仮想通貨

【2024年最新】アルトコインおすすめランキング10選!選び方や将来性について解説

アルトコイン おすすめ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

【数字で見る本記事の信頼性】
日本暗号資産取引業協会登録33社から15社を抜粋。
・各案件を当メディア独自の5項目基準で採点化。
・実際使っている取引所はどこか仮想通貨歴5年の方にインタビュー
・各案件を実際に利用した人からのコメントを150件(各10個)取得。

アルトコインとはビットコインを除いたそのほかの仮想通貨を指し、その数は少なくとも現在約240万種類以上(2024年6月時点)あると言われています。これだけ多くのコインがあると、どの仮想通貨銘柄が儲かりやすいのかわかりづらいですよね。

  • 「そもそもアルトコインとは?」
  • 「アルトコインは上がらない?将来性やランキングが知りたい!」
  • 「2024年現在、おすすめのアルトコインは?」

そこで、この記事では2024年注目のおすすめアルトコインをランキング形式で紹介。将来性のあるアルトコインの選び方や、アルトコイン投資のメリット・デメリットも解説しています。

おすすめアルトコイン一覧1枚あたりの価格
※2024年10月31日現在
イーサリアム(ETH)約407,375円
リップル(XPR)約80.14円
イーサリアムクラシック(ETC)約2,971円
チリーズ(CHZ)約9.58円
ポリゴン(MATIC)約50.82円
ネム(XEM)約2.56円
ライトコイン(LTC)約11,005円
ビットコインキャッシュ(BCH)約56,294円
ラップビットコイン(WBTC)
約11,052,423円
バイナンストークン(BNB)約91,294円
※出典:Coincheck、Bitget

おすすめの仮想通貨取引所も紹介しているので、これからアルトコインの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

※当サイトが提供する情報について
当メディアでは金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けている且つ「関東財務局」に登録されている仮想通貨(暗号資産)取引所のみを掲載しています。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません仮想通貨のおすすめのランキング等は取引手数料、取扱銘柄数、口コミ等を元に独自に採点しています。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理を行なっております。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
監修者の紹介
経歴・プロフィール

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。

金子賢司

アルトコインおすすめ10選

ここからは数あるアルトコインの中でも当メディアがおすすめする10個の銘柄について紹介していきます。銘柄ごとに購入できる取引所についても紹介しているので気になる方はチェックしてみてください!

スクロールできます>>>

暗号資産

(仮想通貨)

イーサリアム
(ETH)
リップル
(XRP)

イーサリアムクラシック
(ETC)

チリーズ
(CHZ)
ポリゴン
(MATIC)
ネム
(XEM)
ライトコイン
(LTC)
ビットコインキャッシュ
(BCH)
ラップビットコイン
(WBTC)
バイナンストークン
(BNB)
イーサリアムリップルETCチリーズポリゴンネムライトコインビットコインキャッシュ
wbtcバイナンストークン
おすすめ度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★★★★☆★★★☆☆★★★★☆★★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆
時価総額
ランキング
2位6位29位111位79位279位22位14位9952位5位
1コインの価格約47万6,717円約169.80円約4,126.22円約11.30円約66.37円約3.26円約1万2,930円約8万2,111円約1470万1,587円約9万4,429円
発行枚数上限なし上限:1,000億枚上限:2億1,000万枚上限:88億8888万枚上限:約100億枚上限:約90億枚上限:8,400万枚上限:2,100万枚上限なし約2億枚
詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細

1イーサリアム(ETH)

eth

アルトコインで最もおすすめなのは、2024年3月21日現在で仮想通貨の時価総額2位のイーサリアムです。

ポイント
イーサリアムの優秀な点は、ビットコインのブロックチェーンを基軸としながらも、アプリケーションを収めることができる点です。

また最近では、イーサリアムのプラットフォームを基盤としているDeFiが登場したことにより、今後のイーサリアムにも期待が持たれています。

今までは銀行が仲介していたため、手数料が多く取られる・送金に時間がかかる等のデメリットがありました。しかしDeFiなら、中央管理者がいなくなりブロックチェーン上で処理できるので、手数料が安く送金も高速でできます。

手数料が安く審査もないDeFiなら誰でも利用可能なので、使用者が増えています。

時価総額ランキング2位
時価総額57,533,657,621,475円
価格1ETC=477,841.88

ETCの購入ならCoincheck!

coincheck

  • 500円から購入可能!
  • 国内アプリダウンロード数はNo.1!
  • 初心者でも使いやすい便利なスマホアプリ
  • 暗号資産業界初!三つ星評価のカスタマーサポート

2リップル(XRP)

xrp

リップルは、「Ripple Inc」というアメリカ、カリフォルニア州に拠点を置く会社によって開発された通貨です。現在使用されている国際送金システム「SWIFT」による送金遅延障害を改善するために作成されました。

実際に、ビットコインが決済まで500秒かかるのに対し、リップルは、1回の取引でわずか3~5秒で完了するので、現在世界45カ国300以上の銀行や金融機関で採用されています。

ポイント
リップルを間に挟んで経由することで時間も短縮される上に、コストを抑えて送金することができます
また、リップルは、一般的な仮想通貨のようなブロックチェーンとは異なる「XRP Ledger」を利用しています。XRP Ledgerは、仮想通貨取引を記録するマイニングがないため、全てリップル社が認めた企業だけが管理するシステムです。

マイニング承認がないと承認作業が滞ることもないので、高速で送金することを可能にします!

