クレジットカード

年会費無料クレジットカードおすすめ19選!人気比較ランキングも紹介

クレジットカード 年会費無料
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

クレジットカードをはじめて持つ方にも、現在持っているクレジットカードと併用するものを探している人にもおすすめしたいのが、「年会費無料」のクレジットカードです。

年会費無料のクレジットカードは、学生でも申し込める手軽なクレジットカードから海外旅行保険が自動付帯のクレジットカードまで、優れた機能のものが揃っています。

しかし、数多くの年会費無料クレジットカードの中から自分に最適な1枚を見つけることは容易ではないでしょう。そこで今回は人気のクレジットカードの中でも年会費永年無料のカードを19枚比較して紹介します。

「年会費は払いたくないけど、お得にクレジットカードを使いたい」という方必見の内容です。

さらに、年会費無料のクレジットカードのデメリット・メリット、選び方についても詳しく解説していきます。

監修者の紹介
水野 崇

水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。

水野崇のプロフィール情報

水野崇

本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理を行なっております。クレジットカードおすすめのランキングはポイント還元率や機能性、ポイントの還元率、キャンペーン、旅行障害保険、キャッシング、発行スピード、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
広告等に関するガイドライン(一般社団法人第二種金融商品取引業協会)
比較広告に関する景品表示法上の考え方
特定商品取引法ガイド(消費者庁)
割賦販売法(後払分野)に基づく 監督の基本方針(経済産業省)
金融商品取引法
貸金業法改正の概要

年会費無料クレジットカードおすすめ19選

表は右にスクロールできます>>

年会費無料
クレジット
カード

JCBカードW三井住友カード(NL)三菱UFJカード
VIASOカード
ライフカード
JCBカード W
plus L

エポスカードセゾンカード
インターナショナル
セブンカード・プラスイオンカード
セレクト
ACマスターカード
ロゴ JCBカードW 三井住友カード(NL) VIASOカード ライフカード JCBカード Wplus L エポスカード セゾンカードインターナショナル セブンカード・プラス イオンカードセレクト acマスターカード
初年度の年会費
無料

永年無料

無料

無料

無料

無料

無料

無料

無料

無料

2年目以降の

年会費


無料

永年無料

無料

無料

無料

無料

無料

無料

無料

無料
ETCカード
年会費

永年無料

年1回以上の利用で無料

永年無料

年1回以上の利用で無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料
×
(取り扱いなし)
家族カード
年会費

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料

永年無料
×
(取り扱いなし)
ポイント
還元率
1.0%~5.5%0.5%~7%※30.5%~1.0%0.5%~0.6%1.0%~5.5%0.5%〜10.0%0.5%〜15.0%0.5%~1.0%0.5%~1%0.25%
限度額(審査により決定)〜100万円10〜100万円
(学生は10〜30万円)
〜200万円(審査により決定)〜100万円30〜150万円10〜80万円1000~300万円10〜300万円※4
付帯保険海外旅行
ショッピング
海外旅行傷害保険
(利用付帯)
海外旅行
ショッピング
×
(取り扱いなし)
海外旅行
ショッピング
海外旅行×
(取り扱いなし)
ショッピングショッピング×
(取り扱いなし)
交換可能マイルANAマイル
JALマイル
ANAマイル×ANAマイルANAマイル
JALマイル
ANAマイル
JALマイル
ANAマイル
JALマイル
ANAマイルJALマイル×
電子マネー QUIC Pay、
iD、楽天Edyなど
iD(専用)、WAONなどSuica、楽天Edy、ICOCA× QUIC Pay、
iD、楽天Edyなど
楽天Edy、SuicaセゾンiD、QUIC Pay、
Suica、PASMO
nanaco、QUIC PayiD、WAON×
国際ブランドJCBVisa,
Mastercard®
Mastercard®Visa,JCB,
Mastercard®
JCBVisaVisa,JCB
Mastercard®
JCBVisa,JCB
Mastercard®
Mastercard®
キャンペーン新規入会で最大10,000円
キャッシュバック
最大15,000円
キャッシュバック
Amazon利用で
最大10,000円贈呈
ネット申し込みで
2,000円相当贈呈
最大10,000円
キャッシュバック【抽選】
最大6,600ポイント贈呈××

こんな人に

おすすめ

年会費無料で高還元率
を探している方
コンビニや大手チェーン
でポイントを貯めたい方
ポイント交換の
手続きが面倒な方
高い限度額を
希望する方
年会費無料で使いやすい
カードを探している女性
最短即日発行で年会費無料が良い方ポイントを無期限に
貯めたい方
セブン&アイグループを
よく利用する方
イオングループを
頻繁に使う方
最短即日発行したい方
公式ページ
注釈一覧
※3:※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※4 300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。 
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

おすすめの年会費無料クレジットカードを5.0満点で採点しているので、選ぶ際の参考にしてくださいね。

JCBカード W|年会費永年無料で常にポイント2倍

JCBカードW

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • いつでもポイント2倍
  • 50以上の優待店舗で利用するとポイント最大10倍
  • 優待サイト経由のネットショッピングで
    さらに最大20倍のポイント還元

JCBカードWは年会費永年無料。しかもポイントがJCBカードSと比較して常に2倍という特典付きのクレジットカードです。

JCBカードWは、「JCBオリジナルシリーズパートナー」に加入している店舗で利用すると最大10倍のポイント還元が受けられます。

JCBカードWの主な優待店(還元率)
・スターバックス(10倍)
・Amazon(4倍)
・セブン-イレブン(3倍)
・モスバーガー(2倍)
ポイント優待サイト「Oki Dokiランド」経由でネットショッピングを利用することで、ポイント還元率を最大20倍にすることもできます。
さらに、ETCカードも家族カードもずっと年会費無料。余分なコストを気にせず追加カードを発行することが可能です。

とにかくお得にお買い物を楽しみたい人におすすめです。

JCBカードWのメリット・デメリット

メリット
JCBカードWも追加カードも完全に年会費無料
ポイント還元率が平均の2倍・ポイントアップ店も豊富
デメリット
×1,000円で1ポイント貯まるため、1,000円以下の買い物をしてもポイントが貯まらない

JCBカードWの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率1.0~5.5%
交換可能マイルANAマイル
JALマイル
スカイマイル
国際ブランドJCB
付帯保険海外旅行
ショッピング
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
申し込み可能年齢18歳以上39歳以下
(高校生は除く)
JCBカードWの口コミ・評判
20代・男性(会社員)
入会費や年会費にお金を要することなく、ここまで充実したポイントサービスを提供してくれているので、非常に好感が持てるクレジットカードです。
20代・女性(会社員)
年会費が永年無料なので所持しやすいです。また、付与ポイントが一度の買い物ではなく、毎月の合計金額で計算されるのが特徴で、ポイント発生に届かないような少額の買い物であっても、ポイントを受け取れるのはありがたいです。
30代・男性(会社員)
ポイント還元率が高いので普段の店舗からネットショッピングまでとても使い勝手がいいですし、それでいて年会費も無料なので非常にお得に感じます。
30代・男性(会社員)
Amazonなどパートナー店でご利用すると、ポイント還元がアップするのでお得です。年会費も無料なのが良い点ですが、JCBがご利用できない店舗があると使えないのが難点です。
30代・男性(会社員)
39歳までしか作れないという独特の制度を設けているカードであるが、年会費が無料でJCBの安心できるサポートが受けられるから、総合的に判断すれば作成するメリットの方が大きいと言えます。

三井住友カード(NL)|最短10秒で即時発行※即時発行ができない場合があります。

三井住友カード(NL)

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • セキュリティ面で安心のナンバーレスカード
  • 最短10秒で即時発行
    ※即時発行ができない場合があります。
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・
    Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※2

三井住友カード(NL)は、年会費永年無料。カード番号が記入されていないナンバーレスカードで、セキュリティに配慮されたシンプルなデザインが特徴です。

また、三井住友カード(NL)は最短10秒即時発行のクレジットカードです。※即時発行ができない場合があります。

ポイント
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元となります(※2)。

Visaカードとしては国内初のカードレスに対応。クレジットカードを持ち歩かなくてもスマホで簡単に決済することができます。

専用アプリ「Vpass」で支払い料金の確認や各種申し込み、貯めたポイントの運用をすることができて非常に便利です。

コンビニなどの対象店舗を利用する機会が多い方は、お得になりますね。

三井住友カード(NL)のメリット・デメリット

メリット
本カードも家族カードも年会費永年無料
最短10秒で即時発行
※即時発行ができない場合があります
デメリット
×ETCカードは年1回以上使わないと年会費無料にならない

三井住友カード(NL)の基本情報

初年度の年会費永年無料
2年目以降の年会費永年無料
ETCカードの年会費年1回以上の利用で無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~7%※2
交換可能マイルANAマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®
付帯保険海外旅行傷害保険
(利用付帯)
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生は除く)
三井住友カード(NL)の口コミ・評判
30代・男性(会社員)
年会費は無料であり、ナンバーが記載されていないのでセキュリティ面で安全だと思います。その代わりアプリをダウンロードしなければならない点が少し面倒です。
40代・女性(パート・アルバイト)
三井住友カード(NL)の魅力は,なんと言っても使える場所が多いところ,会社も大きいため,情報流出などのセキュリティ面も安心できることです。ネットのサイトやアプリで管理できるので便利です。
20代・男性(会社員)
ナンバーレスなので、ナンバーを知りたいときはいちいちスマホアプリなどで確認しなければならない点がデメリット。しかしSBI証券でのポイントが貯まるのは良いです。
30代・女性(会社員)
ネットで利用明細が見られて、Vポイントとして他社のポイントに移行も可能なのでとても便利です。
40代・男性(会社員)
SBI証券で投資信託の積立をするのにこのカードを使っています。毎月5万円までポイントがつくので、投資を考えいる人におすすめのカードです。

