扱っている保険会社も多いので、比較が出来て良かったです。
40代/会社員/男性
自分ではどこを比較していいかわからなかったのですが、料金以外にも色々と説明してもらえて、納得して加入できたのがよかったです。
40代/パート・アルバイト/女性
今加入している保険を見直そうと思ってオンライン形式で相談をしましたが、的確で初心者の私でも分かりやすい内容でした。
40代/会社員/男性
担当スタッフの対応が親切で丁寧なのでリラックスして相談できましたし自分の考えによくあったプランを複数提供してくれ良かったです。

口コミの調査方法
調査方法:CroudWorks上でのWebアンケート
調査概要:ほけんのぜんぶ(保険相談窓口)の口コミ募集!

調査エリア:全国
調査対象:ほけんのぜんぶ を利用した10名
年代:20代~50代
調査期間:2022年4月
ほけんのぜんぶの良い口コミには「親身になって聞いてくれた」「的確なプランを紹介してくれた」「初心者にもわかりやすく説明してくれた」など対応を評価する声が多くみられました。
分からない点、気になる点を溜め込まずに聞きやすい雰囲気があるため、保険の契約が初めての方や自分に合った保険プランがわからない方にも安心できる保険相談窓口といえるでしょう。
また、豊富な選択肢の中から選べるところも人気の理由のようです。相談は何度でも無料なため、どんなプランがあるか試しに話を聞いてみるだけでもいいですね。

ほけんのぜんぶイマイチな評判口コミ

イマイチな口コミ・評判一覧
  • 担当者と話が合わなかった
  • 契約を急かされている気分になった
  • 希望に合わない保険を勧められた

ほけんのぜんぶの悪い口コミとして「担当者と話が合わなかった」という声が見られました。誰でも合わないと感じた際は、すぐに担当者を変更してもらうと良いでしょう。

「契約を急かされている気分になった」という人もいました。良くも悪くも連絡の頻度が高いので、それがうっとおしく感じる人も中にはいるようです。


また、保険の提案が威圧的に感じてしまう人もいるようですよ。

実際にあったイマイチな評判・口コミ

ほけんのぜんぶの口コミ・評判
30代/会社員/男性
担当者によっては上から目線で話をしたりする方もいたので担当の方を変えてもらいました。自分に合わない高額な商品を薦めてくる事もありました。
50代/パート・アルバイト/女性
オンライン形式で色々と相談をしていて、アドバイスをしていただき有り難いのですが、少し話がズレて違う保険まで勧誘されてしまうので、そこだけはデメリットでした。
40代/会社員/男性
相談をお願いしてからその日時の連絡までがとても遅かったですし、こちらから再度連絡をすると対応してもらえたので、その点は不満でした。

口コミの調査方法
調査方法:CroudWorks上でのWebアンケート
調査概要:ほけんのぜんぶ(保険相談窓口)の口コミ募集!

調査エリア:全国
調査対象:ほけんのぜんぶ を利用した10名
年代:20代~50代
調査期間:2022年4月
ほけんのぜんぶのイマイチな口コミには「勧誘される」「連絡が遅い」などこちらもまた対応に関する意見が多くみられました。
担当者によっては相談しても満足できなかったり、誠実さに欠ける対応があるかもしれません。
その場合は、担当者を変えてもらえるので我慢せずカスタマーセンターに連絡しましょう。

ほけんのぜんぶ8つのメリット

ほけんのぜんぶは、相談場所を選べる、相談料が無料、お金のプロに相談できるなどさまざまなメリットがあります。以下に8つのメリットを紹介します。

ほけんのぜんぶで無料相談するメリット
  • 自分の都合に合った場所で相談できる
  • オンライン相談に対応している
  • 相談料が無料
  • お金にまつわることであればなんでも相談できる
  • 担当者からの返信が早い
  • 豊富な選択肢の中から保険を選べる
  • 実績豊富で信頼できる
  • 面談後にプレゼントがもらえる