ブロックチェーンを経由してユーザー同士の取引内容を確認することもないので、全て本社Ripple Incによって運営や管理などが行われる中央集権的な仮想通貨です。
時価総額ランキング6位
時価総額9,759,290,182,874円
価格1XRP=171.54

3イーサリアムクラシック(ETC)

etc

イーサリアムクラシックは、仮想通貨ーサリアムから分裂して誕生した通貨です。

2016年6月、「The DAO事件」と呼ばれる不正流出事件によりETH運営側は、このハッキング事実を無かったこととして取り消したため、一部のユーザーによる反感を買い、分裂しました。

ポイント
ETHのやり方に納得のできなかったユーザーによって構成されているため、ETCは非中央集権制が強い銘柄です。

しかし、プラットフォーム自体はETHと同じものを使用しているため、機能性が高くIoTの分野も優れています。

ioTとは?
「Internet of Things」の略で、モノのインターネットという意味。モノとインターネットを接続詞、インターネットを介してモノを動かすこと。

ioTは実用性だけでなく、セキュリティも高いので、イーサリアムに劣らない魅力があります。

時価総額ランキング29位
時価総額624,577,085,962.13円
価格1ETC=4,174.05円

4チリーズ(CHZ)

chz

チリーズはスポーツ界で話題の通貨で、スポーツクラブとファンをつなぐために作られたトークンです。昨今スポーツクラブでは、ファントークンと呼ばれる独自のトークンを発行しています。

ファントークンとは?
スポーツクラブ独自の仮想通貨のようなもの。ファンは保有することでクラブチームとの交流や投票イベントなどに参加できる。チームはトークンを発行することで資金調達ができるメリットがある。

チリーズはこのファントークンを購入する際に使用する仮想通貨で、ファントークンの購入に唯一使用できるデジタル通貨となっています。

また、チリーズはTOKEN HUNT(トークンハント)を利用して入手することも可能です。

トークンハートとは、Socios.comのアプリで拡張されている機能で、家や外出先など自由に過ごしながらファントークンを無料で取得できるサービスです。

Socios.comを利用すると取引所を経由しなくても、クレジットカードでチリーズを購入することができます。

時価総額ランキング69位
時価総額¥102,910,146,539.03円
価格1CHZ=11.28円

5ポリゴン(MATIC)

ポリゴン

ポリゴンはイーサリアムのセカンドチェーンとして注目を集めているアルトコインです。発展著しいNFT分野でイーサリアムが話題になっていることに伴い、ポリゴンの将来性を期待する人も増えているようです。

ポイント
ポリゴンはイーサリアムの処理がパンクしそうな時に役立ちます。イーサリアムは人気が高く、取引が立て込むと処理速度が落ちてしまいますが、ポリゴンはこうした問題を解決してくれる可能性があるのです。

また、高速かつ低コストで利用できるのも大きなメリット。企業による新規プロジェクトもいくつか予定しているので、今後の成長が期待されます。

時価総額ランキング79位
時価総額155,036,724,904円
価格1MATIC=66.59

6ネム(XEM)

nem

ネムは、New Economy Movement(新しい経済運動)の頭文字をとって名付けられた通貨です。その名の通り、新しい経済の仕組みを確立するため、2015年に作成されました

現在は通貨の上限数量が発行され、今後供給量が増えることはありませんが、市場にコインが増えすぎてインフレを起こす懸念はありません。

他の仮想通貨と比べネムはデータ処理のスピードが速く、ビットコインが送金に10~40分要するところ、ネムはわずか1分程度で送金可能です。

ポイント
送金手数料も、ビットコインに比べネムの方が安く送金することができます。

また、コンセンサスアルゴリズムにはXEM独自の「Pol」を採用しています。

polとは、ネム(XEM)の専用のウォレット「Nano Wallet」にある取引回数や取引量などの重要度をスコアリングし、評価が高いほど報酬を得ることができるシステム(ハーベスティング)です。

XEMを利用するほど多くの報酬を手にすることができるため、利用者全員に平等の機会が与えられるでしょう。

時価総額ランキング277位
時価総額29,517,468,985.99円
価格1XEM=3.28

7ライトコイン(LTC)

ltc

ライトコインは、元Googleエンジニアによって作成された仮想通貨です。ビットコインが抱えるスケーラビリティ問題を解決するための通貨として誕生しました。

スケーラビリティ問題とは

暗号資産(仮想通貨)の利用者が増加するにつれ、ビットコイン送付の手数料高騰や取引の処理遅延などの発生といった、本来の利便性が失われる問題を指します。

岡三オンライン

ライトコインはこのスケーラビリティ問題を「Segwit」(セグウィット)というシステムを使うことで、ビットコインよりも多くの取引量を素早く処理することに成功しています。

ポイント
「Segwit」を利用することで取引情報を圧縮し、処理スピードを速くすることが可能です。

また、発行上限枚数が比較的多いことも特徴です。ビットコインの発行上限枚数が2,400枚なのに対し、ライトコインは8,400万枚と約4倍もの多さです。

ライトコインは日常的な決済を前提として作成されたので、仮に発行上限枚数が少ないと、その分希少価値も高まり、市場に供給されないデメリットが発生します。

市場への供給量を一定に保つことで価格が安定し、多くの人が利用できるでしょう。

時価総額ランキング22位
時価総額980,262,298,527円
価格1LTC=13,063.00

LTCを購入するならCoincheck!

coincheck

  • アプリダウンロード数は国内No.1
  • 500円から購入可能!
  • 取引手数料が無料!