三井住友カード(NL)

※2:※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※3 本キャンペーンはキャッシュレスプランの特典内容を含んだ期間限定のキャンペーンとなります。

三菱UFJカード VIASOカード|手続き不要!自動でお金を返金

VIASOカード

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 個人情報が見えづらい表面ナンバーレス仕様
  • 貯まったポイントは1ポイント=1円として自動でお金を返金
  • ETCの利用や携帯電話・PHS、各種プロバイダー料金の支払いで、ポイント2倍

三菱UFJカード VIASOカードは、年会費無料。最短翌営業日発行ですぐに作ることができます。

ポイント
VIASOカードの大きなメリットは、ポイントが失効せず、口座にキャッシュバックされることです。

自動でキャッシュバックされるクレジットカードなので、手続きが必要ありません。また、新規入会者は特典として最大10,000円のキャッシュバックが受けられます。

ポイントを無駄にしたくない方は、三菱UFJカード VIASOカードがおすすめです。

三菱UFJカード VIASOカードのメリット・デメリット

メリット
本カードも追加カードも年会費無料
手続きしなくてもポイントが自動で現金還元される
デメリット
×現金還元以外にポイントの使い道がない

三菱UFJカード VIASOカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~1.0%
交換可能マイル×(取り扱いなし)
国際ブランドMastercard®
付帯保険海外旅行
ショッピング
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)
三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
VIASOカードは、年会費無料なのに「海外旅行傷害保険」の保証内容が充実しているので良いと感じています。海外旅行へよく行く自分としては安心して旅行へ行くことができるのでありがたいです。
40代・男性(会社員)
申し込みの手続きが比較的簡単で審査もスムーズなので翌日にカードを受け取ることも可能な便利さや年会費が無料なので安心して利用でき良いです。
20代・男性(会社員)
メリットは、こちらのカードは自動キャッシュバック機能が付帯されている点です。1ポイント1円で、銀行口座に振り込みか、お買い物金額に充当できます。  デメリットは、普通カードなのに審査が厳しいことです。私は三回目の申し込みで審査が通りました。
50代・女性(会社員)
三菱UFJが発行しているので安心であり、海外旅行の保険もついてくるので、海外旅行にこれからよく行こうとしている人にはぴったりです。
20代・男性(会社員)
良い点としては年会費無料とカード取得時の審査が早いです。急遽出張でクレジットカードが必要で5年前に作成しました。悪い点として、ポイントが自動で現金化されるということですがポイントは全然たまらないため、現在は持ってるだけで使っていません。
三菱UFJカード VIASOカード新規入会キャンペーン
新規入会特典で最大10,000円キャッシュバック!・会員専用webサービス登録
+15万円以上のショッピング利用→8,000円
・「楽Pay」登録→2,000円

ライフカード|誕生月はポイント3倍

ライフカード

おすすめポイント
  • 年会費無料・ETCカードも無料で作れる
  • 誕生月の利用でポイント3倍
  • 紛失・盗難・不正利用の際も安心の保障制度が無料

ライフカードは、年会費無料で家族カードも作ることができるクレジットカードです。

ポイント
誕生月の利用はポイント3倍。ポイントの有効期限は最大5年と長いので、使い忘れて失効する可能性を抑えることができます。

海外旅行をサポートする海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」やクレジットカードの紛失・盗難による不正使用を補償する「カード会員補償制度」等の安心サービスも年会費無料で付帯しています。

ETCカードが無料で作れるので、車を利用する方におすすめですよ。

ライフカードのメリット・デメリット

メリット
ライフカード本体も家族カードも年会費無料
ポイントの有効期限が比較的長め
デメリット
×ETCカードは年に1回以上使わないと年会費無料にならない
×ポイント還元率が平均以下なので貯まりにくい

ライフカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費年1回以上の利用で無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.3~0.6%
交換可能マイルANAマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB
付帯保険×(取り扱いなし)
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上満25歳未満
ライフカードの口コミ・評判
20代・女性(会社員)
審査が比較的に緩いので、年収や職業に自信がない方でも作りやすいカードです。年会費が無料なので、気軽に申し込めるのは嬉しいですね。
40代・男性(会社員)
以前は誕生月にポイントが5倍だったのだが、今は3倍なのであまりお得感はなくなっている。 時々Vプリカのキャンペーンをやっているので、そのときに利用するくらい。 年会費無料なので維持費がかからないのは助かる。
30代・女性(パート・アルバイト)
メリット:会費が無料。怪しくない。デメリット:長年契約しているが、契約中にもっとポイント還元率のいいカードが出てきて、結果還元率が悪い。
30代・女性(主婦)
家賃保証付きのクレジットカードを独身時代に作ってから10年以上ライフカードを使っています。ポイントプレゼント交換が少々マンネリです。
20代・男性(会社員)
ライフカードのメリットは、キャッシュバック制度があることです。数千ポイント必要ですが、ポイントをためるとポイントを自分の銀行口座にお金として振り込んでもらえ、1ポイント1円です。  デメリットは、マイナーなカードなのでお得な特典が少ないです。
ライフカード新規入会キャンペーン
クレジットカード発行+ご利用等
最大15,000円キャッシュバック!

JCBカード W plus L|女性向け特典多数の高還元率カード

JCBカード Wplus L

おすすめポイント
  • 年会費永年無料・常にポイント2倍
  • 優待店ならポイント最大11倍
  • 女性疾病保険がお手頃料金に

JCBカードW plus Lは、JCBカードWに女性向けの特典を追加した女性におすすめのクレジットカードです。さらに、いつでもJCBカードSの2倍ポイントが貯まります。

ポイント
JCBオリジナルシリーズパートナー店で決済すれば、ポイントが最大11倍。ザクザクポイントが溜まってお得です。

通常の疾病の他に、女性特有の疾病をお手頃な保険料で備えることが可能。WEBで簡単に申し込めるのでおすすめです。

Amazonで最大10,000円キャッシュバックが受けられますよ。

JCBカードW plus Lのメリット・デメリット

メリット
年会費永年無料ながらポイント1.0%の高還元率
ETCカードも家族カードも年会費無料
デメリット
×JCBブランドなので、アメリカやヨーロッパでは使いにくい

JCBカードW plus Lの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率1.0%~5.5%
交換可能マイルJALマイル
ANAマイル
国際ブランドJCB
付帯保険海外旅行
ショッピング
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
申し込み可能年齢18歳以上39歳以下
JCBカードW plus Lの口コミ・評判
20代・女性(会社員)
よく利用しているAmazonでのポイント還元率が高いですし、スターバックスでもオートチャージをするとかなりの高還元率なので、こちらで利用するだけでも十分元が取れると思います。
40代・男性(会社員)
39歳までの申し込みですが家族カードを無料で作れることや付帯サービスとしての海外旅行のための保険が便利ですしタッチ決済としてQUICPayを使用でき良いです。
20代・女性(会社員)
ポイントの還元率が従来のJCBカードよりも高いので、よりお得に利用する事が出来ます。女性向けの保険やサービスが充実しています。
30代・女性(主婦)
一般的なカードではありますが、女性である場合の保険が使える点では、女性が持っているとお得になる部分が大きいと思います。 いざという時には力を発揮してくれるものです。
30代・男性(会社員)
スターバックスチャージではポイント10倍なので、普段からスターバックスを頻繁に利用している自分としてはとても使い勝手がいいですし、Amazonの買い物でも還元率が高いので非常にポイントを貯めやすいです。

エポスカード|最短即日カード発行が可能

エポスカード

おすすめポイント
  • 年会費無料で最短即日カード発行
  • 提携飲食店やカラオケでの利用でポイント最大5倍
  • 個人情報がすべて裏面に表示される表面ナンバーレスで安全

エポスカードは、マルイグループでのお買い物がお得になる年会費無料のクレジットカード。貯まったポイントは、マルイでの割引の他に、商品券や各種ポイント・マイルなどに交換可能です。

ポイント
年4回、会員限定の10%OFFセールになる特典があります。

年会費無料ながら海外旅行保険が高額補償。利用付帯にはなりますが、有料カードと同額レベルの補償が受けられるので安心です。

年間50万円以上の決済で、年会費無料ゴールドカードのインビテーションが届くことがあります。

 

エポスカードのメリット・デメリット

メリット
本カード・ETCカード・家族カードの年会費無料
招待されたゴールドカードも年会費無料になる
デメリット
×ポイント還元率は平均的

エポスカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%〜10.0%
交換可能マイルANAマイル
JALマイル
国際ブランドVisa
付帯保険海外旅行
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上のかた
(高校生を除く)
エポスカードの口コミ・評判
40代・女性(会社員)
年会費が無料なところが一番のメリットだと思います。使っても使わなくても気にする必要がないからです。また、海外旅行保険がついてきますので旅先で病院にかかる ようなことがあっても安心です。
20代・男性(会社員)
年会費が無料で学生でも作ることができます。またマルイでよくお買い物する場合はお得に購入できます。様々な優待があって旅行保険も自動付帯なのでおすすめできる クレジットカードです。還元率が低いのでそこが残念です。
30代・女性(主婦)
年会費が無料なのが嬉しく、すぐに申し込み手続きをすることができました。マルイなどを多く利用する人ならポイントが貯まりやすいですが、そうでなければポイント 還元率はあまりよくないです。
30代・男性(会社員)
エポスカードは、テニスの王子様のデザインで作成をしました。いろんなお店でご利用ができて、年会費がかからないという点で利便性のあるカードだと思いました。
30代・男性(会社員)
タッチ決済に対応しているため、レジでの買い物時に決済がスムーズに済んで良いです。店員にカードを手渡しすることもないので番号を見られる抵抗なく扱えます。 会費無料のカードの割には旅行保険がついているなど特典が充実していて良いです。
エポスカード新規入会キャンペーン※申し込み方法により異なる
  • エポスカードホームページで申し込み
    2,000円相当のエポスポイントプレゼント
  • 丸い店舗で申し込み
    2,000円分のクーポンプレゼント
  • マルイ通販からの申し込み
    2,000円分のwebクーポンプレゼント