自分の都合に合った場所で相談できる

ほけんのぜんぶは相談者の都合に合わせて、自宅やオフィスまで担当者が訪問してくれます。

ポイント
自宅やオフィスが難しい場合は、近隣のカフェやレストランでもOK。また、場所だけでなく時間指定もできます。

ほけんのぜんぶには、269名のFP(2020年4月時点)が在籍しており、子育て世代からシニア世代まで幅広い用途に対応してもらえるのもメリットです。

訪問相談に対応するのは、FP資格取得者で入社から1年以上の経験を積んだプランナーです。


小さい子供がいて外出できない方、店舗まで行くのが面倒な方にも向いていますよ。

オンライン相談に対応している

ほけんのぜんぶは、オンライン相談にも対応しています。

ポイント
オンライン相談であれば、仕事などで忙しく店舗へ訪問する余裕がない方でも、手軽に相談できます。

知識・経験の豊富なファイナンシャルプランナーが対応するため、保険の知識がない方でも安心です。

オンライン相談は、スマートフォンやパソコンから簡単に申し込み可能です。

相談・見積りは無料。店舗へ直接足を運んだ場合と相談できる内容が変わることはありません。

相談料が無料

ほけんのぜんぶでは、ヒアリング後にライフプランに沿った提案をし、提案に納得できたら見積もりへと進みます。

1回あたりの所要時間は1時間~2時間程度。相談内容によっては1度で完了しないことも珍しくありません。

ポイント
その場合は何度か相談を継続しますが、ほけんのぜんぶは回数にかかわらず相談料は無料です。

じっくりと納得行くまで相談してから保険を決めることができます。訪問相談でも出張料や担当者の飲食代の負担は必要ありません。


万一、最終的な提案に納得できない場合でも契約義務はないので安心してくださいね。

お金にまつわることであればなんでも相談できる

ほけんのぜんぶに在籍するプランナーは、FP資格取得率100%※当社から訪問する入社1年以上のプランナーが対象です。

ポイント
相談内容は、保険の新規加入や見直しだけでなく住宅ローン・教育資金・老後の資金・医療費や介護、財産相続や贈与までお金に関するあらゆる相談に対応しています。

FPに無料でなんでも相談できる機会は、ほけんのぜんぶの特権です。

そのため、後から聞きそびれていたことがないように、事前に相談したいことをまとめておくと良いでしょう。


在籍するFPは、それぞれに多彩な専門性を持っているため、相談者のライププランやライフステージに合わせて最適な提案をしますよ。

担当者からの返信が早い

ほけんのぜんぶは、訪問相談以外にオンライン相談にも対応しています。対面相談に不安がある方も、オンライン相談であれば安心でしょう。

ポイント
対面の場合は質問や疑問にその場で担当プランナーが回答しますが、オンライン相談も同様にレスポンスが早いと口コミで高く評価されています。

知りたいことや悩み、疑問に対する答えがすぐに聞けるのは安心です。


オンライン相談も訪問と同じく、FP資格保有者が対応しますよ。

豊富な選択肢の中から保険を選べる

ほけんのぜんぶでは、40社以上の保険会社を扱っています。扱う保険商品は各保険会社によって異なり、選べる保険もかわるため、選択肢が多いほど希望に近い保険を見つけやすくなります。

ほけんのぜんぶと他の相談窓口で、取り扱い保険社数を比較してみましょう。

スクロールできます>>

保険相談窓口ほけんのぜんぶ保険見直しラボイオンのほけん相談
ほけんのぜんぶ保険見直しラボイオンのほけん相談
取り扱い保険社数40社以上39社26社
主な保険商品生命保険
医療保険など
生命保険
医療保険など
生命保険
医療保険など

種類が豊富ということは、医療保険や入院保険、自動車保険に介護保険など、豊富なジャンルの保険を取り揃えているということです。


幅広いジャンルから、自分に合った保険商品を見つけたい方におすすめですよ。

実績豊富で信頼できる

ほけんのぜんぶは、以下の通り保険相談サービスとしての実績が豊富です。

ほけんのぜんぶの主な実績
  • 累計申込件数21万件※2023年2月時点
  • 子育て世代相談件数40,000組※2023年2月時点
  • 保険相談サービスのイメージ調査での受賞歴が多数

実績を維持するための品質向上に、積極的に取り組んでいるのも特徴。利用者からの意見を収集して営業担当にフィードバックしており、より良いサービスの提供を追求しています。

保険相談サービスを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査における「信頼度」「安心して相談できると思う」「子育て世代のママ・パパにおすすめしたい」各部門でNo.1(日本コンシューマーリサーチによる調査:2022年1月11日〜13日)

面談後にプレゼントがもらえる

新規相談者は、面談を行うとプレゼントがもらえます。2024年11月時点で選択できるプレゼントは以下の通りです。

面談でもらえるプレゼント
  • 北海道産 ゆめぴりか2kg
  • サーモス 真空断熱タンブラー300ml×2個セット
  • 炭火焼肉たむら近江牛小間切れ200g
  • DEAN&DELUCAクーラーバッグブラックS 保冷バッグ
  • LEC(レック)アンパンマンフェイスランチ皿
  • ロクシタンシアハンドクリーム30mL