8ビットコインキャッシュ(BCH)

bch

ビットコインキャッシュとは、2017年ビットコインのアップデートによってハードフォーク(仕様が変更し分岐すること)によって誕生した通貨です。

ビットコインは過去にもハードフォークを繰り返し、その度にあらゆる仮想通貨が誕生しています。

ビットコインのハードフォークによって誕生した通貨
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ビットコインゴールド(BTG)
  • ビットコインダイヤモンド(BCD)
  • スーパービットコイン(SBTC)
  • ライトニングビットコイン(LBTC)

分岐以前、ビットコインはスケーラビリティ問題を抱えていたため、その解決策としてビットコインキャッシュを作りました。

ポイント
ビットコインに比べて、ブロック容量が8倍に拡張され、、送金速度が速くなりました

また、1つのブロックにすべての情報を記録させる「オンチェーン」を採用。これにより、情報の透明性が高くなり、取引情報を確認しやすくなりました。

加えて一度記録した情報を変更することは、ほぼ不可能なので改ざんが困難というメリットもあります。

 

ビットコインのようなオフチェーンの場合、取引情報がまとまっていないために確認するための時間を催すでしょう。

時価総額ランキング14位
時価総額1,601,539,915,407.74円
価格1BCH=80,921.24

9ラップビットコイン(WBTC)

ラップビットコイン(WBTC)

ラップビットコインは、BitGo社、Kyber Network社、Ren社の3社によって、ビットコインと1:1の比率で作成されたステーブルコインです。

ビットコインで抱える課題解決のため、ERC-20トークンという規格で開発され、イーサリアムのブロックチェーンで運用できることが特徴です。

ERC-20トークンとは?
イーサリアムのブロックチェーンと互換性をもつ仮想通貨を作ることができる交通規格。
ビットコインの価格に連動し、1WBTC=1BTCを目標価格としています。
ポイント
ERC規格のトークンであるため、イーサリアムのブロックチェーン上でも動作は可能。そのため、イーサリアムに対応した分散型金融(DeFi)アプリケーションに参加できます。
仮想通貨市場においてDeFi取引は伸びているため、ラップビットコイン自体も今後需要は高まると予測できます。

ビットコインとイーサリアム2つの流動性を促す通貨と言っていいでしょう。

時価総額ランキング3位
時価総額2,167,565,742,310.27円
価格1WBTC=14,705,377.47

10バイナンストークン(BNB)

bnb

BNBは大手海外取引所のバイナンスが発行しているトークンです。

世界中で人気の仮想通貨となっており、約半年もの間に10倍以上値上がりしています。BNBのよいところは、仮想通貨の数が最も多いバイナンスの基軸通貨であることです。

基軸通貨とは?
仮想通貨から法定通貨に換金する時の橋渡しの役割をするコイン

聞いたこともないようなコインから円に換えたいと思っても、通常は換金できません。一度、ビットコインやイーサリアムなどの基軸通貨に換金してから、円やドルに換金するのが一般的です。

ポイント
しかしBNBはバイナンスで基軸通貨としての役割があるので、様々なコインと換金が可能です。

BNBを保有しているだけでバイナンスでの取引手数料が安くなるメリットもあります。またBNBは四半期ごとに営業履歴の20%をバーンしており、価値を高めています。

バーンとは?
現在ある仮想通貨の一部をなくすことで、その仮想通貨の価値を高めるものです。

バーンすることで世の中からBNBの枚数が減るので、BNB1枚の価値が上がります。「今のうちに」と前もって保有しているユーザーも多いでしょう。

注意点
ただしBNBは日本の取引所に上場していません。

日本の法律は厳しく、現時点で安全性が担保されていないと判断されたBNBは国内での取引が認められていません。

海外取引所は日本の法律外です。リスクもあるので十分注意しましょう。

時価総額ランキング5位
時価総額13,661,899,240,970.37円
価格1BNB=94,886.91

アルトコインおすすめ一覧比較|NFT•メタバース関連

ここからはNFT•メタバースに関連したアルトコインのおすすめを紹介していきます。

エンジンコイン(ENJ)

enj

エンジンコインは『エンジンプラットフォーム』で発行されたコインです。エンジンプラットフォームはオンラインゲームのプラットフォームで、ゲーム内でのアイテム売買や報酬などでエンジンコインを利用します。

ポイント
エンジンプラットフォームには2,000万人以上のユーザーがおり、マイクロソフトやサムスンなど大手のバックアップもあるので、これからも価値が上昇するであろうと言われています。

エンジンプラットフォームの特徴としては、NFTの発行や販売が簡単にできることです。ブロックチェーンに関する専門知識がなくても簡単にNFTが発行できるため、初心者の方でも利用しやすいでしょう。

ゲームをしながら稼げることから、投資に興味がない人にもおすすめのコインです。

サンド(SAND)

sand

仮想通貨銘柄SANDは、NFTゲーム「The Sandbox」で基軸として流通している通貨です。

The Sandboxとは、メタバース空間で自作のNFT作品を販売したり、メタバース上の土地「LAND」を使ったイベントを開催したりすることができるゲームです。

ポイント
最近では、個人だけでなくエイベックス・テクノロジーズやSHIBUYA109といった大手企業もThe Sandboxを利用した開発に参入しています。

The Sandboxへの流入が増加すれば、必然とSANDの需要も高まるでしょう。

また、SANDはイーサリアムのブロックチェーン規格で作成されています。そのため、イーサリアムの価格が上昇すれば、SANDの価格上昇にも影響を及ぼすと考えられます。

NFTの売買に興味がある方にはおすすめです!

エイプコイン(APE)

ape
エイプコイン(APE)とは、アメリカのYuga Labs社が開発したNFTコレクション「BAYC」に関連する銘柄で、2022年3月にリリースされました。
BAYCでは猿(APE)をモチーフとしたNFTキャラクターが人気を誇り、その数は1万種類以上を超えます。
最近では、NFTゲーム「Benji Banana」でもゲーム使用トークンとして採用され、まさにNFTに特化したトークンとも言えるでしょう。
また、エイプコインの運営ApeCoin DAO」のガバナンストークンであり、非中央集権的な銘柄であることが特徴です。そのため、エイプコインを所有していればだれでもApeCoin DAOのメンバーとして入会できます。

ステーキングも可能なので、ゲームとしてでも投資としてでも楽しむことができます。

NFT•メタバース関連銘柄を購入するならCoincheck!

coincheck

  • アプリダウンロード数は国内No.1
  • 500円から購入可能!
  • 初心者でも使いやすいアプリ設計
  • 29種類の豊富な銘柄数

 