ACマスターカード|最短即日発行可能※1

acマスターカード

おすすめポイント
  • 年会費無料
  • 毎月の利用金額の0.25%が自動キャッシュバック
  • 全国一部の自動契約機(むじんくん)で最短即日発行が可能※1

ACマスターカードは、アコムが発行している年会費無料のクレジットカード。ショッピングで最大300万円という大きな利用枠が特徴のクレジットカードです。

ポイント
ポイントではなく、自動キャッシュバックで還元されるので、ポイント管理の手間が省けます。

利用分の支払いはリボ払いのみ。プライバシーに配慮しご利用明細は店頭窓口・ATMで受取りができます。

特典よりも利用枠でクレジットカードを選びたい方におすすめです。

 

ACマスターカードのメリット・デメリット

メリット
年会費無料で利用額の0.25%が自動で現金還元される
大手消費者金融のアコムが提供しているクレジットカードなので安心
デメリット
×ポイント制度や保険などがないため物足りない可能性がある
×1回払いに設定しないと自動でリボ払いになる

ACマスターカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費×(取り扱いなし)
家族カードの年会費×(取り扱いなし)
還元率0.25%
(自動キャッシュバック)
交換可能マイル×(取り扱いなし)
国際ブランドMastercard®
付帯保険×(取り扱いなし)
対応スマホ決済×(取り扱いなし)
申し込み対象者安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方

ACマスターカードの口コミ・評判
30代・女性(会社員)
また、カードの表面にはアコムのロゴは入っておらず、パッと見で消費者金融系のクレジットカードであるとはわからないのもよかったです。
30代・男性(会社員)
年会費が無料で審査に通りやすいのでフリーターの自分でもカードを作ることができ助かりました。ただ支払い方法がリボ払い一択な点が面倒で残念だなと感じました。
30代・男性(会社員)
以前他のカードローンで支払いを滞納した経験がありましたが、それでも問題なく審査に通りましたし、審査もとても迅速だったので助かりました。
40代・男性(会社員)
すぐにカードが発行してもらえる。年会費も無料でさらに自動で0.25%もキャッシュバックが付いている。スマホでの支払い(Apple Pay,Google Pay)に対応しているのも嬉しい。
30代・男性(会社員)
支払い方がリボのみという特異な制度を設けるクレジットカードなので、使用する用途をしっかり見極めながら作成することが望まれます。

ACマスターカード 公式サイト

※1当日契約(融資)の期限は21時です。

セゾンカードインターナショナル|ポイントの有効期限なし

セゾンカードインターナショナル

おすすめポイント
  • 年会費無料・「PASMO」としても利用可能
  • 1枚で「ANAマイル」「メトロポイント」「Oki Dokiポイント」3つのポイントがたまる
  • 最高1,000万円の国内外旅行傷害保険が付帯

セゾンカードインターナショナルは、年会費永年無料。セキュリティの高いデジタルカードも選択でき、郵送・受け取りの手間が省けるので、最短5分で発行可能です。

ポイント
セゾンカードインターナショナルで貯まる「永久不滅ポイント」は、ポイント有効期限がないので、ポイントを使いそびれる心配がありません。

全国の西友・リヴィンで毎月開催される「セゾンカード感謝デー」では、食料品から衣料品まで5%オフになる特典付きです。

セゾンカードインターナショナルは、専業主婦や学生でも申し込み可能です。

 

セゾンカードインターナショナルのメリット・デメリット

メリット
最短数分で利用を始められるETCカードも家族カードも年会費無料
ポイントの有効期限がない
デメリット
×保険が付帯していない

セゾンカードインターナショナルの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%
交換可能マイルANAマイル
JALマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB
付帯保険×(取り扱いなし)
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)

セゾンカード インターナショナルの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
年会費が無料という部分とポイントが半永久的に保持できる部分を踏まえれば、1枚は財布に入れておいて損はないカードだと判断できます。
50代・女性(主婦)
年会費がいらず、使用して貯まるポイントの使用期限がないのがよい。交換できる欲しい商品のポイントが貯まるまで気長に貯めることができる。パルコや西友で優待があるのもよい
40代・男性(会社員)
カード申し込みが簡易でその日のうちに審査されカードを使用できる素早さが良いですし年会費が無料であることや永久不滅ポイントがあることが魅了なカードです。
30代・男性(会社員)
永久不滅ポイントであるので、ポイントを好きな時期に使いやすいのがいいですし、誰でも持ちやすいのでとりあえずクレジットカードをという感じで持てるのがいいところです。
40代・男性(会社員)
グーグルペイや楽天ペイなどスマホ決済にも対応していて便利。また西友で特定の日に使えば、5%オフで買い物できるので助かりました。

VIASOカード(マイメロディデザイン)|かわいいデザインが魅力のクレジットカード

VIASOカード(マイメロディデザイン)

おすすめポイント
  • 年会費永年無料・通販で最大10%還元
  • ポイントは自動現金キャッシュバック
  • 海外旅行傷害保険が最大2,000万円

VIASOカード(マイメロディデザイン)はかわいいデザインが魅力のクレジットカード。年会費無料で、POINT名人.comを経由して楽天やYahoo!などでお買い物をすれば最大12%ポイント還元されます。

ポイント
最大の特徴は、ポイントがオートキャッシュバックされるところ。手続き不要で口座に返金されるのが嬉しいポイントです。

海外旅行の費用をクレジットカードで支払うだけで、海外旅行傷害保険が最大2,000万円適用。治療費の他に、盗難や破損時にも補償されるので安心して旅行できるでしょう。

入会特典として、最大10,000円も行われているのでチェックしてみてください。

VIASOカード(マイメロディデザイン)のメリット・デメリット

メリット
年会費無料でかわいいクレジットカードが持てる
何も手続きしなくても自動でポイントが現金還元される
デメリット
×ETCカードや家族カードの券面デザインはマイメロディではない

VIASOカード(マイメロディデザイン)の基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~1.0%
交換可能マイル×(取り扱いなし)
国際ブランドVisa,Mastercard®
付帯保険海外旅行
ショッピング
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)
三菱UFJカード VIASOカード(マイメロデザイン)の口コミ・評判
20代・女性(会社員)
年会費無料なので、使用回数が少なくても損しません。大好きなキャラクターの可愛いカードを持っているだけでテンション上がりますね。
30代・女性(会社員)
貴重なマイメロディが書いてあるプレミア感のあるカードです。これっきりのアイテムなので、欲しい人は必ず手に受け入れるべき。
30代・男性(会社員)
私は基本的に現金派で、ネットショッピング位でしかクレジットカードを使用しないので、年20万円分は使用しないとすべてのポイントが無駄になってしまう点がとても残念でした。
40代・男性(会社員)
ピンク色のカードにマイメロディのデザインがある可愛らしいデザインが良いですし家族カードやETCカードも追加して使用でき便利なカードです。
30代・男性(会社員)
かわいらしい券面は日々のライフスタイルを華やかにすること間違いなしだと言えます。さらに三菱UFJニコスが提供しているから、安心したセキュリティサービスも受けられます。
三菱UFJカード VIASOカード(マイメロデザイン)
新規入会キャンペーン
新規入会特典で
最大10,000円キャッシュバック!
  • 会員専用webサービス登録+15万円以上のショッピング利用→8,000円
  • 「楽Pay」登録→2,000円

””

””

””

””

””

””

””

””

””

””

””

セブンカード・プラス|どこでもnanacoが貯まる

セブンカード・プラス

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • どこで使っても必ず
    nanacoポイントが貯まる
  • チャージでもポイントGET
  • 新規入会+条件達成で
    最大6,600nanacoポイント

セブンカード・プラスは、セブン&アイグループの買い物でお得に使うことができるクレジットカードです。

ポイント
セブンカード・プラスからnanacoにチャージするだけで0.5%還元、セブン&アイグループでの利用で1.0%還元。合わせて1.5%還元になります。

年会費無料で持つことができるので、セブン-イレブンやイトーヨーカドーでよく買い物をする人は持っておくことをおすすめします。

もちろん、セブン&アイグループ以外での買い物でも常にポイント0.5%還元です。

 

セブンカード・プラスのメリット・デメリット

メリット
本カード・ETCカード・家族カードも年会費無料
セブン-イレブンやイトーヨーカドーでお得に利用できる
デメリット
×他のクレジットカードと比べると特典が少なめ

セブンカード・プラスの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~1.5%
交換可能マイルANAマイル
国際ブランドJCB
付帯保険ショッピング(海外)
対応スマホ決済Apple Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢18歳以上