上記から1つもらえるので、欲しいものを選択しましょう。


ジャンルも幅広く取り揃えているので、選びやすいですね。

ほけんのぜんぶ5つのデメリット

ほけんのぜんぶにもデメリットは存在します。どのようなメリットがあるかを確認した上で、メリット・デメリットを照らし合わせて利用をご検討ください。

ほけんのぜんぶで無料相談するデメリット
  • 店舗相談がない
  • エリアによっては訪問してもらえない
  • 通信料は相談者が負担する
  • 適切な提案が受けられない可能性がある
  • 相談員を指名できない

店舗相談がない

ほけんのぜんぶでは、自宅・オフィス・カフェなどから相談者にとって都合のいい場所を指定できるだけでなく、時間も指定できます。

ポイント
ただし、店舗での対面相談に対応していません。相談形式は訪問かオンライン相談のみです。

自宅に人を招き入れるのに抵抗がある方は、カフェやレストラン、オンラインでも相談可能です。


仕事帰りや買い物ついでに店舗に立ち寄って相談したい方には不向きですね。

エリアによっては訪問してもらえない

ほけんのぜんぶは全国47都道府県に対応していますが、エリアによっては訪問してもらえない場合があります。

ポイント
対応してもらえない可能性があるのは、ほけんのぜんぶの店舗がないエリア、離島や山奥など訪問が難しいエリアです。

ただ、全国対応しているので、比較的どこでも対応してもらいやすい保険相談窓口と言えるでしょう。


自分の住んでいる地域が訪問可能かどうかを知りたいときは、ほけんのぜんぶに問い合わせてみてください。

通信料は相談者が負担する

訪問相談が難しい場合はオンライン相談に対応していますが、オンライン相談はインターネット環境が必要です

自宅で常にインターネットにつながる環境が整っている方であれば、都合のいい日時を指定できます。

注意点
しかし、スマートフォンでオンライン相談を利用する場合の通信料は相談者の自己負担です。

また、1度の相談にかかる時間は1時間~2時間前後のため、通信容量が少なかったりWi-Fi環境がなかったりすると通信制限がかかる可能性があります。


オンライン相談を利用する方は、通信環境や通信容量もチェックしてください。

適切な提案が受けられない可能性がある

ほけんのぜんぶに限らず、無料で相談できる保険相談窓口は、窓口を経由して相談者が保険の契約をすると、保険会社から手数料が支払われます。

手数料は保険商品によって異なるため、中には手数料が高い保険商品をすすめるプランナーもいます。

本来であれば、保険相談窓口のプランナーは中立な立場で提案するのがセオリーですが、手数料=儲けを出すために中立な立場からの提案が受けられない可能性があるのは留意点です。

口コミでも自分に合ったプランの提案をしてもらえたとの声が多く見られますが、場合によっては勧誘がしつこい・担当プランナーとの相性が悪いと感じる可能性も否めません。


どうしても合わないと感じた場合は、カスタマーセンターに相談することをおすすめします。

相談員を指名できない

ほけんのぜんぶは、相談員の指名制度がありません。そのため、性格的な相性が良くない相談員にあたってしまう可能性があります。

注意点
お金や生活に関する漠然とした悩みを打ち明ける保険相談において、相談員との相性は非常に重要であるため、相談員を指名できないのはデメリットの一つと言えるでしょう。

とはいえ、相談員を変更することは可能です。相談員がどうしても合わない場合は、妥協して相談を続けるのではなく、相談員の変更を検討してみてください。

ほけんのぜんぶの利用がおすすめな人

ここまで、ほけんのぜんぶの特徴やメリット・デメリットを紹介してきました。最後にほけんのぜんぶがどんな人に向いているのかをまとめます。

4つの特徴
  • お金のプロに相談したい人
  • 保険以外にも家計の相談もしたい人
  • WEB面談・家以外での面談を希望している人
  • 子育て世代の人