アルトコインおすすめ比較|memu(ミーム)関連

アルトコインの中には、利益として稼ぐ以外にもコミュニティを生かしたコインも存在します、その一つがミームコインです。

ミームコインとは、インターネットにおけるミーム(ジョーク)に基づいて作られたコインで、取引よりも話題やコミュニティ発展を目的として作られました。

当サイトでは以下2つのミームコインについて紹介していきます。

ドージコイン(DOGE)

doge

ドージコインは、2013年アメリカにあるソフトウェアのエンジニア会社ビリー・マーカスによって開発されたミームコインです。

特徴的な柴犬ロゴは、当時英語圏で人気だった柴犬画像のミームをモチーフとしています。ライトコインの技術をもとに作成された通貨であるため、低コストで高速な取引スピードが持ち味です。

ポイント
ビットコインの取引速度が10分であるのに対して、ドージコインは約1分で解決することができます。

また、発行上限枚数が設定されていないので、ビットコインやライトコインのような希少性は下がり、インフレになるでしょう。

一部クリエイターには、ドージコインを投げ銭として利用する方もいるほどコミュニティ内で活発化したコインです。

シバイヌコイン(SHIB)

shib

シバイヌコインは、ドージコイン(DOGE)の派生として2020年に誕生したミームコインです。イーサリアムブロックチェーンとの互角性を持つ「ERC-20規格」なので分散型取引所にて交換することができます。

イーサリアムと同様の仕組みが備わるSHIBAなので、特定の管理者を介さなくても自動で契約できるスマートコントラクト機能がついています。

ポイント
スマートコントラクト機能は、DeFI(分散型金融)への活用が期待され、保険や不動産業界で取り入れられています。

また、シバイヌコインにはaswapと呼ばれるDEX(分散型取引所)があります。ここではシバイヌトークンの交換やステーキングなどあらゆる報酬を獲得できるので人気です。

交換できるトークンは、3種類のトークンSHIB(柴犬)•LEASH(リード)•BONE(骨)の3つです。

memu(ミーム)コインを購入するなら
SBI VCトレード!

  • DOGE•SHIBA両方のコインが手に入る!
  • 各種手数料は無料!
    (日本円の入出金手数料、暗号資産の入出庫、口座維持•開設手数料)
  • 500円から購入可能
  • 取扱銘柄数は20種類と豊富!

 

アルトコインおすすめ一覧比較|ステーキング関連

仮想通貨の中には対象のコインを保有しておくことで、報酬がもらえる「ステーキング」があります。ここからはステーキングにおすすめな仮想通貨銘柄を紹介します。

ステーキング関連おすすめアルトコイン

ポルカドット(DOT)

ポルカドット

ポルカドットは『Web3.0』を目指すスイスの財団によって設立されたオープンソースプロジェクトです。複数のブロックチェーンを1つに接続するブロックチェーンに取り組んでいます。

ポイント
今までは異なるブロックチェーン同士には互換性がありませんでしたが、ポルカドットはそれらを接続する役目を果たします。

またイーサリアムのブロックチェーンを基軸にしつつ、イーサリアムの弱点である「セキュリティ」や「拡張性」の解決を目指しており「イーサリアムキラー」とも呼ばれています。

国内では、2021年5月にGMOコインが取り扱いを開始しています。

ステーキングならSBI VCトレードがおすすめ

sbivctrade

  • DOT(ポルカドット)を所有するだけで報酬がもらえる!
  • SBI VC利用者なら誰でも可能!
  • 特別な手続きは一切なし!

コスモス(ATOM)

atom

コスモスは、「Internet of Blockchains(ブロックチェーンのインターネット)」の構築をコンセプトに掲げている通貨です。

Internet of Blockchainsとは?
誰でも自由にブロックチェーンを開発•利用することができるシステム

「Cosmos SDK」というキットを一般公開しているので、下の画像のようにコスモスの本体ブロックチェーン「Hub」を用いて独自トークンを作ることも容易です。

cosmos-shikumi2

引用:COSMOS公式サイト

コスモスの最大の特徴は、相互運用生のないブロックチェーン同士でも繋ぐことができることです。異なるブロックチェーン同士での送金やデータのやりとりを可能にします。

また、スケーラビリティ問題を解決できる点もポイント。処理速度を高速化し、手数料を安く抑えることができるメリットがあります。

オリジナルトークンを作ってみたいという方におすすめです。

将来性のある有望なアルトコインの選び方

ではここからは将来有望な可能性があるアルトコインの特徴を見ていきましょう。初心者でも簡単に判断できるので、ぜひチェックしてください。

時価総額が高い

アルトコインの将来性を図る指標としておすすめなのが、時価総額です。時価総額とは、仮想通貨(暗号資産)の発行枚数×1枚あたりの価格で求められます。

時価総額は高いほど需要があるとされ、アルトコイン取引においても注目したい指標です。時価総額は仮想通貨(暗号資産)取引所のチャートなどで手軽に確認できるので、ぜひチェックしてみてください!

ビジョンがしっかりしていてプロジェクトが進んでいる

将来有望なアルトコインの2つ目の特徴は、ビジョンがしっかりしており、そのプロジェクトが進行しているかどうかです。

ポイント
将来性のあるコインはビジョン・開発目的があり、プロジェクトが進行しています。開発者がSNSで進捗情報を共有していることも多いです。

一方で、怪しいコインは目的がはっきりしていなかったり、ビジョンを発表してるだけでプロジェクトが一向に進んでいないのが特徴です。

2024年1月時点、アルトコインはバブル期で多くのコインの価格が上がっているぶん、実態に注視する必要があります。

\アルトコイン購入可能/

企業が支援しており信頼性がある

将来性の高いアルトコインの3つ目の特徴は企業が支援していて信頼性があるものです。

ポイント
トヨタや三菱東京UFJはイーサリアム連合に加盟していますし、エンジンコインはマイクロソフトやサムスンが支援をしています。

またチリーズはスポーツクラブが発行しているコインです。このように、今ではたくさんのアルトコインが生活の中に溶け込んでいます

企業が支援や出資しているアルトコインなら将来性は高いと言えるでしょう。

コミュニティが活発である

将来性の高いアルトコインの4つ目の特徴はコミュニティが活発な点です。通貨にはコミュニティがあり、それが現在進行系で活発に動いてるかが見極める重要なポイントになります。

ポイント
discordで開発情報を共有している通貨は多く、私達ユーザーからの質問を受け付けているコミュニティも多いです。

それらのコミュニティを一度のぞいてみて、活発に意見が交わされているか確認するとよいでしょう。

「銘柄 コミュニティ」で検索すると出てくるので、参加して質問するのもオススメです。

アルトコインとは?