セブンカード・プラスの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
年会費が無料かつ、セブンイレブンが生活圏にあれば、ナナコをより賢く貯め続けることができます。それから電子マネー重視派であれば、おすすめ できるカードです。
20代・男性(会社員)
このカードは作るだけでかなりのナナコポイントがもらえ、年会費も永年無料なため、とてもお得なカードです。様々なシーンでポイントを3重取り できるので、学生から主婦の方まで幅広い世代にお得なカードになっています。
30代・男性(会社員)
まず、nanacoがしっかりと搭載されていたので安心することができました。また、年会費についても永年無料だったので嬉しかったです。
20代・男性(会社員)
年会費永年無料がありがたいです。入会するだけでnanacoポイントが1000ポイント貰えるのとあとは支払いをしたりすると合計で約7000ポイントもらえたりします。
50代・女性(会社員)
nanacoカードとドッキングしたカードです。唯一固定資産税はnanacoでしか払えません。セブンカードプラスからオートチャージができ、不足することはないので安心です。またチャージをすることで、ポイントが貯まります。

 

セブンカード・プラス新規入会キャンペーン
最大6,600nanacoポイントプレゼント!入会・利用
→合計最大4,000nanacoポイント
各種設定・登録
→合計最大2,600nanacoポイント

dカード|d払いもカード決済にすればポイント最大2.0%

dカード

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • いつでもご利用金額100円ごとに1ポイント還元
  • ahamoの利用可能データ量(20GB)に1GB分のボーナスパケットが上乗せ
  • d払いの支払い方法をdカードに設定すると、dポイントが2重にもらえる!

dカードは年会費永年無料。ドコモ携帯電話の紛失や故障が最大1万円まで補償される特典がつきます。

ポイント
docomoの料金プラン「ahamo」ユーザーの方は、毎月の利用可能データ量に1GBプラスされる特典がつきます。

d払いを利用して、支払いをdカードにすると最大2%還元されます。メルカリやマツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスなど様々な場所でお得にお買い物ができます。

docomoユーザーの方におすすめのクレジットカードです。

dカードのメリット・デメリット

メリット
家族会員の方も年会費無料になる
年会費永年無料ながらポイント還元率が高い
デメリット
×ETCカードを年1回以上使わないと年会費無料にならない
×旅行保険は30歳を過ぎると適用されない

dカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費初年度無料
翌年度以降年1回以上の利用で無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率1.0%~4.5%
交換可能マイルJALマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®
付帯保険ショッピング
海外・国内旅行
対応スマホ決済Apple Pay
申し込み可能年齢満18歳以上の方
(高校生を除く)
dカードの口コミ・評判
50代・男性(会社員)
メリット、ドコモの利用者には良いカードだと思います。年会費は基本的に無料だし、携帯の利用料金で使用すればポイントも貯まりますからね。 ポイントの使い勝手が良いのもメリットだと思います。デメリットは、ポイント還元率が悪い事です。
50代・女性(会社員)
家族会員として、入会中です。使い方は本会員と同じで買い物でのポイント付与は別々なので、ザクザク貯まります。ただ、投資のおつり積み立てはできませんし、携帯代金の支払いも本会員じゃないと10%のポイント付与はありません。
40代・女性(会社員)
ドコモを利用しているのであればベストな選択だと思います。特に、d払いでの各種キャンペーンはdカードの利用が前提のため、セットでの利用が お得です。
30代・女性(主婦)
家族全員ドコモを使っています。週末に家族で外食するのですが、よく利用する数件の店舗ではdカードが使えるのでポイントが貯められて気に入っています。
30代・男性(会社員)
スマートフォンがドコモである場合、このクレジットカードを持っておけば様々なサービスが受けられます。ゆえにドコモユーザーのために作られた ワンランク上のカードだと言えます。
dカード新規入会キャンペーン
入会&利用&webエントリーで最大4,000pt
dポイントがもらえる!
キャンペーン期間:終了未定

dカード 公式サイト

※29歳以下の方限定

イオンカードセレクト|イオンユーザーにおすすめ

イオンカードセレクト

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • イオングループ対象店舗での利用でいつでもポイント2倍
  • 毎月20日30日の「お客さま感謝デー」はお買い物代金が5%OFF

イオンカードセレクトは、クレジット機能とキャッシュカードが1枚になった年会費無料のクレジットカード。2022年11月1日から券面デザインが新しくなりました。

イオングループ対象店舗では、常にポイントが2倍になります。

対象店舗の例
  • イオン・イオンモール
  • ダイエー
  • マックスバリュ など

毎月10日はWAONポイントがさらに2倍になります。

さらに、毎月20日30日の「お客さま感謝デー」はお買い物代金が5%OFFになるといった、イオンでの日常のお買い物がお得になる特典が付いています。

ETCカードや家族カードも無料で発行することが可能です。

 

イオンカードセレクトのメリット・デメリット

メリット
本カード・ETCカード・家族カードの年会費無料
イオングループで割引あり・ポイントアップ
デメリット
×旅行保険が付帯していない

イオンカードセレクトの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~1%
交換可能マイルJALマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB
付帯保険ショッピング
対応スマホ決済Apple Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)
イオンカードセレクトの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
イオン銀行と紐づけして日々の食料品を効率よくポイントを貯めながら支払いができるのがセレクト版のイオンカードの大きな特徴だと言えます。
40代・男性(会社員)
ポイントの二重取りができるのでお得に買い物をしています。200円に1ポイントつきますし5のつく日がポイント5倍だったりお得な日が月に何回もあるのが嬉しいです。
20代・男性(会社員)
イオン系列のスーパーマーケットでのお買い物の際に、ポイント付与率が高くなるという点に、個人的には非常に魅力を感じました。
20代・女性(会社員)
ミニオンデザインのカードを作れば映画を1000円で見ることができるし、見た目がかわいい。20,30日のお客様感謝デーは5%オフになるのもでかい。
40代・女性(会社員)
私はイオンモールによく買い物に行くのでこのイオンカードがあればかなりポイントが貯まります。 キャンペーンなども多いので効率よく使えば、便利で使えるカードです。

ANA To Me CARD PASMO JCB|ANAマイルがザクザク貯まる

ANA To Me CARD PASMO JCB

おすすめポイント
  • 初年度年会費無料
  • ETCカードはずっと年会費無料
  • ANAマイルがザクザク貯まる

ANA To Me CARD PASMO JCBは初年度年会費無料。ANAマイルが貯まるクレジットカードをお探しの方にぴったりです。

ポイント
入会時に1,000マイル、クレジットカード継続ごとに1,000マイル、ANA便搭乗ごとに10%のボーナスマイルがもらえます。

また、ANAマイルの他にOki Dokiポイントやメトロポイントも一緒に貯まりますが、1Oki Dokiポイント=5マイル、100メトロポイント=90マイルというレートで全てのポイントをANAマイルに交換可能です。

本会員の方が年会費無料の時期は、家族カードも年会費無料となります。ETCカードはずっと年会費無料です。

ANAマイルを貯められる年会費無料のクレジットカードをお探しの方に最適でしょう。

 

ANA To Me CARD PASMO JCBのメリット・デメリット

メリット
ANAマイルの他に2種類のポイントが貯まるが、全てANAマイルに交換できる
ETCカードの年会費は永年無料
デメリット
×年会費は初年度しか無料にならない

ANA To Me CARD PASMO JCBの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費(税込)2,200円
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費(税込)本会員が無料の場合は家族カードも無料
通常1,100円
ポイント還元率0.5%
交換可能マイルANAマイル
国際ブランドJCB
付帯保険海外旅行
ショッピング
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
ANA To Me CARD PASMO JCBの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
ANA To Me CARD PASMO JCBはANAのマイルが非常に貯まりやすいのが魅力的です。初年度年会費無料で2年目以降は2200円の年会費がかかりますが、ANA をよく利用する人にはメリットが大きいです。
20代・女性(会社員)
ANAのマイルを貯めている方で、都内在住ならオススメの一枚です。普段利用する地下鉄の乗車で、メトロポイントが貯まりANAマイルに交換できる のは非常にマイル効率が良く、無理せず少しずつマイルを貯めることができます。
30代・男性(会社員)
年会費の割にポイントがそこそこ貯まるためANAマイルを貯めるのに便利です。メインカードをSFCゴールドで使っているためこのカードをゴールド にするつもりはありませんでした。またオートチャージがとにかく便利です。
40代・女性(主婦)
初年度の年会費は無料で2年目からは年会費がかかりますが、継続ボーナスマイルがもらえるので実質無料で利用できます。またPASMOカードとANAカードが一緒になっているので使い勝手が良いです。
30代・男性(会社員)
年会費がかかっても年会費分のANAマイルが毎年貰えますし、陸でANAマイルを貯めるには非常に効率が良くて使い勝手がいいです。
ANA To Me CARD PASMO JCB新規入会キャンペーン
新規入会&利用で15,000マイルプレゼント

楽天カード|楽天市場はポイント3倍

楽天カード

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 国際ブランドは4種類から選ぶことができる
  • 楽天市場でのお買い物はいつでもポイント3倍
  • ディズニーキャラクターやパンダなどかわいいデザインも豊富