お金のプロに相談したい人

ほけんのぜんぶでは、FPの資格を持ったプランナーがお金に関するあらゆる相談に乗ってくれます。

まだ保険に加入していない新規加入を検討したいとき、今契約中の保険を見直したいときにも最適です。

ポイント
さらに、子供の教育資金や住宅ローンのこと、老後の資金や生活設計まであらゆる相談に乗ってもらえます。

担当プランナーは、あらゆる知識を駆使し、その人に最適なライフプランを提案します。


人には相談できないお金の悩みを、お金のプロに無料で相談したい人は利用してみる価値があるでしょう。

保険以外にも家計の相談もしたい人

保険相談窓口というと、保険に関する相談のみと思われがちですが、保険以外のお金のことも相談できます

ポイント
例えば、家計管理や税制に関する悩み、年金や社会保険、相続や贈与まで保険以外の相談にも対応してもらえます。

「将来設計を考えたくても何をどうしたらいいかわからない」そんなときは、ほけんのぜんぶを活用するといいかもしれません。


担当のプランナーが、将来設計を明確化し的確なアドバイスをくれますよ。

WEB面談・家以外での面談を希望している人

訪問相談は便利だけれど家に人を招くのに抵抗がある、WEB面談では何か物足りないというとき、ほけんのぜんぶなら、勤務先や近くのカフェ・レストランにも訪問してくれます

自宅の近くには店舗がないが、勤務先の近くには店舗があるという場合は、オフィスにも訪問可能です。


オフィスが難しい場合は、オフィス近くのカフェやレストランを指定できますよ。

子育て世代の人

子育て中の人は、保険相談のために店舗へ出向くことはなかなか難しいでしょう。

その点、ほけんのぜんぶなら自宅への訪問やオンラインで相談可能。お子さんが小さい場合でも、相談しやすい環境を提供しています。

ポイント
自宅へ迎え入れたくない人も、近所のカフェやファミレスなど場所を指定できるのが特徴です。

先述したように、子育て世代の相談件数は40,000組以上の実績があり、子育て世代のお金に関する相談には慣れています。

まとめ

ほけんのぜんぶは、都合のいい相談場所を選んで相談に乗ってもらえます。

ポイント
取扱保険会社数も多いので、多くの選択肢からじっくり比較して選びたい方におすすめです。

お金のプロがあらゆる相談に乗ってくれて、何度相談しても無料なので安心して利用できます。提案に納得できなければ断っても問題ありません。

店舗相談に非対応だったり、一部では訪問に対応できない地域があるのは留意点ですが、対応地域であれば、何度でも気軽に相談できます

より多くの保険商品を比較したい場合は、この記事で紹介した他の保険相談窓口との併用もおすすめですよ。

ほけんのぜんぶに関するよくある質問

ほけんのぜんぶの評判は?
保険見直しの提案が的確・取扱商品が豊富といった点が高く評価されているようです。

ほけんのぜんぶは保健所商品の提案力が大きな特徴。提案プランナーは100%※当社から訪問する入社1年以上のプランナーが対象FP資格を取得しており、新規加入のみならず保険の見直しも提案してもらえます。取扱商品の豊富さも魅力です。あらゆる選択肢の中から自分の状況に適した保険を紹介してもらえるでしょう。

ただ、中には担当プランナーと合わなかったという評判も。プランナーとの相性もあるので、合わない場合はカスタマーセンターに相談するのも1つの手です。

ほけんのぜんぶのメリットデメリットは?
メリットデメリットは、おもに以下です。

メリット
・相談料無料
・場所指定ができる
・取扱商品が豊富
・担当者の返信が早い
デメリット
・店舗で直接相談ができない
・通信料は相談者負担
・プランナーと合わない可能性がある

保険加入は1度で決められないことも多いですが、ほけんのぜんぶの場合何度でも無料で相談ができるので、初めての保険加入でも安心です。

一方、店舗での相談ができない点がデメリットに感じる方もいるでしょう。カフェや自宅での相談・オンライン相談に抵抗がある方には、向いていない可能性があります。
ほけんのぜんぶ勧誘がしつこいって本当?

場合によっては、相談の提案をしつこいと感じてしまう可能性も考えられます。

ほけんのぜんぶに限らず無料で相談できる保険相談窓口は、窓口を経由して相談者が保険の契約をすると、保険会社から手数料が支払われます。

手数料は保険商品によって異なるため、中には手数料が高い保険商品をすすめるプランナーがいる可能性も否めないでしょう。

監修者の紹介
経歴・プロフィール
水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。
水野崇
監修者の紹介
経歴・プロフィール
福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

鳥谷 威
執筆者
ゼロメディア編集部

お金に関するトラブルを抱えると、精神的にやられて苦しくなってしまうことも多いです。そんなお金周りで悩んでいる方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。

制作チーム一覧はこちら

ライター

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。