アルトコインとは、ビットコイン以外の通貨を指した名称です。

ポイント
英語のalternative coin(代替コイン)を略して「アルトコイン」と呼び、ビットコイン以降に誕生したコインは全てアルトコインに分類されます。

仮想通貨における分析ツールCoinMarketCapによると、現在アルトコインは240万種類以上あると記載されています。

しかし全てのコインが記載されているわけではないので、実際のアルトコイン数というのはさらに多いと考えられます。

ビットコインとアルトコインの違い

アルトコインは、ビットコイン以外の仮想通貨をまとめた総称ですが、それ以外にも異なる点はいくつか存在します。具体的には以下4つがビットコインとの違いです。

種類が多い

先ほど述べたようにアルトコインとはビットコイン以外のすべてのコインを指します。そのため、世の中にある何万という仮想通貨のほぼ全てはアルトコインです。

ポイント
アルトコインの中には企業や自治体で発行される通貨やコミュニティ内で利用する通貨もあります。

様々な種類を取り添えているアルトコインですが、ビットコインと違って、取り扱っている取引所が少ないというデメリットも。

特に、時価総額が低い「草コイン」は市場規模が小さいため、特定の取引所でしか売買できないケースもあります。

開発目的が異なる

アルトコインは、個性豊かなコインが多く、それぞれ開発目的が異なります。

ビットコインのように通貨目的として開発されたコインだけでなく、DefiやNFTなど特定の分野を対象とした通貨や送金遅延などスケーラビリティ問題を解消するために開発された通貨も存在します。

スケーラビリティ問題とは

スケーラビリティ問題とは、暗号資産(仮想通貨)に用いられているブロックチェーン技術において、1つのブロックの中に書き込めるトランザクション(取引データ)の数が限られていることが引き起こす障害の問題です

DMM Bitcoin公式サイト

アルトコインの取引を考えているかたは、利用目的を明確にしてから通貨を選ぶとスムーズに決められるでしょう。

ボラティリティが大きい

アルトコインはボラティリティが大きいことも特徴の1つです。ボラティリティとは価格の変動性を指し、変動幅が大きいことを「ボラテリティが大きい」といいます。

時価総額が高く取引量が多いビットコインは1回の取引で、そこまで価格に大きな影響を与えません。

注意点
しかし時価総額が低く、取引量も比較的少ないアルトコインは少しの取引で価格が大きく変動します。

アルトコインに投資するということはその分リスクを伴うため、注意が必要です。

\アルトコイン購入可能/

仮想通貨取引所で取り扱っていない場合もある

世界初の仮想通貨であるビットコインは、基本的に世界中のどの仮想通貨取引所でも取り扱われています。しかし、アルトコインは取引所によって取り扱いが異なるため注意が必要です。

ポイント
なかには、国内で1箇所しか取り扱っていないアルトコインも存在します。

ビットコインに投資したい場合は自分の好きな取引所を利用しても問題ありませんが、アルトコインに投資するのであれば事前に気になっている取引所の取扱銘柄を確認しておかなければなりません。

口座を開設してから取引したいアルトコインがなかった…とならないよう事前に取扱銘柄は確認しておきましょう。

アルトコイン投資のメリット

アルトコイン投資のメリットは大きく分けて以下の7つがあります。

ボラティリティが大きのでリターンが大きい

アルトコイン投資1つ目のメリットは、ボラティリティが大きいためリターンが大きい点です。

ボラティリティとは?
価格変動の度合い・変動率を指します。

アルトコインの中には、たった1年で何千倍になるコインが数多くあります。国内外問わず実業家やインフルエンサーの発言によって、1日で30%高騰することも珍しくありません。

価格が安い時にあらかじめ仕込んでおくことで、跳ね上がった時に大きな儲けになる可能性もあります。

\アルトコイン購入可能/

種類が多く、好きな分野のコインがある可能性

アルトコインは様々な種類があり、開発目的も様々です。決済だけでなく、ゲームで使用するものやスポーツのコミュニティで使用するものもあります。

株と同じように自分が投資したいと思える仮想通貨を選べるのもアルトコインのメリットです。

 

1年に数回アルトコインのターンがある

仮想通貨は年に数回アルトコインのターンがあります。

ポイント
BTC相場上昇後にビットコインへ流入していた資金がアルトコインに移動することがあります。

この影響で色んなアルトコインの相場が急騰する可能性もあるでしょう。

ビットコインだけに投資していると、このチャンスに気付かず機会損失してしまう可能性もあります。

分散投資ができる

アルトコインは2024年3月時点で240万種類以上存在します※。ひとつのコインだけに投資すると価格の上下だけで資産が左右されますが、アルトコイン数種類に分散投資しておけば、このリスクを避けられます。