楽天カードはポイント還元率常時1.0%。楽天市場で頻繁にネットショッピングをする方には特におすすめのクレジットカードです。

ポイント
楽天市場でのお買い物は常時ポイント3倍になります。貯めた楽天ポイントを購入代金に当てることも可能です。

楽天カードは、4つの国際ブランドから選ぶことができます。また、女性にも人気のかわいいキャラクターのデザインが豊富です。

楽天の各種サービスのユーザーはお得に利用できます。

楽天カードのメリット・デメリット

メリット
本カードも家族カードも年会費無料
年会費無料なのにポイント還元率は平均の2倍
デメリット
×ETCカードは年会費が発生する

楽天カードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費(税込)550円
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率1.0%~3.0%
交換可能マイルANAマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB,AMEX
付帯保険海外旅行
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
楽天カードの口コミ・評判
30代・男性(会社員)
登録費・年会費が無料であり、すべてネットから手続きが出来るので簡単です。審査も比較的早く、スムーズです。 カードでの支払いで楽天ポイントが貯まるので、そのポイントで通販で買い物や、飲食店で食事ができてお得です。
20代・男性(会社員)
CMで言っているように、ポイント貯まりやすさは、年会費無料のカードの中ではNo.1だと思います。カードデザインも豊富です。
30代・男性(会社員)
ステータス性とサポートに関しては難ありですが、日常的に使う分にはとても勝手が良いカードです。
20代・女性(主婦)
Vポイントやdポイントの延長で楽天ポイントを使えるようにする為に契約しました。 それぞれのアプリで買い物をするときにカードをチャージしたり連携しておくと、かなりポイントの還元率が高く、値引きやポイントデイがあってお得に感じます。
20代・女性(パート・アルバイト)
楽天カードは、ポイントが貯まりやすいのでとてもお得感があります。 頻繁にキャンペーンもしているので、還元もたくさんしてくれて他のカードよりもお得感があります。
楽天カード新規入会キャンペーン
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント入会特典→3,000ポイント利用特典→2,000ポイント

学生専用ライフカード|学生におすすめ

ライフカード

おすすめポイント
  • 年会費永年無料・最短2営業日発行
  • ポイントが入会1年間1.5倍・誕生月は3倍
  • 海外旅行障害保険が自動付帯

学生専用ライフカードなら、年会費永年無料。最短で2営業日にスピード発行も可能な学生におすすめのクレジットカードです。

ポイント
入会後1年間はポイント還元率1.5倍。誕生月は3倍になるので効率よくポイントを貯められるでしょう。

さらに、海外で決済すると3%キャッシュバック海外旅行傷害保険も自動付帯しているので、持っているだけでお得なクレジットカードと言えるでしょう。

新規入会プログラムとして最大15,000円キャッシュバックがもらえます。

学生専用ライフカードのメリット・デメリット

メリット
一切使わなくても年会費無料なので念のため持っておきたい学生に最適
海外旅行保険が自動付帯で安心
デメリット
×基本ポイント還元率が低くポイントが貯まりにくい

学生専用ライフカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費初年度無料
年1回以上の利用で無料
家族カードの年会費×(取り扱いなし)
ポイント還元率0.3〜0.6%
交換可能マイルANAマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB
付帯保険海外旅行
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上満25歳未満
( 進学予定の高校生であれば、卒業年の1月1日~3月31日までの期間で申し込み可能)
学生専用ライフカードの口コミ・評判
20代・男性(学生)
私も大学生で現在学生専用ライフカードを日常的に作っています。メリットは年会費とETC年会費が無料という部分で審査が通りやすいです。デメリットは25歳を超えると海外でのキャッシュバックが無くなるなどの特典が減ってしまうところです。
30代・男性(会社員)
学生時代に発行しましたが卒業しても使えるので使用しています。在学中であれば、スマホの料金をカード決済すればAmazonの商品券を貰えるかもしれないのでお得だと思います。
30代・男性(会社員)
20代前半の頃に持っていましたが、やはり年会費無料で海外旅行傷害保険が付帯されているのはとても助かりましたし、海外では還元率も高いので使い勝手が良かったです。
20代・女性(会社員)
学生時代から使っていれば、社会人になってから数年目でゴールドカードにもランクアップできる可能性があります。海外旅行の保険も付いているので若者向けのカードです。
20代・男性(会社員)
普通のクレジットカードでは、学生だと審査に通りにくいこともありますが、学生専用ということもあり、審査が心配な学生でも気軽に申請できるのが良いと思う。
学生専用ライフカード
新規入会キャンペーン
  • 新規入会プログラム
    最大10,000円キャッシュバック!
    入会の翌月末までに「LIFE-Web Deskアプリ」に初回ログイン
    →2,000円キャッシュバック
    入会3ヶ月末までにショッピング利用総額3万円以上
    →8,000円キャッシュバック
  • 使うとおトクプログラム
    最大5,000円キャッシュバック!
    入会4〜6ヶ月末の月末までにApple Pay/Google Pay利用分の
    引落累計金額3,000円以上→3,000円キャッシュバック

    入会4〜6ヶ月末の月末までにサブスク利用分の
    引落累計金額2,000円以上→2,000円キャッシュバック

コスモ・ザ・カード・オーパス|コスモ石油がお得に!

コスモ・ザ・カード・オーパス

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • コスモ石油で
    ガソリン・灯油がお得に!
  • イオン系列店の利用時の特典あり
  • イオンワールドデスクが利用可能

コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油の利用がお得になるクレジットカード。加えてイオン系列店での特典も利用できます。

ポイント
入会特典として燃料油最大500円割引き。普段のコスモ石油利用でも燃料油が1リットルあたり2〜6円安い会員価格で給油できます。

一般のイオンカードと同じく、全国のイオン系列店舗で1.0%還元。「お客様感謝デー」やイオンシネマの割引などの特典も利用可能です。

イオン系の店舗が生活圏内にある人は、持っておくと便利ですね。

コスモ・ザ・カード・オーパスのメリット・デメリット

メリット
本カード・ETCカード・家族カードの年会費無料
コスモ石油で割引になる
イオン系列店舗で特典あり
デメリット
×旅行保険が付帯していない

コスモ・ザ・カード・オーパスの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~1%
交換可能マイルJALマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB
付帯保険ショッピング
クレジットカード盗難
対応スマホ決済Apple Pay
申し込み可能年齢18歳以上
コスモ・ザ・カード・オーパスの口コミ・評判
30代・女性(主婦)
友人の紹介でカードを作りました。ETCカードも紐づけで作れたのでよかったです。もともイオンカードを使っていたので、支払いをまとめれるし、ポイントもたまるので作ってよかったと思います。
60代・男性(無 職)
私は主にガソリンを入れるときに、このカードを利用しています。会員価格で給油できる上に給油クーポンを使えば1円/Lになるのでさらにお得になります。年会費無料ですので車関係専用のカードとして1枚あっても良いかもしれません。
30代・男性(会社員)
コスモSSのカードなので、燃料が少し安く買うことができます。年会費もかからないのが良い。イオンとの提携カードなので安心。
30代・男性(会社員)
普段からコスモ石油でガソリンを入れることが多いのでガソリンを入れる度に割引されるのは非常に助かっていますし、それだけでも年間にすればかなりの節約になっているので満足しています。
30代・男性(会社員)
コスモ石油で給油する回数が多い方は会員特典にて支払金額が割り引かれるので、かなりお得な環境にて利用することが可能であります。

Orico Card THE POINT|常にポイント1.0%と高還元率

Orico Card THE POINT

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 入会後半年間ポイント還元率2倍
  • 常時ポイント還元率1.0%以上
  • ETCカード・家族カードも年会費永年無料
  • オリコモール経由でさらに0.5%ポイント加算

Orico Card THE POINTは常時ポイント還元率1.0%以上のクレジットカード。いつでもどこでもお得にポイントを貯めることができるでしょう。

ポイント
さらに入会半年間は、ポイント還元率は通常の2倍。クレジットカード利用額100円につき2オリコポイントが貯まります。

また、オリコモール経由で0.5%ポイントが加算。例えば、Amazon.co.jp・楽天・Yahoo!ショッピングの利用が可能です。

Orico Card THE POINTはETCカード・家族カードも年会費永年無料で利用可能ですよ。

Orico Card THE POINTのメリット・デメリット

メリット
ETCカードも家族カードも年会費無料
年会費永年無料ながらポイント還元率が高い
デメリット
×付帯保険がないため、補償を受けたい場合はもう1枚クレジットカードを作る必要がある

Orico Card THE POINTの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費永年無料
ポイント還元率1.0~2.0%
交換可能マイルANAマイル
JALマイル
国際ブランドVisa,Mastercard®
付帯保険×(取り扱いなし)
対応スマホ決済Apple Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)
Orico Card THE POINTの口コミ・評判
30代・女性(会社員)
年会費無料で、最初の6ヶ月はポイント還元率が2倍が魅力的。IDやQUICPayにも対応しており、溜まったオリコポイントはAmazonギフト券やPontaポイントに1ポイント=1円で交換できて汎用性がある。
40代・男性(会社員)
年会費が無料で安心して利用できますし、入会してから半年間はポイント還元率が2%にアップするので最初からお得感を感じて利用でき良いです。
20代・女性(会社員)
Amazonなどのネット通販で使うと、還元率が上がります。使えば使うほどお得なので、ポイントカードとしての機能も高いです。ただポイントの有効期限が1年と、少し短めに設定されています。
30代・男性(会社員)
オリコポイントの使い道がかなり限られ、入会して半年間はポイントが2%アップする特典があまりメリットに感じないところが残念に思います。
30代・男性(会社員)
オリコモールからネットショッピングをすると非常にスピード感を持ってポイントを貯めることができますし、通常の還元率も高いので使い勝手がいいです。

P-one カード<Standard>|クレジットカード決済すれば自動で1.0%OFF

P-one カード<Standard>

おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 自動で1%OFF
  • 公共料金も1%OFF
  • 新規入会特典として30日間キャッシング無利息
  • プラスで保険をつけることができる

