三菱UFJカードの付帯保険

三菱UFJカードには付帯保険はある?

三菱UFJカードには無料で2種類の保険が付帯されています。

クレジットカードの決済機能だけを求めている方は、意外と知らない方も多いのではないでしょうか。

今まで別途で該当する保険に加入していた方は、今後ぜひ活用してみてください。

海外旅行時と買い物時のトラブルをサポートしてくれる保険じゃよ。

海外旅行傷害保険

三菱UFJカードの無料付帯保険の1つ目は「海外旅行傷害保険」です。

ポイント
海外旅行限定ではありますが、渡航先でトラブルに遭うと国内以上に不安になるもの。緊急時は日本語でサポートが受けられる「海外ホットライン」サービスに直ちに連絡しましょう。

対象トラブルは病気やケガに留まらず、盗難や携行品の破損、賠償責任など多岐に渡ります。

利用付帯なので、日本出国前に公共交通乗用具または募集型企画旅行代金の決済もしくは、日本出国後に公共交通乗用具の料金の決済に本カードを利用する必要があります。

詳しい補償内容は以下の通りです。

保険の種類保険金額
傷害死亡
後遺障害
最高2,000万円
治療費用100万円限度
疾病治療費用100万円限度
賠償責任2,000万円限度
携行品損害20万円限度
保険期間中100万円限度
携行品損害100万円限度

また、1事故の損害額に対し、自己負担額3,000円が発生します。損害額から3,000円を引いた額から補償金額が決定されます。

事故発生から30日以内に保険金請求手続きを行おう。病気・ケガの場合は病院で領収書と診断書を、携行品の損害の場合は警察で事故証明書を入手しておくのじゃ。

ショッピング保険

国内外問わず本カードで購入した商品の破損や盗難に対し、購入日から90日間補償します。

ポイント
限度額は100万円と大きく、高価な家具や時計、バッグが災難に遭っても最低限の被害に留められるでしょう。

ただし補償を適用したい場合は、3,000円を自己負担する必要があります。利用額もしくは修理代金から3,000円差し引いた額に対する限度額となるため、念頭に入れておきましょう。

家族会員も同様の補償が受けられるぞ。