ビットコインと価格連動しているコインも多いですが、旬のコインはビットコインが下降している時でも上昇する傾向にあります。

\アルトコイン購入可能/

※参照https://coinmarketcap.com/

仮想通貨への知見が深まる

銀行などの第三者を仲介させない決済システムとして運用が始まったビットコインに対し、アルトコインはビットコインと全く異なる目的で開発されたものが数多く存在します。

そのため、それぞれの機能や目的がいまいち理解できていない方も多いかと思いますが、だからこそアルトコインに投資することで仮想通貨への知見が深まるのです。

ポイント
初めは理解するのに時間がかかりますが、アルトコイン投資で知見が深まっていくと、新しいアルトコインが誕生した際も投資すべきか否かを判断できるようになるでしょう。

仮想通貨に関する知識が増えていくと、その分自身の資産を増やしていくチャンスが増え、取引の幅も広がります。

ビットコインよりも性能が優れている

多くのアルトコインは世界初の仮想通貨である「ビットコイン」の仕組みをもとに開発されているいるため、ビットコインよりも性能が優れているという特徴があります。

ポイント
ビットコインは送金のスピードが遅かったり、手数料が高いといったデメリットがありますが、アルトコインはそういったビットコインのデメリットを補いながらも独自の機能が追加されてるのです。

例として、アルトコインの中でも有名なイーサリアムには、第三者の仲介を必要とせず自動で契約を行ってくれる「スマートコントラクト」という仕組みが搭載されています。

アルトコインはビジネスの仕組みを変える可能性を秘めており、大手企業からも注目されています。

少額から投資できる

アルトコインはビットコインに比べて価格の安いものが多く存在するため、少額から投資することが可能です。

ポイント
価格の安いアルトコインを大量に購入しておくと、価格が上昇した際にかなりの利益を得られる可能性があります。

ただ、価格が安いからといって詳細の分からないアルトコインを大量に購入してしまうと、その分損をしてしまう危険性もあるので注意が必要です。

ビットコインよりも価格が安いアルトコインであれば、同じ資金でもより多くの仮想通貨を保有できます。

アルトコイン投資のデメリット

アルトコイン投資にはさまざまなメリットがありますが、一方でデメリットもいくつか存在します。

リスクが大きい

価格の幅が広いと言うことは、リターンが大きい代わりに損をするリスクも大きいです。

注意点
アルトコイン投資では、前日まで好調に上昇していたコインが朝起きたら暴落していることも珍しくありません。

再び価格の上昇を期待していても一向に上がらず、塩漬けになってしまうこともあるので、アルトコインに投資する際は損をするリスクの大きさも頭に入れておきましょう。

銘柄によっては流動性が低い

人気のアルトコイン以外は、流動性が低い可能性があります。流動性が低い銘柄は売買が活発に行われていないため、自分が売りたいときに買ってくれる相手がおらず、利確や損切りができません。

注意点
自分の売買したいタイミングで売買できないのは、投資において致命的な問題といえるでしょう。

そのため、アルトコインに投資する際は人気の高いコインを選ぶのがおすすめです。投資家から人気で流動性の高い銘柄は価格変動が小さいため、投資する際は購入前にそのコインの流動性を見極めましょう。

人気のアルトコインは流動性が高いことから、自分の好きなタイミングで売買できる可能性が高まります。

取り扱っている取引所が少ない

またメジャーなアルトコイン以外は、海外と比べるとそもそも取り扱っている取引所が少ないです。

このようなアルトコインは海外の取引所にお金を送金して買わなければいけないので、初心者には少しハードルが高いかもしれません。

さらにマイナーな硬貨は海外の有名取引所でも売っていない可能性があります。

詐欺コインも存在する

アルトコインは2024年3月時点で約240万種類以上と数多く存在していますが、なかにはトレーダーを騙してお金を稼ぐための詐欺コインが存在します。

そのため、アルトコインに投資する際は本当に信用できるコインかを見極めることが大切です。詐欺コインの主な特徴としては、以下のような点が挙げられます。

詐欺コインの主な特徴
  • 仮想通貨取引所で購入できない
  • 最小注文金額が高い
  • セミナーなどで勧誘される
  • 有名な人物の名前を宣伝に使っている
  • 価格保証や買取保証がある
  • 代理店で買付する

上記の特徴があるアルトコインは、詐欺である可能性が極めて高いので注意が必要です。ただ、日本の仮想通貨取引所で取引できるコインであれば安全性が高いため、心配する必要はないでしょう。

ビットコインに連動して価格が下落することがある

アルトコインはビットコインの動きに連動し、価格が下落することもあるため注意が必要です。

注意点
投資しているプロジェクトで良いニュースがあった場合でも、ビットコインが下落していると巻き込まれてしまい、連動して価格が下落してしまうケースがあります。

そのため、アルトコインに投資する場合は、投資対象のアルトコインだけでなくビットコインの値動きも日頃からチェックしておかなければなりません。

アルトコインのほとんどは、ビットコインを基軸としてトレードされています。

アルトコインでおすすめの仮想通貨取引所3選

Coincheck
SBI VCトレード
BITPOINT
BITPOINT
取引所手数料
BTC: 無料
Maker:-0.01%
Taker:0.05%
無料
販売所手数料
無料
無料
無料
レバレッジ
-
最大2倍
-
最低取引額
500円
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.00000001 BTC
0.0001BTC(約500円)
取引通貨数
30種類
24種類
24種類
比較
Coincheck
SBI VCトレード
BITPOINT
BITPOINT
取引所手数料
BTC: 無料
Maker:-0.01%
Taker:0.05%
無料
販売所手数料
無料
無料
無料
レバレッジ
-
最大2倍
-
最低取引額
500円
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.00000001 BTC
0.0001BTC(約500円)
取引通貨数
30種類
24種類
24種類
選択中
Coincheck
SBI VCトレード
BITPOINT
比較する
リセット

ここからはアルトコインを購入できる仮想通貨取引所を紹介いたします。

コインチェック(Coincheck)

コインチェックTOP画像

コインチェックのおすすめポイント
  • アプリダウンロード数はNo.1!
  • 取扱通貨数は全部で29種類!
  • 最短1日で取引開始できる
  • 取引所の手数料が無料