P-one カード<Standard>は、年会費無料。ショッピング請求時に自動で1.0%OFFになるクレジットカードです。

ポイント
さらに、公共料金・国民年金保険料も自動で1.0%OFFになります。他にはないお得なサービスと言えるでしょう。

今なら、新規入会キャンペーンとして、30日間キャッシングを無利息で利用できます。

30日間を過ぎても30日分は無利息で借りることができるので、ぜひうまく活用してみてください。

プラスで保険をつけることができます。例えば、年会費770円プラスすれば、車のトラブルを24時間サポートしてくれますよ。

P-oneカードのメリット・デメリット

メリット
年会費無料ながらポイント還元率が平均の2倍
ETCカードも年会費無料
公共料金・保険料の支払いでもポイント1.0%還元
デメリット
×家族カードの取り扱いがない
×保険が付帯していない

P-oneカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費無料
ETCカードの年会費永年無料
家族カードの年会費×(取り扱いなし)
ポイント還元率1.0%
交換可能マイル×(取り扱いなし)
国際ブランドVisa,Mastercard®,JCB
付帯保険×(取り扱いなし)
対応スマホ決済Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)

P-oneカードの口コミ・評判
40代・女性(会社員)
購入した商品の価格から、請求時に1%割引してくれるのがとてもありがたいので、高額な商品購入する時にをこのカードでよく使用しています。
20代・男性(会社員)
基本的にどこでこのカードを使用してもポイント還元率が1パーセントなので、買い物をするときにこっちのカードのほうが得だとか損だとか、そのような些末なことを考えずに使えるので時間節約になるので使い勝手がいいです。
30代・男性(会社員)
ユーザーに請求された金額が1%オフである特典は、ポイントより現金派という方にはうれしい特典です。複雑な仕組みではないシンプルさこそ、クレジットカードを管理する上では非常に大切な要素となります。
20代・女性(会社員)
ショッピングだけでなく、公共料金や国民年金保険料の支払いでも1%オフになります。国際ブランドも3種類から選べて良かったです。
50代・女性(会社員)
公共料金や携帯電話代を払うときは1%ですが割引となります。また国民年金も1%割引となるのがポイント高いです。意外と知らないオススメカードです。

ビックカメラSuicaカード|Suicaとしても利用できる

ビックカメラSuicaカード

おすすめポイント
  • 初年度年会費無料・年一回の利用で年会費無料
  • ビックカメラで最大11.5%還元
  • Suicaとしても利用できる

ビックカメラSuicaカードは、初年度年会費無料・翌年度以降も年に1回でも利用すれば年会費無料となるクレジットカードです。

ポイント
ビックカメラの支払いで最大11.5%還元。ビックカメラでの買い物で基本10%還元+このクレジットカードでチャージしたSuicaで支払うと1.5%還元となります。

Suicaチャージできるクレジットカードなので、オートチャージ機能も付帯しており、改札で詰まることもありません。貯めたポイントをSuicaにチャージすることもできます。

プラスで保険をつけることができます。例えば、年会費770円プラスすれば、車のトラブルを24時間サポートしてくれますよ。

ビックカメラSuicaカードのメリット・デメリット

メリット
年に1回でも使えば年会費無料
Suicaとしても便利に使える
デメリット
×家族カードの取り扱いがない
×ETCカードは年会費が発生する

ビックカメラSuicaカードの基本情報

初年度の年会費無料
2年目以降の年会費(税込)年一回の利用で無料
(1度も使わなければ524円)
ETCカードの年会費(税込)524円
家族カードの年会費×(取り扱いなし)
ポイント還元率0.5%
交換可能マイルJALマイル
国際ブランドVisa,JCB
付帯保険国内・海外旅行
対応スマホ決済Apple Pay
楽天ペイ
申し込み可能年齢満18歳以上
(高校生を除く)

ビックカメラSuicaカードの口コミ・評判
40代・女性(会社員)
JR東日本管轄に住んでいて、ビックカメラ利用が多ければ、Suicaチャージをする度に還元率が高いポイントが付与されていきます。年会費は条件付き であれば無料なので、信頼度が高いビューカード系を必要とするならば、自信を待っておすすめしたいです。
40代・男性(会社員)
ビックカメラで買い物をする際、ビックカメラSuicaカードを利用することで現金払い時と同じように10%のビックポイントが還元されるので非常にお得だから。
40代・女性(主婦)
ビックカメラでカード利用すると通常10%ビックポイントが付与され、チャージしたSuicaで買い物をすると最大11.5%ポイントがつくのでざくざく ポイントが貯まっていきます。
30代・男性(会社員)
スイカのチャージを考えず、残金が足りないと自動でクレジットから払ってくれて便利です。また、このクレジット払いでビックカメラのポイントもたまるので、 ビックカメラをよく使う人にはおすすめです。
30代・男性(会社員)
まず、国内旅行傷害保険がしっかりと付いていたので安心することができました。ただ、家族カードの発行に関してはできなかったので少し残念でした。

年会費無料クレジットカード|還元率比較ランキング

今回ご紹介したクレジットカードの中でもポイント還元率が高く、お得に使える年会費無料クレジットカードをランキング形式で発表します。

※基本還元率を基に順位づけしています。基本還元率が同じ場合は、公式サイト記載の最大還元率が高い方を上位とします。

1JCBカード W

JCBカードW

JCB カード Wは、基本還元率1.0%。年会費無料ながら、高いポイント還元を実現しているクレジットカードです。

ポイント
申し込みは39歳までとなっていますが、40歳以降も年会費無料、還元率も1.00%のままで利用することができます。

ポイント最大11倍になる「JCBオリジナルパートナーズ」にはスターバックスコーヒーや、Amazonなど日常的に利用できる店舗が揃っています。

JCB カード Wは、年会費無料でありながら、海外旅行・ショッピング両方の保険も付帯していて、安心です。

2楽天カード

楽天カード

 

楽天カードの基本還元率は1.0% 年会費無料クレジットカードの中では高い還元率を誇ります。

ポイント
さらに、楽天トラベル・楽天ダイニング加盟店での利用はポイント最大2倍、楽天市場でポイント最大3倍です。

国際ブランドと券面デザインの選択肢も豊富なので、自分の好みに合わせたクレジットカードを作ることが可能です。

スーパーポイントアッププログラムをうまく利用すると、ポイント9倍になります。

3Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINTは年会費無料で、還元率が常に1.0%のお得なクレジットカードです。

ポイント
入会から半年間は、ポイント還元率が2.0%にアップします。

オリコモールを経由してAmazonや楽天でお買い物すれば、0.5%プラス還元されるのでぜひご利用ください。

年会費無料ながらポイントも貯まりやすいお得なクレジットカードです。

そもそも年会費とは?クレジットカードの年会費無料でもなぜ利用できる?

そもそもクレジットカードの年会費とは、クレジットカードを利用するためにカード会社へ支払う使用料金です。

年会費の金額は、カード会社やクレジットカードのランクによって異なります。

クレジットカードのランクおおよその年会費
一般年会費無料〜1万円以下
ゴールド1万円〜5万円以下
プラチナ5万円〜10万円以下
ブラック10万円以上

特に、一般ランクのクレジットカードは年会費無料の場合がほとんどです。

また、年会費にはクレジットカードに付帯している特典や優待分の料金も含まれています。

ポイント
無料の空港ラウンジやコンシェルジュサービスは、相応の年会費を支払うことによって利用でき可能。有料のクレジットカードの特権と言えるでしょう。

ただ、年会費無料のクレジットカードでも、優待店や旅行・ショッピング保険など一通りのサービスは付帯しているので、十分使いやすいです。

クレジットカードの年会費無料には3種類ある!

年会費無料には「年会費永年無料」「条件付き年会費無料」「初年度年会費無料」の3種類があります。しっかりと公式サイトの記載を確認してから申し込みましょう。

以下より、3つの年会費無料について解説していきます。

クレジットカード年会費無料の種類
  • 年会費永年無料
  • 条件付き年会費無料
  • 初年度年会費無料

年会費永年無料

永年無料とは、言葉の通りずっと年会費が無料ということです。

ポイント
初心者の方は、永年無料のクレジットカードがおすすめ。もしクレジットカードが合わず利用しなくなった場合でも、余計な利用料を払う必要がないためです。

クレジットカードを一度も使わなくても年会費が発生しないので、気軽に申し込めるでしょう。「年会費の元を取らなきゃ…」と気にする必要もありません。

年会費というコストが発生しないにも関わらず、ポイントサービスや保険、優待などを利用できるので、お得だと感じる人も多いと思います。

年会費が永年無料でも、サービスや特典が十分についているクレジットカードばかりですよ。

条件付き年会費無料

条件付き年会費無料とは、クレジットカード会社が指定する条件を満たせば年会費が無料になるということです。

特に「年に1回クレジットカードを利用すれば年会費無料」「年に◯万円以上をクレジットカードで支払う」などの条件が設定されている場合も多いです。

ポイント
後々使わなくなってしまったり、もっと条件の良いクレジットカードに乗り換えてしまったりすると、年会費を払うことになるため気をつけましょう。

メインで利用していくと決める家賃や光熱費など毎月の固定費の支払い用にするなど、年に1回は絶対に使う状況を作ってしまうのも一つの手段です。

利用回数や利用額のことなど気にしたくない方は、年会費永年無料のクレジットカードがおすすめですよ。

初年度年会費無料

初年度年会費無料とは、クレジットカードを申し込んで使い始めた年度だけ年会費が無料であるということです。

初年度年会費無料のクレジットカードに申し込んでみたけれど、やっぱり年会費を支払いたくない時は、年会費を請求される前に解約するのも一つの手段です。

初年度年会費無料のクレジットカードは、翌年度から条件付き年会費無料と設定されていることも多く、年に一回でも決済すればずっと無料で使い続けられます。

年会費無料のクレジットカードに申し込む場合、年会費の種類もきちんと確認しましょう。

クレジットカードの年会費無料でもなぜ利用できる?

クレジットカードを使うための料金=年会費が、なぜ無料でも利用できるのでしょうか。主に以下の2つの理由があると考えられます。

クレジットカードの年会費はなぜ無料?
  • クレジットカードを流通させたいから
  • 年会費以外の料金で利益を得られるから

クレジットカードを流通させたいから

一つ目の理由としては、クレジットカードを流通させたいからだと考えられます。

例えば、エポスカードの発行元はマルイ、イオンカードセレクトの発行元はイオン、というようにデパート・スーパー・コンビニなどがクレジットカードを発行していることが多いです。

ポイント
デパートやスーパーは、年会費無料のクレジットカードを発行し、たくさんの人に申し込んでもらって、お店を利用して欲しいという目的があります。

マルイやイオンでクレジットカードを利用すると、ポイントがたくさんもらえる・割引が適用されるといったサービスを設け、お店を活性化させる仕組みです。

お店の利用者が増えれば利益も大きくなるため、クレジットカードの年会費が無料に設定されています。

年会費以外の料金で利益を得られるから

二つ目の理由としては、年会費以外の料金でクレジットカードの利益を得られるためでしょう。

クレジットカードを利用する場合、年会費以外にもカード会社に支払う料金が発生する場合があります。

年会費以外で発生する料金
  • キャッシングの利息
  • 追加カードの発行手数料・年会費
  • リボ・分割払いの手数料

クレジットカードには、お金を借りるためのキャッシング枠を設けることが可能。そのキャッシングを利用した際には利息を支払わなければなりません。

また、ETCカードや家族カードといった追加カードを発行すると、発行手数料・年会費がかかる場合があります。

ポイント
年会費無料の一般カードの場合、追加カードの発行手数料・年会費も無料であるケースが多いです。

さらに、クレジットカードの利用料金をリボ払いや分割払いにすると、手数料が発生します。特に分割払いは、3回以上に分けると手数料がかかるため注意してください。

キャッシングやリボ・分割払いを利用しなければ、基本的にクレジットカード利用料以外支払わなくて大丈夫ですよ。

年会費無料クレジットカードの選び方|5つの比較ポイント

おすすめの年会費無料クレジットカードの選び方のポイントは以下5です。

ここまで多数のクレジットカードを紹介してきましたが、もっと自分に合う年会費無料のクレジットカードを探したい方は以下のポイントに注目して選びましょう。

年会費無料クレジットカードの選び方
  • ETCカードや家族カードの年会費
  • 還元率
  • 特典・付帯保険
  • ライフスタイル
  • 国際ブランド

上記5つの選び方を参考にすれば、自分にとって最適な年会費無料クレジットカードが見つかります。クレジットカード選びで失敗したくない方は、一つずつ確認してみてください。

たった2~3分程度でクレジットカード選びの知識が身につきます。

ETCカードや家族カードの年会費

年会費無料のクレジットカードを選ぶ場合は、ETCカードや家族カードの年会費にも注目しましょう。

ポイント
通行料金の支払いができるETCカード、家族でも同様のサービスを享受できる家族カードにも年会費が発生します。

車を持っている方はETCカードも年会費無料の方がお得です。また、家族で同じクレジットカードを利用したいと考えている方も家族カードの年会費が無料の方が余計なコストが発生しません。

クレジットカード本体の年会費が無料の場合、ETCカード・家族カードも無料が多いですが、たまにコストが発生するものもあるので注意してください。

ポイント還元率

ポイント還元率は、多くの方が注目するポイントです。年会費無料でも、高還元率なクレジットカードはたくさんあります。

ポイント
クレジットカードのポイント還元率は、0.5%程度が相場です。

そのため、高還元率クレジットカードをお探しの方には、1.0%以上のクレジットカードをおすすめします。

クレジットカードは、生活費だけでなく、家賃や光熱費、通信量などの固定費の支払いにも利用可能です。

ポイント還元率100万円利用した場合に貯まるポイント
0.3%3,000ポイント
0.5%5,000ポイント
1.0%10,000ポイント

上記の表は、年間100万円以上クレジットカードを利用した場合を想定しています。

クレジットカードは、生活費や固定費の支払いにも利用できるので、1年間で100万円以上するケースが一般的でしょう。一人暮らしの方でも、無理なく利用できるはずです。

クレジットカードで貯まるポイントは「1P=1円」で利用できるケースがほとんどです。

特典・付帯保険

年会費無料のクレジットカードにも、特典や付帯保険がついています。とくに付帯保険がついているクレジットカードが多いので、選ぶときに確認してみてください。

ポイント
付帯保険は大きく分けて2種類あります。「旅行傷害保険」と「ショッピング保険」が主流です。

旅行傷害保険ショッピング保険については以下をご参照ください。

付帯保険内容
旅行傷害保険旅行時のトラブルに対して保証
ショッピング保険購入品の故障・盗難に対して保証

また、旅行傷害保険を利用する場合「自動付帯」「利用付帯」なのかについても確認する必要があります。

自動付帯とは、クレジットカードを持っているだけで利用できる付帯保険。一方、利用付帯の場合、旅行代金をクレジットカードで決済しなければ保証されません。

付帯保険が充実でおすすめの年会費無料クレジットカード

クレジット
カード

JCBカードWplusLエポスカードNTTファイナンス
Bizカードレギュラー
ロゴJCBカード Wplus LエポスカードNTTファイナンス
Bizカードレギュラー

保険内容

女性疾病保険がお手頃価格
最高2,000万円までの海外旅行傷害保険
最高2,000万円までの海外旅行保険
最高2,000万円までの国内・海外旅行保険
最高100万円までの海外ショッピング保険
公式ページ

エポスカードの旅行傷害保険は自動付帯ですよ。

ライフスタイル

クレジットカードごとに、ポイントUP割引される対象店舗が異なります。そのため、普段からよく利用する店舗がお得になるクレジットカードがおすすめです。

特典がおすすめの年会費無料クレジットカード

クレジット
カード

JCBカードW三井住友カード(NL)三菱UFJカード
VIASOカード
ロゴ JCBカードW 三井住友カード(NL) 

特典内容

JCBオリジナルパートナーズ店舗でポイント最大11倍対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元通信量・ETC利用で
ポイント2倍
公式ページ

特定の店舗公共料金の支払いなど、ポイント還元率が上がる状況はさまざまです。

まずはご自身のライフスタイルを思い返して、利用頻度の高いシチュエーションで役立つクレジットカードを選ぶと良いでしょう。

ライフスタイルに合ったクレジットカードなら、よりお得に利用できるようになります。

国際ブランド

複数持ちのサブカードとして年会費無料のクレジットカードを探している方は、国際ブランドにも注目して選ぶことをおすすめします。

ポイント
メインカードとして持っている国際ブランドとは別のブランドを選択できるクレジットカードを選ぶようにしましょう。決済可能な店舗の幅が広がります。

5大国際ブランドはJCB、Visa、Mastercard、American Express、Diners Clubです。ただしJCBとAmerican Expressは提携しているため、利用できる店舗はほぼ同じなので注意しましょう。

年会費無料なら、あまり使わないサブカードでも維持費がかかりません。

年会費無料クレジットカードのメリット

年会費無料クレジットカードのメリットは以下の3つです。

年会費無料クレジットカード3つのメリット
  • 維持費用が一切かからないので持っているだけでお得
  • 年会費無料でも補償内容が充実している
  • 有料クレジットカードに劣らないポイント還元率

維持費用が一切かからないので持っているだけでお得

年会費無料のクレジットカードなら、維持費用が一切かからないので持っているだけでお得です。

ポイント
クレジットカード決済を滅多にしないという人でも、提携先でクレジットカードを提示するするだけで特典優待・割引サービスを受けることができます。

また、クレジットカード決済すればポイントを貯めることができます。基本的にポイントは、1ポイント1円として利用できるものが多いです。

現金払いでポイントが貯まることはありません。クレジットカード払いなら、現金よりお得に買い物することができますよ。

年会費無料でも補償内容が充実している

年会費無料のクレジットカードでも、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険は充実しています。

ポイント
年会費無料ながら旅行保険が「自動付帯」するクレジットカードも。例えば、エポスカードやセゾンブルーAMEXカードなどがあります。

「利用付帯」の場合は、クレジットカードの利用条件つきで保険が適用されますが、「自動付帯」ならクレジットカードを持っているだけで保険が適用可能です。

また、ショッピング保険が付帯するクレジットカードもありますよ。

有料クレジットカードに劣らないポイント還元率

基本的にクレジットカードのポイント還元率は0.5%程度。1.0%以上は高還元率クレジットカードと言えます。

ポイント
年会費無料でも通常ポイント還元率が1.0%以上のクレジットカードは豊富にあり、お得にポイントを貯めることができるでしょう。

ポイント還元率が1.0%以上のクレジットカードには、例えばJCBカードW・dカード・au PAYカード・楽天カードがあります。

また、年会費無料カードでも様々なポイントアップ特典を用意。JCBカードWならスタバ利用で最大ポイントが30倍になりますよ。

年会費無料クレジットカードのデメリット

年会費無料クレジットカードのデメリットは以下の2つです。

年会費無料クレジットカード3つのデメリット
  • 利用限度額が低い
  • 旅行好きな人にとって物足りない可能性あり

利用限度額が低い

年会費無料クレジットカードは、有料のクレジットカードに比べると利用限度額が低めに設定されていることが多いです。

注意点
利用限度額が低いと不便に感じる人にとっては、年会費無料クレジットカードは向いていないかもしれません。

ですが、普段から1万円単位〜10万円単位での利用を考えている人にとっては、何の支障もないでしょう。

また、クレジットカード発行後でも審査に通過すれば、利用限度額を引き上げることは可能ですよ。

旅行好きな人にとって物足りない可能性あり

年会費無料クレジットカードは、旅行好きな人にはサービス・特典・補償内容において物足りない可能性があります。

注意点
基本的に、年会費無料クレジットカードは最小限の特典・サービスに限定されている場合が多いです。

空港ラウンジが無料で利用できたり、ビジネスカウンターでチェックインできたり、高額な旅行傷害保険が自動付帯することはありません。

旅を充実させたい人にとっては、年会費無料クレジットカードは向いていないかもしれませんよ。

年会費無料のクレジットカードに関するアンケート調査

アンケート調査結果

Q1)年会費無料のクレジットカードを持っていますか?