コインチェックは、マネックスグループの完全子会社であるコインチェック株式会社が運営する仮想通貨取引所です。取引画面がシンプルで見やすく、アプリダウンロード数は国内No.1の取引所です。

ポイント
500円という少額から取引できるので、初心者の方でも安心して取引することができます。

仮想通貨銘柄は全部で29種類あり、主要なビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)からリスク(LSK)やモナコイン(MONA)といったマイナーコインまで幅広い銘柄の取引が可能です。

年々、アルトコイン銘柄が増えているため、長期的な視点で見てもアルトコインの取引に向いている取引所と言えるでしょう。

取引手数料(販売所)が無料なので、さまざまな銘柄での取引が負担なくできます。

取扱仮想通貨数
(暗号資産)

29種類

取り扱い通貨一覧
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • リスク(LSK)
  • リップル(XRP)
  • ネム(XEM)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • ステラルーメン(XLM)
  • クアンタム(QTUM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • アイオーエスティー(IOST)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • パレットトークン(PLT)
  • サンド(SAND)
  • ポルカドット(DOT)
  • フィナンシェトークン(FNCT)
  • チリーズ(CHZ)
  • チェーンリンク(LINK)
  • メイカー(MKR)
  • ダイ(DAI)
  • ポリゴン(MATIC)
  • エイプコイン(APE)
  • アクシーインフィニティー(AXS)
  • イミュータブルエックス(IMX)
  • ラップドビットコイン(WBTC)
  • アバランチ(AVAX)
  • シバイヌ(SHIBA)
仮想通貨
送金手数料
仮想通貨送金手数料一覧
  • BTC:0.001 BTC
  • ETH:0.005 ETH
  • ETC:0.01 ETC
  • LSK:0.1 LSK
  • XRP:0.15 XRP
  • XEM:0.5 XEM
  • LTC:0.001 LTC
  • BCH:0.001 BCH
  • MONA:0.001 MONA
  • XLM:0.01 XLM
  • QTUM:0.01 QTUM
  • BAT:130.0 BAT
  • IOST:1.0 IOST
  • ENJ:99.0 ENJ
  • PLT:569.0 PLT
  • SAND:82.0 SAND
  • XYM:1.0 XYM
  • DOT:0.1 DOT
  • FLR:0.1 FLR
  • FNCT:9974.0 FNCT
  • CHZ:223.0 CHZ
  • LINK:3.0 LINK
  • DAI:25.0 DAI
  • MKR:0.018 MKR
  • MATIC:0.1 MATIC
  • APE:17.0 APE
  • AXS:5.0 AXS
  • IMX:44.0 IMX
  • WBTC:0.000918 WBTC
最小注文数量

現物取引(販売所): 0.005 BTC以上 かつ 500円(相当額)以上
現物取引(取引所):0.001 BTC以上 かつ 500円(相当額)以上

販売所手数料無料
取引所手数料無料
日本円入金手数料・銀行振込:無料
(振込手数料の負担あり)
・コンビニ:770円
(税込・3万円未満時)
・クイック入金:770円
(税込・3万円未満時)
日本円出金手数料407円(税込)

出典:https://coincheck.com/ja/

SBI VCトレード

SBI VCトレードのおすすめポイント
  • SBIグループによる厳重なセキュリティ
  • 積立、レンディング、ステーキングが可能
  • アルトコインでのレバレッジ取引が可能
  • 各種手数料が無料

SBI VCトレードは、東証プライム市場のSBIホールディングス株式会社の子会社「SBI VCトレード株式会社」が運営しています。

ポイント
SBIグループは、仮想通貨以外にもFXや証券など数多くの投資事業を繰り広げているため、セキュリティ体制が整っています。

SBI VCトレードの特徴としては、アルトコインでのレバレッジをかけられるところです。レバレッジがかけられる対象銘柄は以下の通りです。

レバレッジがかけられる銘柄
  • BTC
  • ETH
  • XRP
  • LTC
  • BCH
  • LINK
  • DOT
  • DAI

また、口座開設手数料•口座維持手数料•取引手数料•入出金手数料•暗号資産入出庫手数料といったほどんど全ての手数料が無料で無料で利用することができます。

他にも現物取引以外にも積立やレンディング、ステーキングといったサービスでの取引も可能です。

取扱仮想通貨数
(暗号資産)

24種類

取り扱い通貨一覧
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ポルカドット(DOT)
  • チェーンリンク(LINK)
  • フレア(FLR)
  • エックスディシー(XDC)
  • ダイ(DAI)
  • カルダノ(ADA)
  • ドージコイン(DOGE)
  • ステラルーメン(XLM)
  • テゾス(XTZ)
  • ソラナ(SOL)
  • アバランチ(AVAX)
  • ポリゴン(MATIC)
  • オアシス(OAS)
  • シバイヌ(SHIB)
  • コスモス(ATOM)
  • アプトス(APT)
  • ヘデラ(HBAR)
  • ジパングコイン(ZPG)
  • ニアー(NEAR)
仮想通貨送金手数料無料
最小注文数量
(BTCの場合)

現物取引(販売所):0.0001BTC
現物取引(取引所):0.000001BTC

レバレッジ取引:0.001BTC

販売所手数料無料
取引所手数料

メイカー:-0.01%
テイカー:0.05%

日本円入金手数料無料
日本円出金手数料無料

BIT POINT

BITPOINT

BIT POINTのおすすめポイント
  • 新しい仮想通貨銘柄の種類が豊富!
  • 各種手数料が無料で利用できる!
  • レンディング取引が可能!
  • 初心者の方でもみやすいツールを採用

BIT POINTは、東証プライム上場のSBIホールディングスの孫会社である株式会社ビットポイントジャパンが運営しています。ビットポイントのメリットは、新しい仮想通貨銘柄の取り入れに力を入れています。

ポイント
トン(TRX)、ジャスミー(JMY)、ディープコイン(DEP)、ツバサガバナントークン(TSUGT)など国内初上場を果足した銘柄が複数あります。

また、各種手数料が無料なのもお得なポイント。他取引所ではかかる取引手数料(現物取引)や、日本円の入出金手数料も無料で利用することができます。

取引回数が多い方は、手数料無料のBITPOINTがおすすめです!