今や社会人1〜5年目の層において本人名義のクレジットカードの保有率は「93.3%」※。中でも年会費無料のクレジットカードを持っている割合はどれくらいなのでしょうか?※参照:一般社団法人日本クレジットカード協会

アンケート調査結果の詳細
総数割合
n634100.0%
はい52382.5%
いいえ11117.5%

アンケートから、年会費無料のクレジットカードを持つ割合は全体の80%以上だということがわかりました。

基本的に年会費無料クレジットカードは、主婦・パート/アルバイトの人・学生でも申込可能になっていることが多く、収入基準が比較的低めに設定されています。

ポイント
年会費無料クレジットカードなら誰でも気軽に発行することができるので、持っている人が多いと言えるでしょう。

また、年会費無料クレジットカードならコスト0円でクレジットカードを利用することが可能。全く利用しない年があっても無駄な出費なしに持っていることができます。

最近では年会費無料でも、サービス・特典が充実しているクレジットカードが豊富にありますよ。

Q2)クレジットカードを選ぶ際に年会費以外で最も重視するポイントは何ですか?

クレジットカードを実際に持っている人が、クレジットカードを発行する際に注目したポイントは年会費以外、何なのでしょうか?

アンケート調査結果の詳細
総数割合
n523100.0%
ポイント還元率が高い22743.4%
発行スピードが早い30.6%
国際ブランド265.0%
ポイントの使い道が豊富499.4%
お得な特典がある428.0%
電子マネー機能71.3%
デザイン51.0%
新規入会キャンペーン183.4%
ETCカードや家族カードも無料254.8%
付帯している保険が充実71.3%
クレジットカード会社の信頼度6011.5%
その他40.8%
特にない509.6%

クレジットカードを発行する際に、年会費以外に重視するポイントとしては、ポイント還元率が一番多いことがわかりました。

ポイント
ポイント還元率は高ければ高いほど、お得にポイントを貯めることができます。

以下では、還元率が異なると貯まるポイントにどれほど差が出るのかを表にしました。

10万円利用した場合50万円利用した場合
還元率1.0%1,000pt5,000pt
還元率0.5%500pt2,500pt

以上の表からポイント還元率が高いクレジットカードなら、利用金額が増えれば増えるほどお得にポイントが貯まることがわかるでしょう。

基本的にポイントは1ポイント1円相当として利用できることが多いです。現金化だけでなく他のポイントに交換できるなど、様々な用途に交換することができます。

クレジットカードをよりお得に利用したい人は、ポイント還元率を重視して選ぶのがおすすめです。

Q3)直近作成した年会費無料のクレジットカードに満足していますか?

実際に年会費無料のクレジットカードを作成した人は、特典・サービス・保険などに満足しているのでしょうか?

アンケート調査結果の詳細
総数割合
n523100.0%
とても満足10720.5%
満足24346.5%
十分13726.2%
やや物足りない275.2%
物足りない91.7%

年会費無料のクレジットカードを作成した人で、満足している人は全体の8割でした。

ここから年会費無料クレジットカードでも普段使いのための利用であれば、十分ということがわかるでしょう。

ポイント
年会費無料のクレジットカードでも、有料クレジットカードに劣らないポイントサービスが豊富。提示するだけでお得な特典を受けることも可能です。

また、自動付帯型の保険が付帯するのであれば、クレジットカードを持っているだけで利用なしに保険適用されます。

年会費無料クレジットカードでもセキュリティー体制が充実していることが多いです。年会費無料でも安心して利用できますよ。

アンケート調査の概要

調査機関株式会社ジャストシステムファストアスク
調査目的クレジットカード利用に関する実態調査
調査対象クレジットカードの利用経験が10代〜60代の方
調査対象者数661名(男性440名・女性221名)
調査方法インターネットリサーチ
調査期間2021年12月24日〜2021年12月27日
調査対象地域日本(47都道府県)

独自アンケート調査の詳細>>

年会費無料クレジットカードに関するよくある質問

年会費無料のおすすめクレジットカードを教えてください。
年会費無料のクレジットカードの中でもおすすめなのが、JCBカードWです。

JCBカードWは、18〜39歳なら無条件で年会費永年無料。常に通常のJCBカードの2倍のポイントが付与されるお得なカードです。

さらに、提携店での利用でポイント2〜10倍に。提携店にはAmazon、セブンイレブンやスターバックスコーヒーなど頻繁に利用できるところが多数揃っています。
クレジットカードが年会費無料になるのはなぜですか?仕組みが知りたいです。
クレジットカードが年会費無料になるのは、カード会社が提携店舗から手数料を得ているためです。

クレジットカード会社の収益は会員からの年会費ではなく、会員が利用した店舗からの手数料で成り立っています。一般的に手数料は決済金額の3〜7%です。

そのため、クレジットカード会社は会員側に手数料を請求しなくても、快適なサービスが提供することが可能になっています。
クレジットカードの年会費はもったいない気がします。
年会費無料のクレジットカードも使いやすくおすすめですが、年会費がかかるクレジットカードがもったいないということはありません

使い方次第では年会費無料よりもお得に利用することが可能です。

年会費のかかるクレジットカードは還元率が高く特典も豪華な傾向にあります。利用金額が大きければ大きいほど還元されるポイントも大きくなるので、上手に活用できるでしょう。

初心者の方やサブカードを探している方は年会費無料のクレジットカード、利用額が大きくなる予定の方は有料のクレジットカードがおすすめです。
年会費無料でおすすめのVisaクレジットカードを教えてください。
おすすめVisaクレジットカードとしては、三井住友カード(NL)がおすすめです。年会費永年無料で、最短10秒で即時発行できます。※即時発行ができない場合があります。

さらに対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元されるのも特徴です。※2

※2:※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

コストコで利用できる年会費無料のクレジットカードを教えてください。
コストコで使えるおすすめクレジットカードは三菱UFJカード VIASOカード。年会費は永年無料です。

VIASOカードの最大の特徴は、貯まったポイントが自動で現金還元されること。また、ネットショッピングで最大12.5%還元されるので、お得なサイクルで利用できます。

コストコで利用できるMastercardが国際ブランドになっているのですが、世界で最も多くの場所で使えるため、持っておいて損はないでしょう。
年会費無料でマイルが貯まるおすすめクレジットカードを教えてください。
年会費永年無料のJCBカードWがおすすめです。JALマイルもANAマイルも両方貯めることが可能。還元率1.0%でポイントを貯めることができ、1ポイント=3マイルに交換できます。
年会費無料のクレジットカードには何かデメリットがありますか?
年会費無料のクレジットカードは維持費0でポイントが貯まるだけなので、特にデメリットはありません

ただし、年会費無料のクレジットカードは有料のクレジットカードと比較すると特典や付帯保険がシンプルです。特典や保険を利用する機会があった場合、有料クレジットカードの方がお得なこともあります。
家族カードやETCカードも年会費無料ですか?
家族カードやETCカードの年会費も無料のクレジットカードが多いです。

年会費無料と記載されていても、「初年度のみ無料」の場合や「条件付きで翌年以降も無料」の場合などがあるので、公式サイトにてしっかり確認しておきましょう。
年会費無料のクレジットカードの審査は厳しいですか?
年会費無料の場合、審査に通りやすい傾向にあります。年会費が無料のクレジットカードは特典や付帯保険の内容がシンプルな場合が多いです。

一方、ステータスの高いクレジットカードは、特典・付帯保険がより充実しているものが多数。その分、年会費が発生し審査も厳しくなるといわれています。
年会費無料のクレジットカードでかわいいものはありますか?
年会費無料のクレジットカードでかわいいのは、三菱UFJカード VIASOカード(マイメロデザイン)です。

券面にマイメロのイラストがプリントされています。マイメロ好きな方はもちろん、かわいいデザインのクレジットカードを探している方にもおすすめのクレジットカードです。

また、最大2,000万円の海外旅行傷害保険付帯や年会費が永年無料な点など、クレジットカードの機能性も満足できるものになっています。

まとめ

今回は、おすすめの年会費無料クレジットカードの各特徴を比較して紹介しました。年会費無料クレジットカードは、幅広い方をターゲットにしているものが多いので気軽に申し込んでみましょう。

特典や還元率など、クレジットカードを選ぶ際の判断材料は複数あります。そのため、自分のライフスタイルに合わせたクレジットカードを持つことが大切です。

今回紹介した年会費無料クレジットカードから自分にあったクレジットカードを選び、日々の生活をお得にしましょう。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。