取扱仮想通貨数
(暗号資産)

21種類

取り扱い通貨一覧
  • ビットコイン(BTC)
  • ゼノGXE
  • シバイヌSHIB
  • ポリゴンMATIC
  • クレイKLAY
  • ディープコインDEP
  • アイオーエスティーIOST
  • チェーンリンクLNK
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • トロン(TRX)
  • エイダ(ADA)
  • ジャスミー(JMY)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • ポルカドット(DOT)
  • フレアFLR
  • コスモス(ATOM)
  • トンコイン(TON)
  • ツバサガバナンストークン(TSUGT)
仮想通貨送金手数料無料
最小注文数量
(BTCの場合)
現物取引(販売所): 買い注文500円、売り注文0.00000001BTC
現物取引(取引所): 0.0001BTC
販売所手数料無料
取引所手数料無料
日本円入金手数料即時入金:無料

利用者負担
(振込手数料実費分)
日本円出金手数料利用者負担
(振込手数料実費分)

アルトコインの買い方•購入方法は?

最後に、アルトコインの買い方・購入方法をご紹介します。これを機にアルトコインでも仮想通貨(暗号資産)取引を始めてみてはいかがでしょうか。

1仮想通貨取引所で口座開設

アルトコインを買う際は、まず初めに仮想通貨取引所で口座を開設をします。仮想通貨取引所はいくつか存在しますが、初心者の方には少額の500円から取引を始められるCoincheckがおすすめです。

ただ、取り扱っている銘柄や提供しているサービス、使い勝手は仮想通貨取引所ごとに異なるため、各取引所の特徴を比較したうえで選ぶことをおすすめします。

特にアルトコインは取引所によって取り扱いの有無が異なるので注意が必要です。

2購入したいアルトコインを選択して入金

口座開設が完了し、取引できる状態になったらスマホアプリやパソコンから取引したいアルトコインを選択します。

選択したら口座に日本円を入金しますが、アルトコインは損失のリスクが大きいため、投資に失敗しても生活に支障のない金額を入金しましょう。

3アルトコインを購入

入金まで済んだら、いよいよアルトコインの購入です。購入したい数量や注文方法を決めて注文するとアルトコインを購入できます。

以上がおおまかなアルトコインの買い方・購入方法です。特に難しい手順はないので、仮想通貨取引が初めての方でも気軽に購入することが可能です。

購入したいアルトコインを取り扱っているかは、必ず事前に確認しておきましょう。

アルトコインについてよくある質問

アルトコインのおすすめは何ですか?
ETH(イーサリアム)・DOT(ポルカドット)・BNB(バイナンストークン)・ENJ(エンジンコイン)・CHZ(チリーズ)などです。
アルトコインが購入できるおすすめの販売所はどこですか?
Coincheck・SBI VCトレード・BITPOINTなどがおすすめです。
アルトコイン投資のメリットは何ですか?
主なメリットは、リターンが大きい・1年に数回アルトコインのターンがある・好きなコインが見つかる・分散投資ができる点です。
アルトコイン投資のデメリットは何ですか?
主なデメリットは、リスクが大きい・国内では取り扱っている販売所が少ない・流動性が低い点です。
将来有望なアルトコインの特徴は何ですか?
ビジョンがはっきりしておりプロジェクトが進んでいること。コミュニティが活発であること。企業が開発に関わっていたり支援していることです。
アルトコイン投資で気をつけた方がよいことは何ですか?
大きなリターンを狙いすぎて、中身のないコインに手を出すのはやめましょう。アルトコインは値動きの大きさから大きなリターンを狙えますが、その分投資に失敗した際の損失も大きくなってしまいます。そのため、中身のないコインに手を出すのは非常にリスクが高く、危険です。
アルトコインとビットコインの違いは何ですか?
アルトコインとビットコインの主な違いは種類の多さや開発・使用目的、価格、ボラティリティ(価格変動率)です。ビットコインは1つの仮想通貨ですが、アルトコインはビットコイン以外の全通貨のことを指すため非常に種類が多く、開発・使用目的もコインごとに異なります。また、価格はビットコインが最も高く、ボラティリティに関してはアルトコインの方が大きいものが多いです。
アルトコインは儲かりますか?
仮想通貨取引において、絶対に儲かるという保証はありません。しかし、アルトコインのなかには値動き(ボラティリティ)が激しいものが数多く存在するため、購入したアルトコインが当たれば大きなリターンを得ることが可能です。一方で取引に失敗するとリターンが大きい分、損失も大きくなるのでアルトコインに投資する際はリスクも頭に入れておきましょう。

おすすめアルトコインまとめ

本記事では、おすすめのアルトコインや将来性のある有望なアルトコインの選び方、アルトコイン投資のメリット・デメリットなどを詳しくご紹介しました。

アルトコインは種類が多く、好きな分野のコインを選べるうえに、ボラティリティが大きいことからかなりのリターンを得られる可能性があります。

ただ、リターンが大きい分、損をするリスクも高まるので注意が必要です。また、アルトコインのなかには詐欺コインも存在するため、投資する際は安全性を見極める必要があります。

本記事ではアルトコイン投資におすすめの仮想通貨取引所も紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

本記事を参考に、自分がお気に入りのアルトコインを見つけてくださいね。

執筆者
ゼロメディア編集部

お金に関するトラブルを抱えると、精神的にやられて苦しくなってしまうことも多いです。そんなお金周りで悩んでいる方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。

制作チーム一覧はこちら

ライター

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。